TK66さん
最新の記録ノート
 |
2023年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
23年09月06日(水)
難波〜心斎橋 |
< no title
| no title >
|
|
定休日、母より先週田舎に行った時に貰った米とじゃがいもを取りに来いというので、朝から実家へ行く。いつものアメリカ製掃除機の埃を取って、洗面所の窓のスダレを新しいのに取り替えて、アイスコーヒー飲みながら田舎へ行った時の写真を見ながら話を聞く。まだまだ喋りたそうな母だったが、約束があるからと帰宅する。
それから幼稚園に孫を迎えに行き、ヨメさんと息子の嫁と孫2人でマクドナルドで昼食を取り、病院で下の孫の予防接種。4本も打たれてギャン泣きする孫をあやしながら駅へ行く。
この日はヨメさんと息子の嫁のショッピングのお供(子守り)で、久しぶりに難波〜心斎橋にお付き合い。高島屋前の交差点からなんばCITY方面(なんさん通り)は自動車通行止めになっており、難波駅前広場として今秋に整備されるとのこと。
商店街は8割は外国人観光客で、日本語がほぼ聞けない状態。混雑した中をベビーカー押したり25kgの孫っち姉をオンブしたり汗だくになって歩いた。ファンシーショップでキャラクターものの小さな縫いぐるみ(セーラームーンなんとか)を孫っちが欲しそうにしていたので「よっしゃジイジが買うたるで」とレジへ行くと、思っていた金額の3倍だった。
早めの夕食は高島屋レストラン街の鼎泰豐(ディンタイフォン)へ。肉汁たっぷり小籠包とエビチャーハンセットと坦々麺を食べて帰った。写真2枚目
写真1枚目は難波駅前からなんばCITY 方面。今秋、歩行者天国となる。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|