打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2023年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
23年11月21日(火)
トヨタと契約 |
< やっぱり夢に出る
| 年末を感じる >
|
11月21日 昨年今日が葬儀、荼毘に召された日です 今日仏壇前に、深々頭下げ手を合わせました
昨日やっと給与支給された。”やっと”という表現が、今月ほど口座に残がなくほかの定期崩して生活したからです 水道工事費の契約などのお金が30万ほどかかってしまい、市に支払う契約料がこれほど高と考えていなかったからです でも、自分の名前で督促くることはこれで無くなったし、気が楽になるが、 隣の馬鹿倅クルマテールレンズ割ってあり、中古部品取り寄せたからと連絡しても面倒くさがられる 明日午後当社に来ることになるが、車屋の私が、壊れているブレーキランプと方向指示器、流石にほおってはおけない(道路交通法を知っているからね) 部品代作業賃8800円ほどかかるが、 支払いできるか? 皆さんどう思いますか?? 8月に車渡すから使わないタイヤ載せておけといったが、いまだ積んだまま、自分で何とかしなきゃと思わないらしい 最近隣に居候していた女性のクルマがない、倅のだらしなさに嫌気さしたんだろうなぁ。
昨日はトヨタさんと月220円の契約をいたしました 遠隔で、エアコンスタートできる機能です、夏は乗る前に冷やしておけるしシートの冷やせる。冬は、霜取り暖房ヒーターシートも温かくなる ハイブリッドですから、充電で動かし、エンジンは電気が少なくなったらかかるようです。ドアのカギは施錠したままです。 ドアの施錠も携帯でできるが、これはちょっとです、なぜ不便かといいますと。鍵がないと不安で仕方ないからです。
ETCの障害者割引契約書類が届きました、やっと有料道路割引してもらえます。
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|