隊長と会長が居るんですね… 隊長ってお幾つぐらいでしたっけ? 一度病気しちゃうとネガティブ思考になっちゃうんでしょう。 でも山登りしてる皆さんは気持ちが若い人ばかりなんでしょうね。 やっぱり趣味は楽しくやらなきゃ、ですよね(^^)
師匠もいます。あまり深い意味はなくあだ名のようなものです。因みにわたしは大将です。 隊長はわたしより3つ下です。もう10年以上の付き合いなんで、彼のメンタルの弱さは承知なんですが、一昨日あたりから悪い面ばかり目立ちますね。
そういう人は周りにもいます できれば、我々は前向きな人と付き合っていきたい ここ、カラダカラは、私は気兼ねなく話せるので気が楽です TK66さん、あさりが大きいね、こりゃ美味かっただろうなぁ
隊長の劣化についてはここでも何回か書きましたが 登山中でも眠い、ダルい、身体が痛いなど泣き言をすぐ言うのですよ。 聞いている方にしたら、どうにも出来ないし楽しくありません。多分ただ聞いて欲しいだけだと思いますが、メンバー皆距離を取りたがっていること気がつかないのでしょうかねぇ。 オーダーした中でこのアサリ酒蒸しが一番美味しかったです。その手前の馬刺しも馬かった(変換ミスじゃなw) 随分飲んで食べて、ひとり3500円でした。
写真だけ拝見しときますんで( ´∀`)
スナック『ふう○』のママと美人姉妹によろしく哀愁♪