本日、唯一の休みでしたので 恵庭のみるくのアトリエと言う牧場?でピザ食べました~ 味も接客も普通でしたが、奥のゲージに猫が三匹いて 癒されました(そこ!?) 栗山の農家さんで野菜、アスパラなど購入してからの 恵庭、そしてこれから旦那さんの実家へ早い母の日の ケーキでも届けようかなと思ってます
地元なのにはじめて聞いた(^^; こちらは狸小路9丁目(ここまで来るとアーケードもないし場末感半端ない!)にある「あめや」というお店にスープカレー食べに来てますよ!
今日はゆっくりとしてました 昼ご飯は同級の食堂14キロ先ですが何も縛られるものがないから悠々と時間使った そちらの地名はどうもこちらと違う地名が多いように思う 初めて、クラブツーリズムの登録いたしました。(一人旅の企画あったら参加したと思いました)
北海道の地名の由来は殆んどアイヌ語から来てますからね。 歴史の古い本州の語源とは共通項が無いのも当然かと。
ヤキソバ、ご家族に振る舞われたのですね! 画像のお料理も素敵。どちらのお店のものですか? ↑あ、megulalalaさんへのコメントに書かれていましたね。 こういうお洒落なお店、永らく行っていないので、羨ましくなりました。
カウンターのみの5~6人も座れば満席になるような隠れ家的なお店でしたよ! 夜のデートにもってこいかも…なんちゃって!(笑) スープカレーはCoCo壱みたいに辛さを小刻みに選べるのですが、こういうお店はそもそも辛さの基準がきつめなので、中辛が「4」でしたのでここは安全策を取って「3」に落としたのですが一口目で蒸せまして!(笑) もう汗だくになりながら完食しましたよ~