長野市→上田市 と アリオ上田【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>長野市→上田市 と アリオ上田
24年11月05日(火)

長野市→上田市 と アリオ上田

< 信州上田 と 長野...  | だらんだらん と ... >
長野市→上田市 と アリオ上田 画像1 長野市→上田市 と アリオ上田 画像2 長野市→上田市 と アリオ上田 画像3


長野の朝はいつも雨、って思っていたら、みるみる晴れ間が出てきた!
空気が浄化されて良い感じ(o^-')b !

午前中、用事を済ませて、高速で上田へ。
昨日、行けなかったアリオに行きたかったので。

で、アリオの中に入って感じた。
なんか暗い、活気がない、オーラがない。
前はキラキラしていたのに、って。

で、帰るとき張り紙に気づいた、イトーヨーカドーが1月で撤退するそう。
あながち直感は間違っていなかったのね。

上田のイトーヨーカドーはまだ駅前にあったときからの思い出があるから、上田から撤退しちゃうのはとても寂しいわ。残念。

でも無印良品もドカンと大きく入ったし、GUとかも新しく入ったので、アリオ自体はなくならないので、とりあえず良かった。

写真1-2 アリオのエレベーターのGUのロゴ、真田幸村の六文銭仕立てでシブい(≧∇≦)b
写真3 愛用の六文銭nanacoカード。たいぶボロボロ(^o^;)









コメント
manakei 2024/11/06 06:51
私はアリオに行くことがありますが、もしあの広いイトーヨーカドー部分がなくなったらどうなるのかな?と。
今のところ、そこは撤退しないみたいですが。
上田のイトーヨーカドー部分は他のお店になるんですか?

私の実家近くの駅の割と大きい商業施設は
会社が撤退して一時もぬけの殻でした。
ニュースで市長さんが困った顔をされていたのを思い出します。
今は別の大型スーパーが入りましたが、以前はあった次男が好きだった玩具売り場がなく、不便になりました。
 ぴぃずま 2024/11/06 19:46
必要なお店がなくなると辛いよね。
次男さんがっかりしちゃったよね、きっと(T_T)
上田のアリオにはスーパー「ロピア」が入るみたいです。
六文銭柄のnanacoカード持ってるのだけど(写真3)、上田で使えなくなっちゃうのかなぁ。寂しいなぁ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする