manakeiさん
最新の記録ノート
|
2024年 |
|
|
12月 |
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
24年12月06日(金)
no title |
< no title
| no title >
|
|
ニッタオルなかなか進まないが編んでいる時は幸せ(笑) つうか、編み方色々見ても良く分かんないから 完全自己流、多分、小学校の手芸クラブで教わったやつ。 よく覚えていたな、手が。 口や文章では表現できないし、編み方なんか忘れたし 何編みかも分かんない。 本当に手が動いた。
YouTubeで綿タオルと牛乳石鹸青箱でツルツルになる方法知ったから これ完成させて、やってみる!!
ご近所の二世帯住宅に住んでいた方の子世帯の御一家。 いつの間にか見かけなくなってから5年くらい経ったが 奥様とは田舎から送られて来た果物のお裾分けなど 同じマンションの方よりはるかに仲良くしていただいていたにもかかわらず 引越しの挨拶も無かった。 ご主人の転勤か何かかな、と思っていたが。
たまたま、ご近所の井戸端会議で話題に上がったが 前からお姑さんとの折り合いがかなり悪く 急に引越しした、と。 知らんかった。 ご本人から介護が必要でちょっと大変、とは聞いていたが 特に愚痴なども聞いたことは無かった。 あくまでも噂で真相は分からないが 昔から住んでいたご近所さんには引越しの時にそういう話をされたらしい 家は荒れ放題、お盆休みや年末年始にも来ている形跡はないから 余程遠くに行ったのか。 介護の人の出入りはあるらしいが庭掃除まではしてくれないだろうし ご両親もお気の毒な。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|