本願【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>本願
25年03月21日(金)

本願

< 書いていても何が何...  | 今の悩み(AIの模... >
私が以前住んでいた賃貸マンションは
立地その他理想的で建設中に目を付け
通る度に
「ここに住めますように」
と手を合わせていた。
いざ建って聞いてみたら家賃がその頃の近辺の相場の約2倍。
到底無理、と諦めた。
しかし数年後我が家にバブルがやって来て
しかもそこの家賃もかなり下がり借りることが出来た。
が、僅か一週間で階下の住人から苦情が。
色々工夫しても止まずノイローゼに。
あんなに住みたかったのに入れたものの、不幸に。


前に少しブームになった「願いごと手帖」。
第一志望の学校に受かりますように、ではなく
自分に合っていて楽しく通える学校に受かりますように、と書くのが良いと。
確かに第一志望に受かっても付いていけなかったり
友達が出来なくてつまらないよりは
楽しい学校生活を送れる方が良い。

欲しいものは色々あるが
突き詰めれば「幸せになりたい」、だと思う。
何かを手に入れてもつまらなかったり
辛かったりしたら嫌だ。
人生、どうしたって不幸なことは起こるが
あまり引きずることなくいられたら、と思う。
そして、できたら笑って生きていきたいじゃないか、と。

最近知り合った方は
お子さん二人がかなり大変な障害や病気をお持ちで
その壮絶な闘いに絶句したが、彼女は
「今は笑えるようになったから幸せ」と言った。


コメント
打ち水 2025/03/21 08:21
健康そうな人、 苦労なんてなさそうな人、 でも実際はその人にとっては辛いことだってある

楽しく過ごしましょうよ 
私は最近間食をよくしてます、やっと頬がコケタしわが薄れてきた(太ってきた)、年寄り痩せると貧弱に見える
 manakei 2025/03/21 09:19
前のマンションでは医師弁護士一級建築士と凄い方たちの集まりで。
しかし聞いてみるとお子さんのお受験で苦労していたり。
お金あったらあるなりの大変さはあるものだな、と。
逆に貧しくても良いことも絶対あるんですよね。
現状に不満を言うより今ある幸せを噛み締める方がどれだけ良いか。

お菓子を食べるとか退院したら食べたいものを想像する幸せ。
決して小さくなんかない、と思いました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする