他人のハガキ開ける【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>他人のハガキ開ける
25年09月11日(木)

他人のハガキ開ける

< 文句が出るよ  | 親バカ だった私ど... >
他人のハガキ開ける 画像1 他人のハガキ開ける 画像2
昨夜も冷凍餃子とキャベツの千切りにした、冷凍餃子は兎も角楽で美味いからね。  またソファーで座り寝をしてしまった 

今日は休みですが、浄化槽くみ上げの立ち合いに居ないといけないし、午後は宅配再配達と隣の家のドアを開ける際の立ち合いもある
ガス会社の支払いと、市の水道局に支払いと済んだから、あとは電気ですが、これが分からない 東京電力富士宮市内に一か所事務所があったのですが、今撤去されている
督促や請求書や、延滞通知などの中で、東京電力パワーグリッドところからのハガキを見つけた、悪いが開いてみたら、8月17日から送電を止める通知でした。小売電気事業者どこかと契約しているらしい。
兎も角ここに電話してみます、特定小売供給約款窓口に連絡と書いてあるからここに連絡します・

私の弟に荷物一時置かしてもらうことをお願いに行ったら、弟も業者使って父が置いて有ったものやいらないもを撤去したと聞いた、弟は実家に住むので4階建てのビルに2階に住んでおり一階は車庫兼物置。
一階は昔ゲームセンターをやっていた店舗でした

さて、昨日は朝早くから起きていたことで疲れが取れなかった、早起きな私ですがさすがに昨日は早すぎた 今日はいつもの時間4時半起き、雨で散歩はあきらめたが、この時間(7時40分)晴れてきた
雨が降ったりやんだりすると言っているが、今は完全に晴れている。
今から、敷地内の図面をコピーしてきたので、これに撤去部分をこちらから指示確認メモ、言った言わないとあとでもめないために、建設会社には、撤去部分を減らして、再度きちっと見積もりを依頼します
また、他の業者にも依頼してみたい あまりにも、雑ぱく見積もりはガッカリとしたからね

不在通知、誰から来たのかやっぱり書いてないし、どんなものかチェックもない、大和の駆除に言いつけようと思ったが、取り次ぎ口がない、もういいや 



コメント
kotoneko 2025/09/11 12:10
ヤマト運輸のサービスセンター番号
0570-200-000(全国共通 有料ナビダイヤル
0120-01-9625(フリーダイヤル 固定電話から

不要でしたらスルーしてください~
 打ち水 2025/09/11 17:50
14時から16時に再配達いらしたが、届かず。また再配達依頼したら、18時から20時にしか受け付けない 面倒になってきた、待つ身にもなれって言いたい。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする