「体重」「睡眠の記録」「運動の記録」「睡眠」「ウォーキング」 ~takatanさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
takatanさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
takatanさんのトップページ
>
記録ノートを見る
takatanさん
07月30日生(女性)
最新の記録ノート
またまた、緊急入院…
引っ越し見積もり
今日は近くの病院へ…
健整院へ…
やはり効果がある…
通院点滴…
マンション価格も決まった...
明日から3連休…
入院3日目…
危なかったようだ…
緊急入院…
契約成立…
マンション見つかる…
ワンコインランチ
久しぶりに友達と話す…
もっと見る
2008年
3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2011年03月 (12件)
2011年02月 (10件)
2011年01月 (7件)
2010年12月 (4件)
2010年11月 (5件)
全てを見る
タグ別に見る
体重 (2回)
睡眠の記録 (2回)
運動の記録 (2回)
睡眠 (1回)
ウォーキング (1回)
脳トレ記録 (1回)
スライドパズル (1回)
全てを見る
takatanさんの2008年03月の記録ノート
お土産買う・・・・
03月31日(月)
明日、塗装工事に来られるので、風呂の掃除は今日しか出来ない
から、朝1番にやった。
熊本に持って行くお土産を買いに行った。
友達に餞別を貰ったので、お返しを買って持って行き、お別れを
言った。なんだかやはり悲しいな。
最後の温泉へ。これで、ここへ来ることはもうないのかな? ...
コメント(0)
続きを読む
冷蔵庫の食材片付け・・・・
03月30日(日)
食材をチェックして、献立を考える。
お好み焼き・水ようかんを作る。
めいっぱい荷物の片付けをして、二人でよく行ってた
居酒屋へ行き、お店の大将に引っ越しの挨拶をして、
二人だけのお別れ会をした。 ...
コメント(0)
続きを読む
近所への挨拶に配る品・・・・
03月29日(土)
何にしようかといつも悩むが、結局はタオルにする事にした。
この町では良いのがなかったので、佐世保まで買いに出た。
最後になるので、駅前の美味しいチャンポン屋さんで、お昼
ご飯にチャンポンを食べた。
帰りにホテルの温泉へ寄って帰った。
コメント(0)
続きを読む
今日もお別れ会・・・・
03月28日(金)
Sさんとホテルのレストランへ行った。
家から15分の所なので、今日も話しながら歩いて行った。
港の近くにあるので、見晴らしがいい。
大橋・お城が目の前に見える。
天気がいいのでとても綺麗な眺めだ。
食事もお魚いっぱいでとても美味しかった。 ...
コメント(0)
続きを読む
絨毯を・・・・
03月27日(木)
まだちょっと畳だけでは冷たい気がするが、絨毯をクリーニングに
出す、ギリギリの日になってしまったので、クリーニング店に電話
して取りに来てもらうように頼んだ。
絨毯を丁寧に掃除機をかけ、固く絞ったぞうきんで軽く拭いた。
台所の片付け。毎日生活しながらだから、中々片づかない。 ...
コメント(0)
続きを読む
お別れ会・・・・
03月26日(水)
引っ越しで持って行けないソファと5段ボックスを業者に
引き取りに来てもらった。
11:30にレストランで友達2人と待ち合わせ、お別れの
食事会をした。
この二人は、野菜講習会で知り合った。 ...
コメント(0)
続きを読む
大物の洗濯・・・・
03月25日(火)
カーテンや冬物を洗濯した。
かさばるので3回に分けて洗った。
Sさんが来たので、少し手伝ってもらいながら話をした。
私の片付け方を見て、感心していた。
これが何回目かな?15回?16回? ...
コメント(0)
続きを読む
とうとう(やっと)・・・
03月24日(月)
主治医に会ってもらえた。
でも、椅子に座ろうとせず、立ち話。
こちらは、今からの生き方が罹っているのに。
紹介状と検査レントゲンのコピーは、しっかり封をしてあって見せてくれない。
腫瘍は急激に出来た物だろうと言われた。肝臓のどの位置に、どの位の大きさの物が出来ているのだろう。
確かめないと、不安が募るばかりだが、、、、。 ...
コメント(0)
続きを読む
間取りの相談・・・・
03月23日(日)
引っ越し先の間取りが判った。
早速、家具の置き場を話し合ったが、今ある荷物がどうにも
収まりそうにない。
ここより、少し狭くなるためどう考えても、今ある荷物を
全部持って行くことは難しいようだ。
だからと言って何を処分するか二人の意見が合わない。 ...
コメント(0)
続きを読む
荷物の片付け・・・・
03月22日(土)
今日もダンボールに荷物を詰める作業をした。
昼食後、少し疲れたのでお昼寝をした。
食器棚の皿・茶碗類を漂白剤に漬けて磨き上げる。
流し周りも、きれいに掃除した。
ここは最後にもう一度しなければいけないだろうが。
コメント(0)
続きを読む
外来へ・・・・
03月21日(金)
午前中の診察が終わる時間に行って、主治医に会おうと思ったが、
午後からの研修の為に、もう出掛けられたと言われた。
あんなに、17日に頼んでいたのに、なんと誠意がないんだろう。
仕方ないので、24日には確実に会えるように念を押して頼んで帰った。
コメント(0)
続きを読む
今日で最後・・・・
03月20日(木)
春分の日で休みだから、ゆっくり出来るのは今日までかなと、
佐世保へ買い物・映画へ。
Y電器やナ○コで買い物をすませ、佐世保では最後になるだろう
映画を見に行った。 「ジャンパー」
帰る途中の町のケーキ屋さんでケーキを買って帰り、コーヒー
飲みながら食べて、その後、ゆっくり過ごす。 ...
コメント(0)
続きを読む
映画に行った・・・
03月19日(水)
朝からKさんがホテルに迎えに来てくれた。
そのまま映画館へ。
「カントリー」>>>アカデミー賞受賞作品なので、二人とも期待して
見たが、終わるまでなんだか意味がわからなかった。
終わってから、二人ともこれがアカデミー作品?と首をひねった。
お腹空いたので、一見さんお断りのラーメン屋に連れて行って貰った。 ...
コメント(0)
続きを読む
気持ちを切り替え福岡へ・・・・
03月18日(火)
昨日の件が気になり、気持ちの整理が出来ない状態だったが、
今日明日の予定は実行することにした。
涙をグッとこらえて・・・・。泣くまい(/_;)
8:17のバスで佐世保へ出て、博多行きの高速バスに乗り天神へ。
まずは、キルフェボンへ行き、昼食代わりにケーキセットを食べる。
今日のケーキは、季節限定の熊本産甘夏ミカンを使った「不知火タルト」 ...
コメント(0)
続きを読む
すべての検査を・・・
03月17日(月)
来月 引っ越した先でお世話になる病院で、現在の病状が一目で分かるように、肝炎の検査を
すべてして下さいとお願いして検査を受けた。
採血は先週済んでいたので、CT検査・腹部エコー・胃カメラ(初めて鼻からしてもらった)。
CT検査・腹部エコーを終え、胃カメラ検査の為の鼻麻酔をしてもらっている時に、CTの写真が
出来てきたようで、それを見られた主治医が
「Tさん、腫瘍が出来ているので、引っ越したらすぐに...
コメント(0)
続きを読む
福祉祭りへ・・・・
03月16日(日)
Sさんが誘いに来たので一緒に話しながら会場へ行った。
講演はリハビリの話だったので、会場はいっぱいだった。
これから先、気をつけなければいけないことを、解りやすく
話されたので、とても参考になった。
もち投げやバザーもあって賑やかだった。
帰りに我が家で、買ってきたクッキーでお茶飲みをした。 ...
コメント(0)
続きを読む
一人暮らし・・・・
03月15日(土)
主人が8時過ぎに、出張で出かけた。
ダンボールが来たので、使わない物から考えながら詰めることにした。
家が狭いので、詰めたダンボールを何処に積んでいくかも考えなければ
いけない。ダンボールを置くところを掃除して置いていく。
家の中にばかりいるといけないので、買い物のついでに1時間歩いた。 ...
コメント(0)
続きを読む
生月の丸ボーロ・・・・
03月14日(金)
生月島にあるお店の丸ボーロがとても美味しい。
これはこちらに来てから、自分で見つけた美味しい物だ。
ここは周りが海なので、海産物が主なお土産品である。
我が家は刺身は好きだが、干物類は苦手なので、よそに
お土産にやるのも、なんとなく嫌な気がして、何かない
物かと探していたら、偶然この丸ボーロに巡り会った。 ...
コメント(0)
続きを読む
疲れが出た・・・・
03月13日(木)
なんだか元気がでないので、マッサージに行ってみた。
こちらに来てから、行ったことがないので何処が良いか解らず、
とりあえず近くにあるところに行った。
肩から腰まで、引っ越しの準備で疲れてると言ってやってもらった。
こりが酷いのでやって貰っている時は、もう少し強くやって欲しいなぁ
と思ったが、終わったら結構気持ちよかった。 ...
コメント(0)
続きを読む
1日片付け・・・・
03月12日(水)
大きな物の洗濯や、物置の整理をした。
2年間で色々と結構たまったものだ。
思い切って捨てる物、持って行く物の決断は、何度引っ越しても
迷うものだ。
次の場所へ行って、捨てたのを忘れて思わず探したりする事がある。
無駄になるから、なるだけ買わないようにしているつもりだが、やは ...
コメント(0)
続きを読む
ゆっくり過ごす・・・・
03月11日(火)
今日は夕食の支度しないで一人で過ごせるので、久しぶりに
『眺望亭』へ行ってみた。ここも、今日が最後かな?
海・大橋・お城・市内・教会が見渡せるとてもいい眺めのスポットだ。
ケーキと紅茶で景色を見ながら過ごすのが大好きだ。
地元の人は、お茶に高いお金をかけるのは勿体ないと、ここには付き
合ってくれない。 ...
コメント(0)
続きを読む
花粉症になったらしい・・・・
03月10日(月)
いつものようにK病院に採血に行った。
クシャミ・鼻水がひどいので、耳鼻科に診察に。
やはり花粉症と診断された。
飲み薬・うがい薬を処方してもらった。
昼食後、畑のホーレン草を採ってしまい、除草して
土を平らにならした。 ...
コメント(0)
続きを読む
ひな祭り人形展へ・・・・
03月09日(日)
市内の商店街でひな祭りの展示が、お店の空間を利用して飾られている。
地元のKさんと見て回った。
一箇所でお茶のもてなしがあっていた。
ゆっくりお茶を頂いて、資料館見学もした。
お腹空いたので、ランチを一緒に食べた。
4月に引っ越すので、これが最後になるかも?と思うとなんだか淋しく ...
コメント(0)
続きを読む
ひえぇぇ~~高い・・・
03月08日(土)
引っ越し費用の見積もりに来てもらった。
先日、電話だけで聞いたところは、38万円だった。
ちゃんと、部屋全部をくまなく見て、見積もってもらったので、少しは
安くなるのではと、期待したらとんでもない。
夫婦2人にしては、荷物が多すぎると言われた。結果41万円也
...
コメント(0)
続きを読む
掃除の予約に・・・
03月07日(金)
引っ越しの荷物を出した後の、家の掃除を頼みにシルバーセンターへ
行った。予約をして、センターの売店でバイトをしている友達の所に
行き、昼休みの間おしゃべりをして過ごす。
コメント(0)
続きを読む
インフルエンザ・・・・
03月06日(木)
学校・職場で流行っているようだ。
お隣のご主人が高熱を出し、それが幼稚園に行ってる娘さんに
移って、二人で寝込んでると、奥さんが話された。
午後、友達が遊びに来た。
1時間くらいお茶を飲みながら話をした。 ...
コメント(0)
続きを読む
片付け・・・
03月05日(水)
1日家にいて、荷物の整理をしたが、ポカポカ暖かい陽射しに、
思わず眠たくなって、ボーッとしてしまう。
4月2日の引っ越しまでの、予定表を作った。
すぐ忘れてしまうので、思い浮かんだ事から書いていくことにした。
友達との、お別れ食事会もスケジュール組まなければ。 ...
コメント(0)
続きを読む
お別れ食事会・・・・
03月04日(火)
お隣のSさんと二人で、ランチを食べに出掛けた。
最初予定していたお店は、あいにく定休日だった。
結局、いつも行く「ベイリーフ」というお店に行った。
ここはSさんは初めて来たと言われた。
Sさんが引っ越してきて、1年間の短い付き合いだった。
Sさんは、実家の近くに家を建てたので、ご主人を一人残し ...
コメント(0)
続きを読む
今日はひな祭り・・・・
03月03日(月)
もう子供達がいないから、いつもと変わらない生活。
転居先の家が決まったと連絡があった。
ここへ来る前に住んでいたところの、棟が違うだけだった。
良く知っているところへの、引っ越しなので気持ちは楽である。
今日は黄砂が酷い。洗濯物を外に出しておけないし、外出時は目が ...
コメント(0)
続きを読む
温泉へ・・・
03月02日(日)
家から遠い所にある温泉へ行ってみた。
ここの温泉は、泉質がよく人気のあるところ。
ふと気付くと、昨秋、ガーデニング講習で一緒になって友達になったKさんがいた。
湯船につかりながら、話をした。
サウナも、話に夢中で長い時間入って、のぼせてしまった。
これが本当の、裸の付き合いだ。 ...
コメント(0)
続きを読む
外食・・・
03月01日(土)
今日は、用事があり外出したので、昼食は野菜たっぷりの「京風とろみうどん」を
食べた。
うどん専門店で、ちょっと細麺の五島うどんを、手打ちで打ってくれる。
外食でうどんは滅多に食べないが、軽く食べたい時や、時間がなく急いでいるときには、
ここのうどんが一番だ!
...
コメント(0)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
曇時々晴
komokomo
滋賀出張
常夏の国
仕事
きょろきょろ60D
散歩も紅葉の中を
Sei
最後の一葉散る
pushuca
20251111
rm-112
11/11
つかっと
午前中仕事…↑
みたお
雪景色
megulalal...
カフェラテ
打ち水
鍵当番
おじまる子
マジでヤバイ
taka0723
コ◯トコへ行くと太...
mommomo
9℃晴れ
muusan
曇のち晴
komokomo
20251110
rm-112
11/10
つかっと
11/10
子分
ドラゴンパーク・コ...
shawt
11℃雨
muusan
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。