「体重」「睡眠の記録」「運動の記録」「睡眠」「ウォーキング」 ~takatanさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
takatanさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
takatanさんのトップページ
>
記録ノートを見る
takatanさん
07月30日生(女性)
最新の記録ノート
またまた、緊急入院…
引っ越し見積もり
今日は近くの病院へ…
健整院へ…
やはり効果がある…
通院点滴…
マンション価格も決まった...
明日から3連休…
入院3日目…
危なかったようだ…
緊急入院…
契約成立…
マンション見つかる…
ワンコインランチ
久しぶりに友達と話す…
もっと見る
2008年
4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別に見る
2011年03月 (12件)
2011年02月 (10件)
2011年01月 (7件)
2010年12月 (4件)
2010年11月 (5件)
全てを見る
タグ別に見る
体重 (2回)
睡眠の記録 (2回)
運動の記録 (2回)
睡眠 (1回)
ウォーキング (1回)
脳トレ記録 (1回)
スライドパズル (1回)
全てを見る
takatanさんの2008年04月の記録ノート
4月最後の日・・・
04月30日(水)
予報では、27℃になると言ってたが、実際は27.9℃まで上がったようだ。
暑かった~~。
昨日に続き、夏日2日目。
自転車で走り回って、汗ダクダク。
コメント(0)
続きを読む
お墓参り・・・
04月29日(火)
去年のお盆に行ったきり、遠くに住んでいたため、お参りが出来ない
でいたが、地元に帰ってきて、やっと、お参りする事ができた。
気になっていたので、お参りできてホッとした。
今までのご無沙汰のお詫びと、現在の状況を報告。
これからもずっと見守って欲しいとお願い。
...
コメント(0)
続きを読む
ついに連絡が・・・
04月28日(月)
大学病院から、5月1日に入院するようにと電話連絡が入った。
とうとう、来たか~~~。
入院・手術をなんとな~く考えていたが、現実的な事になり、
緊張と恐怖が襲ってくる。
でも、逃げてはいられない。
負けないように立ち向かって行かなければ・・・。 ...
コメント(2)
続きを読む
入院する前に・・・
04月27日(日)
引っ越して初めて義母と義姉夫婦に、我が家へ来てもらった。
車で15分位のところにある温泉へ行った。
のんびりと温泉に入り、病気のこれまでのいきさつを聞いてもらった。
最初に病名を伝えた時は、驚いたようで涙声で電話をしてきて、 ...
コメント(0)
続きを読む
息子からの電話・・・
04月26日(土)
検査結果を知らせてから、初めて電話がかかってきた。
「体調はどうね?」と、心配そうな声。
いたって元気にしていると伝えたら、安心したようだった。
息子の仕事の話や、音楽の話を暫くした。
「手術の日は帰れないけど、うまくいくように祈っているよ」 ...
コメント(0)
続きを読む
今日も温泉へ・・・・
04月25日(金)
ダンボールのまとめ作業がやっと終わった。
疲れたので、又、温泉へ行った。
今日もマッサージまでしてもらった。
それなのに、夜中にこむら返りが起こってとても辛かった。
一度起こったら中々収まらない。
1時間くらい、苦しい思いをしなければならない。 ...
コメント(0)
続きを読む
やっと片付け終了・・・・
04月24日(木)
あんなにあったダンボールが、全部空いた。
畳んだダンボールを、子供会の廃品回収の日まで、
置いておく場所にも困ってしまう。
運送会社に連絡すれば、取りに来てくれるが、折角なら、
子供会の資金源になるようにしたい。
私の部屋に押し込んだ。 ...
コメント(0)
続きを読む
近くの温泉に・・・・
04月23日(水)
初めて一人で行った。
入る前に、マッサージの予約をした。1時間半ゆっくり温泉につかり
上がってから、マッサージで体をほぐして貰った。
もともと、凄い肩こりだが今回は、引っ越しで相当固くなってるようだった。
気持ちいい!!もっと強くして~~と言いたいが、施術者がダウンされては
いけないので、言わなかった(笑) ...
コメント(0)
続きを読む
2年振りに・・・
04月22日(火)
荷物の片付けもどうやら一段落。
昔からの遊び仲間3人と、ランチへ行った。
旧友とは2年のブランクがあっても、それを感じさせずすぐに会話が弾む。
離れていた2年の間、時々は連絡を取り合っていたが、お互いの家族の話、
知らない事がいっぱいだった。
...
コメント(0)
続きを読む
こちらへ来て初めての・・・・
04月21日(月)
映画へ行った。
友達と会おうと思ったが、都合悪く会えなかった。
ノラ・ジョーンズの「ブルーベリー・ナイツ」を見に行った。
ノラ・ジョーンズの歌がなんとも切なくて映画を引き立てている。
その帰りに、サントラ盤を買って帰りずっと聞いていた。
コメント(0)
続きを読む
東京へ研修に・・・
04月20日(日)
私ではない(笑)主人が今朝の飛行機で出発。
1週間と短いのだが、現在の私の状態ではその間の一人暮らしは、ちょっと心細いかなぁ。
入院までにやっておくべき事が沢山あるので、一人だと仕事がはかどるかな?
検査入院すると伝えていた友人から、心配して結果がどうなったか聞いてきた。
彼女も甲状腺の持病があり、このところ体調が良くない様だ。
私の結果がいいものではなかったので、みんなに言いそびれている。
コメント(0)
続きを読む
明日からの準備・・・・
04月19日(土)
今度は主人が出張なので、足りない物を買い物に行った。
その後、御船町の「観音の湯」に行き、昼食を済ませ、温泉に入った。
買い物をして帰り、明日の出張の準備を済ませた。
コメント(0)
続きを読む
外来診察・・・
04月18日(金)
16・17日の検査結果を聞き、現在の状態の説明を受けた。
5月1日に入院し、次の週に手術をすることになった。
腹腔鏡手術とラジオ波の併用。
帰りに、去年手術をした友達に会い、色々アドバイスを受けた。
3時間話して、疑問点が無くなり、気分的に落ち着いた。 ...
コメント(2)
続きを読む
検査入院2日目・・・
04月17日(木)
朝の8時から、ICG検査。9時からエコー検査。
10時には検査が終わり、入院費の計算書が出来るのを待って支払い済ませる。
明日の消化器外科の診察予約を入れて帰った。
緊張のせいかとても疲れた様に感じた。
昼から、ゆっくり寝ていた。
...
コメント(0)
続きを読む
検査入院1日目・・・
04月16日(水)
9時に入院。主人が午前中、休暇をとって一緒に来てくれた。
早速検査開始。
アシアロシンチ・造影MRI
昼前、主人は仕事に行った。
明日のカテーテルによる血管造影検査の準備
...
コメント(0)
続きを読む
明日から検査入院・・・・
04月15日(火)
今日のうちに、片付けておくことが沢山。
ガスの修理に来られた。明日から、いないので丁度良かった。
郵便局にお金をおろしに行った。
買い物して早めに、夕食の用意を済ませ夕食をした。
いよいよ、明日は入院だ。3日間だが何となく緊張する。
早く休んだ。
コメント(0)
続きを読む
美容院へ・・・・
04月14日(月)
入院前に少しは、さっぱりしておこうと思って、シャンプー・カット・
ヘアマニュキアをして貰った。
健軍神社へ検査と入院が無事に終わるように、お参りに行った。
買い物を済ませて帰った。
ちょっと疲れたので、しばらく眠った。
その後、また、荷物の片付けをした。 ...
コメント(0)
続きを読む
忙しかった~~・・・
04月13日(日)
この1ヶ月、眼が廻る忙しさだった。 まだ続いているが・・・・
まだまだ、ダンボールがあちこちに転がっているが、どうにか生活出来るようになった。
親・兄弟・友人へ引っ越しの挨拶と、入院治療のことを話して廻る。
それに、入院準備と、20日から主人が東京へ研修に行くので、その準備のための買い物。
...
コメント(0)
続きを読む
保証人を頼む・・・・
04月12日(土)
入院手続きの書類に、保証人が必要なため、主人の弟に頼んだ。
書類を持って行こうと思ったら、弟が出て来て書いてくれた。
その後、主人の実家へ行った。
姉夫婦を誘って、義母と5人で芦北町の大野温泉に行った。
ここは、5年前に亡くなった義父と良く来たところなので、懐かしく ...
コメント(0)
続きを読む
今日も片付け・・・・
04月11日(金)
私の部屋を重点的に片付けた。
収納場所が絶対的に少ないので、押し入れの前にも荷物を置くようになる。
押し入れに、出し入れしない物を片付けた。
私の布団を敷くだけのスペースしかない。
押し入れがいっぱいで、布団が片付けられない。片隅に畳んで置き、カバーを
掛けることにした。 ...
コメント(0)
続きを読む
検査入院までに・・・・
04月10日(木)
荷物の片付けをある程度終わりたいと思い、片付けに拍車がかかった。
平戸での友達から、電話がかかり暫く話をした。
荷物が片づいたか聞かれたが、まだまだ片づかないと話す。
入院のことは内緒にしておこうと思って、何も話さなかった。
娘さんが、こちらに住んでいるので、何かの時はお世話になるかもと
頼まれた。 ...
コメント(0)
続きを読む
CT検査・・・
04月09日(水)
3月に受けた検査結果と紹介状を持って、大学病院消化器外科へ診察に行った。
教授の診察の時、レントゲン写真を初めて見せて貰って、ビックリした。
3センチ大の腫瘍が2個できてると言われ、肝臓の上側と下側の離れたところに
出来ていることを知った。
私の予想では、1センチ以内のが1つと思っていた。
平戸の病院で主治医が、レントゲンを見せてくれなかったことがうなずける。 ...
コメント(0)
続きを読む
保険証が来た・・・・
04月08日(火)
昨日、主人が係の人に頼んで、至急作ってもらった。
すぐ、大学病院にFAXで初診の申し込みをした。
早速、病院から電話があり、教授の診察が明日なので来れるかと
聞かれたので、明日9:00に診察予約を入れて貰った。
ガス湯沸器の修正工事に来てもらった。
...
コメント(0)
続きを読む
激しい雨が・・・・
04月07日(月)
引っ越してきて初めての雨。
午前中はずっと降っていた。
一人で荷物の片付けをした。
昼前には雨も上がったので、昼食後、市民センターに
住民票を取りに行った。
クリーニング屋さんを探して頼んだ。 ...
コメント(0)
続きを読む
宅急便送る・・・・
04月06日(日)
昨日帰った息子が、宅急便で送って欲しいと頼んでいった荷物を、ダンボールに
詰めたら、隙間が出来たので、息子の好きなアベックラーメン他いろいろと詰めて
送った。
いつも送ってやっても、部屋が狭いから置き場所がないと言って、気に入った物
以外は喜んでくれない。
娘は食費が助かると言って、何でも好物を送れば喜んでくれるのだが、息子は一緒 ...
コメント(0)
続きを読む
息子が帰った・・・・
04月05日(土)
久しぶりに会うのを楽しみにしていた息子が、もう帰ってしまう。
3泊4日なんて、あっという間に過ぎてしまうものだ。
それに、今回は引っ越しの手伝いに来てもらったのだから、ゆっくり
する間もなかった。
昼食は息子の好きな寿司を、家族4人揃って食べに行った。
4人揃って食事するのも、随分久しぶり。 ...
コメント(0)
続きを読む
今日から出勤・・・・
04月04日(金)
主人は疲れも取れないまま、もう仕事へ出掛けた。
息子と二人で、せっせと片付けをした。
その間に、襖屋さんが貼り替えた襖を立て込みに来られた。
ガス屋さんも、湯沸かし器とガステーブルの設置に。
遅い昼ご飯を食べに出て、兄宅にお土産を持って挨拶に行った。 ...
コメント(0)
続きを読む
荷物運び込み・・・・
04月03日(木)
ホテルを8時に出て、新しく入居する住居へ行き、9時に管理人さんが来られるのを待って、
入居手続きを済ませる。
2年前まで住んでいた隣の棟に入ることになった。
以前15年住んでいた所なので、不安はないし近所の地理も判るし、昔からの友達がいるから、
心丈夫だ。
10時に、トラックが着いて荷物の運び込みが始まった。 ...
コメント(0)
続きを読む
引っ越し当日・・・・
04月02日(水)
いよいよ、引っ越し日を迎えた。
冷え冷えして寒い日だ。
天気もあまり良くないようだが、雨が降らないことを願う。
10時に運送会社から来られ、先ずは、台所の食器類を梱包してもらった。
沢山の人数で来てされるので、何もしなくて良く暇な位だが、何か聞かれるときのために、
側にいなくてはならない。 ...
コメント(0)
続きを読む
Sさんが手伝いに・・・
04月01日(火)
友達のSさんが手伝いに来てくれた。
昼食は冷蔵庫の片付けついでに、あり合わせで作って二人で食べた。
今日で話せるのも最後と思うと、涙が出そうになる。
彼女とはもっと早く知り合いたかった。
半年ばかりの短い付き合いだったが、充実した日々が過ごせた。
引っ越し慣れした私の片付けるのを見て感心していた。 ...
コメント(0)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
仕事
きょろきょろ60D
在宅勤務
常夏の国
晴
komokomo
パソコン破棄準備
Sei
未だ雪降らず
pushuca
Google Ba...
fflebod
急に冷え込んできま...
PONPY
雪降らなかった…↑
みたお
うなぎパイ送る
打ち水
イ・テ・テ・テ・テ
mommomo
13℃晴れ
muusan
兄夫婦来た と ...
ぴぃずま
晴
komokomo
20251117
rm-112
11/17
つかっと
11/17-場、
子分
ドラゴンパーク・コ...
shawt
滋賀出張
常夏の国
no title
ビービー
今日は
こもれびノート
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。