「通常日記」「子育ての記録」「運動の記録」「賢治」「寿司」 ~尿蛋白さんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
尿蛋白さんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
尿蛋白さんのトップページ
>
記録ノートを見る
尿蛋白さん
(男性)
B型 岩手県
最新の記録ノート
コングらつれーしょんMV...
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
もっと見る
2023年
5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2023年11月 (12件)
2023年10月 (30件)
2023年09月 (29件)
2023年08月 (30件)
2023年07月 (21件)
全てを見る
タグ別に見る
通常日記 (5回)
子育ての記録 (1回)
運動の記録 (1回)
賢治 (1回)
寿司 (1回)
全てを見る
尿蛋白さんの2023年05月の記録ノート
これが倦怠感というのかな?
05月29日(月)
ずっと連続して勤務続きの地獄の日々がやっと一段落して、ようやく人並みの生活が出来るようになったと思ったのもつかの間
身体の調子がどうもおかしくて、へんな感じ 体の芯がずれまくっているような感覚と、歩いても足に力が全く入らない感じで半分宙に浮いている感じ
呼吸も不整脈がずっと続いて別に激しい運動をした訳でもなんでもないのに。
やはり歳のせいか、蓄積した疲労がずっと抜けずにくすぶっているのだろうか...
コメント(0)
続きを読む
バカ息子の足引っ張り
05月28日(日)
誰の事かはニュースでも流れているので、ご存じかと思います。
日本国総理大臣のバカ息子の事です。
そもそもみるからにアホそうな顔をしていて何でこんなアホ息子を総理秘書官などに決めたのか本当に理解出来ませんが、もしかするとこの親にしてこの子ありなのかも
せっかく最大野党の立憲共産が自爆ブーメランで自民圧倒的に有利という流れ出来ているのに、この分だと今回の選挙は大荒れになるのでは
どちらの党にしても真面...
コメント(0)
続きを読む
さよならミラ
05月21日(日)
震災の翌年に嫁に購入した軽自動車でしたが、既に新しい車を購入済で、今月で車検も切れる事を機に売却する事になりました。
10年経過して走行距離74000kmでそこそこの年数は経過していますが、車自体は調子が良かったので、本当は売却には乗り気でなかったのですが、嫁が頑としてさっさと売ってしまえというので、買い取り業者に査定をしてもらったが、ドアに結構大きな傷(1か所はバカ息子がぶつけて、もう1か所は当...
コメント(3)
続きを読む
医学の進歩に改めて感謝
05月17日(水)
先週にオーバーワークの影響でダウンしてしまい、診断名が腎盂腎炎とか言われて高熱やら頻尿 おしっこの時の痛みに暫く苦しんでいたが、病院に行って点滴をしたり、薬を処方してもらったりして、今は殆ど元の状態に戻って昨日より職場復帰し、さっそく社畜のごとくこき使われております。
まだ完全とは言い難いですが、体温も平熱に戻り、20分おきに便所に駆け込んでいた頻尿も大体2,3時間は貯められる状況まで回復
点滴と...
コメント(0)
続きを読む
10年ぶり位に映画見て来た
05月16日(火)
昨日 久しぶりに映画を観て来た。
午前中に病院に行き、治療して家に帰ってからふと気になる映画が今月放映しているはずの事を思い出し、ネットでしたべたら今週の金曜日が最後という事だった。
本来であれば嫁も観に行きたいと前から言ってたので、土日にでも一緒に行くかとも考えていたのだが、無理だと分かったので内緒で一人で行ってきました。
平日なので当然席を予約しなくても大丈夫だろうと一人車を走らせて隣町の映画...
コメント(2)
続きを読む
オラにはぴったりの田舎の病院
05月15日(月)
嫁が勤めている個人病院に治療のため、通院していますが、その病院が最近の病院には無いような異次元の空間でオラはちょっとびっくりした。
何しろ患者さんと看護師との間がとてもフレンドリーでお友達同士が茶飲み話をしているような雰囲気
田舎なので、当然話し言葉もばりばりの方言ばかり 声も大きくて周りの人にも丸聞え
普通は病院と言えば具合の悪い人が来る所なのに、何だかその日の患者で具合は悪いのはオラだけで...
コメント(4)
続きを読む
とうとうダウン
05月14日(日)
何とか気力で乗り切ろうと頑張って来たが、とうとうダウンしてしまった。
60過ぎて2か月近く土日休み無しで早朝から夜遅くまでの勤務が続いたらそりょ体調もおかしくなるわな と今更ながら痛感した。
倦怠感はずっと続いていたが、日中は作業をしていて気が張っていたから何とか動けていたのだろうが家に帰り夜になって寝ようとしたら熱が次第に上がってきてここ数十年経験した事の無い39℃を超える高熱にとうとうおらもコ...
コメント(6)
続きを読む
no title
05月01日(月)
コメント(0)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
250120 ファ...
yukatroll
大寒に3月の気温
pushuca
晴、雲多し、夜中に...
komokomo
仕事週間…→
みたお
再出発
rokurou
朝からオオカミ少年
打ち水
欲しいもの
mommomo
良かった
taka0723
−2.3℃
おじまる子
3℃曇り
muusan
1月20日(月)晴...
凡 ハヤト
1/19
つかっと
ドラゴンパーク・コ...
shawt
0℃晴れ
muusan
20250119
rm-112
家でゆっくり過ごす
常夏の国
晴
komokomo
休日 出初式
きょろきょろ60D
250119 ベラ...
yukatroll
漸く新年行事終了
Sei
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。