健康管理は、食事の管理から。栄養バランスを見てみよう

がまぐちさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>栄養バランス

食事レポート

<< 前月 2010年6月 次月 >>

グラフ(2010年6月)

約209 kcalが不足
摂取 933.46 kcal
目安 1142 ~ 1999 kcal
適切です
摂取 143.82 g
目安 143 ~ 350 g
適切です
摂取 51.43 g
目安 50 ~ 100 g
約279 mgが過剰
摂取 3427.75 mg
目安 600 ~ 3149 mg
約13.8 gが不足
摂取 11.63 g
目安 25.4 ~ 55.5 g
   
その他の栄養素も見る


日別データ(6月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
6月1日(火)   バナナ酢
ナチュレ 恵0
シナモン
オリゴ糖
調整豆乳
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
にんにく卵黄
こんにゃくセラミド
大根菜のお浸し
まぐろ煮
野菜のキムチあえ
きゅうりとワカメの酢の物
生姜の佃煮
ゴーヤの佃煮
イチゴ
グレープフルーツピール
バナナ酢
アップルスティックパイ
1243.6 kcal
6月2日(水)   バナナ酢
ナチュレ 恵0
シナモン
オリゴ糖
調整豆乳
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
こんにゃくセラミド
生野菜
ポン酢
トマトと野菜のスープ
黒豆麦飯
アミノ酸
カルニチン
まぐろ煮
  865.6 kcal
6月3日(木)   バナナ酢
オリゴ糖
シナモン
ナチュレ 恵0
調整豆乳
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
こんにゃくセラミド
大根菜のお浸し
葉生姜とにんじんの甘酢じめ
野菜のキムチあえ
まぐろ煮
いかとワカメの煮物
キャベツ
チンゲン菜
アミノ酸
青汁
にんにく卵黄
738.8 kcal
6月4日(金)   バナナ酢
ナチュレ 恵0
オリゴ糖
シナモン
調整豆乳
にんにく卵黄
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
こんにゃくセラミド
大根菜のお浸し
まぐろ煮
いかとワカメの煮物
野菜のキムチあえ
ピーマンの甘酢じめ
グレープフルーツとパプリカのピール
キャベツ
チンゲン菜
バナナ酢
プッカ ココア&バニラ
スコーン 和風バーベキュ...
DAKARA [カン] ...
  1160 kcal
6月5日(土)   シナモン
オリゴ糖
バナナ酢
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
こんにゃくセラミド
調整豆乳
砂肝の煮物
アミノ酸
ポン酢
トマトと野菜のスープ
バナナ酢
中華くらげ
黒豆麦飯
カルニチン
836.1 kcal
6月6日(日)   バナナ酢
ナチュレ 恵0
オリゴ糖
シナモン
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
こんにゃくセラミド
調整豆乳
ポン酢
トマトと野菜のスープ
黒豆麦飯
まぐろ煮
アミノ酸
カルニチン
バナナ酢
  989 kcal
6月7日(月)   ナチュレ 恵0
シナモン
オリゴ糖
調整豆乳
バナナ酢
こんにゃくセラミド
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
生野菜
ポン酢
まぐろ煮
トマトと野菜のスープ
  848.2 kcal
6月8日(火)   バナナ酢
ナチュレ 恵0
シナモン
オリゴ糖
無調整豆乳
ミネラルミックス
マルチミネラル
こんにゃくセラミド
生野菜
ポン酢
まぐろ煮
黒豆麦飯
バナナ酢
トマトと野菜のスープ
カルニチン
902.8 kcal
6月9日(水)   生野菜
ポン酢
ナチュレ 恵0
シナモン
オリゴ糖
無調整豆乳
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
こんにゃくセラミド
カルニチン
生野菜
バナナ酢
トマトと野菜のスープ
ポン酢
炊きこみ麦飯
まぐろ煮
871.7 kcal
6月10日(木)   バナナ酢
キャベツ
ポン酢
ナチュレ 恵0
シナモン
オリゴ糖
無調整豆乳
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
こんにゃくセラミド
ふきの葉の塩漬け
アスパラ蒸し
野菜のキムチあえ
玉ねぎのだし炒め
いかとワカメの煮物
パプリカのみりん炒め
小松菜
砂肝の煮物
ふきの葉味噌
きゃらぶき
炊きこみ麦飯
アミノ酸
黒豆茶
808.9 kcal
6月11日(金)   バナナ酢
ナチュレ 恵0
シナモン
オリゴ糖
キャベツ
ポン酢
しょうが
無調整豆乳
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
こんにゃくセラミド
バナナ酢
まぐろ煮
炊きこみ麦飯
生野菜
トマトと野菜のスープ
  863 kcal
6月12日(土)   バナナ酢
ナチュレ 恵0
シナモン
オリゴ糖
無調整豆乳
生野菜
ポン酢
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
こんにゃくセラミド
ポン酢
トマトと野菜のスープ
バナナ酢
鶏レバーの煮つけ
アミノ酸
カルニチン
  928.2 kcal
6月13日(日)   ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
こんにゃくセラミド
キャベツ
ポン酢
バナナ
バナナ酢
ナチュレ 恵0
シナモン
オリゴとう
にんにく卵黄
ふきの塩漬け
たらの煮付け
きのこといかとアサリのだし煮
野菜の煮付け
長いものキムチあえ
キャベツ
おから
バナナ酢
炊きこみ麦飯
ふきの葉味噌
草大福
米パン
  1161.6 kcal
6月14日(月)   バナナ酢
ナチュレ 恵0
シナモン
オリゴ糖
無調整豆乳
キャベツ
ショウガ
ポン酢
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
こんにゃくセラミド
生野菜
ポン酢
トマトと野菜のスープ
鶏レバーの煮つけ
黒豆麦飯
  919.2 kcal
6月15日(火)   バナナ酢
ナチュレ 恵0
シナモン
無調整豆乳
オリゴ糖
キャベツ
ポン酢
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
こんにゃくセラミド
ふきの塩漬け
スナップえんどう
黒豆麦飯
おからのしょうゆあえ
ふきの葉の塩漬け
長いものキムチあえ
ふきの葉味噌
いかとブロッコリー炒め
エノキダケ
キャベツ
野菜の煮付け
カルニチン
725.8 kcal
6月16日(水)   バナナ酢
ナチュレ 恵0
シナモン
オリゴ糖
無調整豆乳
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
こんにゃくセラミド
キャベツ
ポン酢
キャベツのぬか漬け
茗荷だけ
ふきの葉味噌
ふきの葉の塩漬け
ふきの塩漬け
焼肉のたれ
砂肝の煮物
茗荷とえのきの和え物
野菜蒸し
いかとブロッコリーの煮びたし
黒豆麦飯
おからのしょうゆあえ
野菜のキムチあえ
アミノ酸
カルニチン
  754 kcal
6月17日(木)   バナナ酢
ポン酢
しょうが
ナチュレ 恵0
オリゴ糖
シナモン
無調整豆乳
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
こんにゃくセラミド
キャベツ
キャベツのぬか漬け
ふきの葉味噌
ふきの葉の塩漬け
えのきとニラ炒め
バナナ酢
黒豆麦飯
おからのしょうゆあえ
バナナ酢
野菜のキムチあえ
ふきの塩漬け
ごま
野菜蒸し
アミノ酸
カルニチン
  803.9 kcal
6月18日(金)   バナナ酢
ナチュレ 恵0
シナモン
オリゴ糖
無調整豆乳
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
こんにゃくセラミド
キャベツ
きゅうり
ポン酢
ふきの葉の塩漬け
ふきの塩漬け
ふきの葉味噌
まぐろ煮
なすのぬか漬け
もやしのキムチあえ
野菜蒸し
野菜のポン酢あえ
おからのしょうゆあえ
ポン酢
バナナ酢
どら焼き
蒸しまんじゅう
ゴーフレット
  1323.4 kcal
6月19日(土)   バナナ酢
ナチュレ 恵0
オリゴ糖
シナモン
調整豆乳
生野菜
きゅうりのぬか漬け
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
ポン酢
鶏レバーの煮付け
黒豆麦飯
生野菜
トマトと野菜のスープ
  839.7 kcal
6月20日(日)   バナナ酢
シナモン
無調整豆乳
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
生野菜
ポン酢
こんにゃくセラミド
ナチュレ 恵0
オリゴ糖
ふきの葉の塩漬け
ふきの葉味噌
きゅうりのぬか漬け
長いも
たらとえのきの煮もの
野菜蒸し
おからのしょうゆあえ
三つ葉
みょうが
バナナ酢
野菜のキムチあえ
  796.8 kcal
6月21日(月)   生野菜
ポン酢
ナチュレ 恵0
シナモン
オリゴ糖
無調整豆乳
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
きゅうりのぬか漬け
生野菜
ポン酢
にんじんのぬか漬け
まぐろ煮
黒豆麦飯
トマトと野菜のスープ
  749.8 kcal
6月22日(火)   バナナ酢
ナチュレ 恵0
オリゴ糖
シナモン
無調整豆乳
生野菜
ポン酢
にんじんのぬか漬け
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
ふきの葉の塩漬け
ふきの塩漬け
にんじんのぬか漬け
野菜の煮つけ
野菜のキムチあえ
砂肝の煮物
野菜蒸し
おからのしょうゆあえ
バナナ酢
ふきの葉味噌
  854.9 kcal
6月23日(水)   バナナ酢
ナチュレ 恵0
シナモン
オリゴ糖
無調整豆乳
生野菜
ポン酢
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
きゅうりのぬか漬け
ふきの葉の塩漬け
ふきの塩漬け
ふきの葉味噌
まぐろ煮
きのこの出汁蒸し
にんじんのぬか漬け
三つ葉
キャベツ
野菜のキムチあえ
野菜蒸し
おからのしょうゆあえ
バナナ酢
  859.3 kcal
6月24日(木)   バナナ酢
ナチュレ 恵0
シナモン
オリゴ糖
無調整豆乳
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
生野菜
ポン酢
キャベツのぬか漬け
おからのしょうゆあえ
タラの煮つけ
ふきの葉味噌
野菜のキムチあえ
野菜蒸し
きゃべつ
きゅうりのぬか漬け
バナナ酢
ふきの葉の塩漬け
玉ねぎ蒸し
  743.5 kcal
6月25日(金)   バナナ酢
ナチュレ 恵0
オリゴ糖
シナモン
ポン酢
にんじんのぬか漬け
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
カルニチン
成分無調整豆乳
生野菜
生野菜
ポン酢
黒豆麦飯
まぐろ煮
トマトと野菜のスープ
  859.8 kcal
6月26日(土)   バナナ酢
ナチュレ 恵0
オリゴ糖
シナモン
成分無調整豆乳
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
カルニチン
アミノ酸
αリポ酸
にんじんのぬか漬け
生野菜
ポン酢
おからのしょうゆあえ
ふきの葉の塩漬け
まぐろ煮
野菜蒸し
玉ねぎ蒸し
野菜のキムチあえ
ふきの葉味噌
ふきの塩漬け
にんじんのぬか漬け
小松菜
三つ葉
バナナ酢
オニオンスープ
  886.6 kcal
6月27日(日)   ナチュレ 恵0
シナモン
オリゴ糖
成分無調整豆乳
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
にんじんのぬか漬け
生野菜
バナナ酢
ポン酢
海草サラダ
野菜のキムチあえ
玉ねぎ蒸し
ふきの葉味噌
野菜蒸し
チンゲン菜
にんじんのぬか漬け
生姜の佃煮
ソルベ フランボワーズ
バナナ酢
  889.8 kcal
6月28日(月)   バナナ酢
生野菜
ポン酢
ナチュレ 恵0
オリゴ糖
シナモン
成分無調整豆乳
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
きゅうりのぬか漬け
アミノ酸
生野菜
味付ポン酢
鶏レバーの煮つけ
トマトと野菜のスープ
きゅうりのぬか漬け
  806.3 kcal
6月29日(火)   バナナ酢
生野菜
味付ポン酢
ナチュレ 恵0
シナモン
オリゴ糖
成分無調整豆乳
キャベツのぬか漬け
ビタミンミックス
ミネラルミックス
マルチミネラル
午後測定不能
  2318.2 kcal
6月30日(水)   バナナ酢
バナナ
味付ポン酢
カブのぬか漬け
にんじんのぬか漬け
黒豆麦飯
ビタミンミックス
みねらるミックス
マルチミネラル
トマトと野菜のスープ
まぐろ煮
  655.2 kcal


6月のレポート

アドバイス
基礎代謝に必要な最低カロリーを摂取しなければ、エネルギー不足となり、健康を維持することはできません。
ダイエット中であっても、最低限必要なエネルギーは摂取し、健康維持に努めましょう。
摂取量(平均) 933.46 kcal
摂取目安(平均) 1142 ~ 1999 kcal

6月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2010年6月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
仕事 山笠 流れ舁...  きょろきょろ60D
 komokomo
庭の芝刈り  Sei
脱水症状  pushuca
7/18  つかっと
7時半…↑  みたお
20250718  rm-112
まあね  taka0723
紫蘇の葉  TK66
28℃晴れ  muusan
20250717  rm-112
イケナイ太陽♪  ましゃもも
曇時々雨のち晴  komokomo
27℃雨  muusan
庶民の味方  おじまる子
滋賀出張  常夏の国
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ