健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

じゃずママさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2011年2月 次月 >>

グラフ(2011年2月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(2月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
2月1日(火)  
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
鹿児島の黒酢ドリンク
ホットサンドイッチ
黒みつ抹茶ラテ
やまかけそば
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ビタミンB群
羊羹 新緑
チョコケーキ
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
きぬ 豆腐
味ポン
納豆
固形コンソメ
アオサ
卵白
  1253.7 kcal
2月2日(水)  
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
鹿児島の黒酢ドリンク
ホットサンドイッチ
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ビタミンB群
ぶっかけ 小
とり天
鶏ササミのミモザサラダ
おまめさん 黒豆
肉まん
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ギムネマ
キノコキトサン
長崎ちゃんぽん
1569.2 kcal
2月3日(木)  
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
鹿児島の黒酢ドリンク
ホットサンドイッチ
キノコキトサン
ぶっかけ 小
とり天
サラダ
こんにゃく
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ビタミンB群
肉まん
松露
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
きぬ 豆腐
味ポン
サラダ菜
鶏の照り焼き
納豆
鶏がらスープ
卵白
アオサ
1264.7 kcal
2月4日(金)  
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
鹿児島の黒酢ドリンク
ホットサンドイッチ
キノコキトサン
ぶっかけ 小
とり天
鶏ササミのミモザサラダ
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ビタミンB群
白いたい焼き
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・・亜鉛
牡蠣
キムチ
鶏がらスープ
サラダ菜
味ポン
納豆
1286.5 kcal
2月5日(土)  
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
鹿児島の黒酢ドリンク
ホットサンドイッチ
きんつば
広島風お好み焼き
タゾティーチャイ トール
キャラメルマカロン
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ビタミンB群
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
鶏がらスープ
白菜(キムチ)
ぶなしめじ
きぬ 豆腐
納豆
サラダ菜
味ポン
1362 kcal
2月6日(日)  
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
鹿児島の黒酢ドリンク
ホットサンドイッチ
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
マルチビタミン&ミネラル
ビタミンB群

肉まん
ちょいモグ ティラミス
  660.4 kcal
2月7日(月)          
2月8日(火)  
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
鹿児島の黒酢ドリンク

とろけるチーズ
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ビタミンB群
玄米ご飯
チキンカツ
サラダ菜
味ポン
白いたい焼き
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ささ身
牡蠣
サラダ菜
味ポン
納豆
  1273.1 kcal
2月9日(水)  
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
鹿児島の黒酢ドリンク
ホットサンドイッチ
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ビタミンB群
玄米ご飯
タラ(干し)
大根(たくあん)
八宝菜
白いたい焼き
  1107 kcal
2月10日(木)  
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
鹿児島の黒酢ドリンク
ホットサンドイッチ
甘納豆 白花豆
  マーボ春雨
クラムチャウダー
生チョコレート
京都 抹茶ラテ
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ビタミンB群
サラダ菜
ささ身
味ポン
納豆
キムチ
モヤシ
1505.9 kcal
2月11日(金)  
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
鹿児島の黒酢ドリンク
ホットサンドイッチ
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ビタミンB群
玄米ご飯
すき焼き
八宝菜
卵焼き
大根と揚げのみそ汁
甘納豆 白花豆
甘納豆 白花豆
  986.8 kcal
2月12日(土)  
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
鹿児島の黒酢ドリンク

とろけるチーズ
スモークサーモン
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ビタミンB群
玄米ご飯
納豆
キムチ
豆腐のハンバーグ
味ポン
から揚げ
ギムネマ
今川焼き
超熟 6枚
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
マルチビタミン&ミネラル
キムチチゲ
ささ身
  1277.7 kcal
2月13日(日)  
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
鹿児島の黒酢ドリンク
ホットサンドイッチ
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ビタミンB群
玄米ご飯
ポークステーキ
卵白
アオサ
サラダ菜
味ポン
マヨネーズ
豆腐ステーキ
甘納豆 白花豆
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
サラダ菜
味ポン
ささ身
きぬ 豆腐
納豆
1303.8 kcal
2月14日(月)  
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
鹿児島の黒酢ドリンク
ホットサンドイッチ
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ビタミンB群
ご飯
ヒレカツ

なめこ汁
ほうれんそうのお浸し
サラダ
超熟 [袋] 6枚
甘納豆 白花豆
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
牡蠣
コーンソフト かるーいタ...
きぬ 豆腐
1435.9 kcal
2月15日(火)  
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
鹿児島の黒酢ドリンク

とろけるチーズ
ハム
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ビタミンB群
玄米ご飯
納豆 旨味
豆腐ハンバーグ
味ポン
和大豆バー 小豆味
和大豆バー 黒ごま味
白いたい焼き
  1248 kcal
2月16日(水)   カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ホットサンドイッチ
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ビタミンB群
玄米ご飯
筑前煮
ポテトサラダ
おからダカラ
ちょいモグ スイートポテ...
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ちょいモグ
ちょいモグ
1519.6 kcal
2月17日(木)  
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
鹿児島の黒酢ドリンク
ホットサンドイッチ ハム...
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ビタミンB群
塩ラーメン
焼ギョウザ
松露
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
豚汁
こんにゃく
ささ身
サラダ菜
味ポン
納豆 旨味
1510.9 kcal
2月18日(金)  
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
鹿児島の黒酢ドリンク
ホットサンドイッチ
豚汁
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ビタミンB群
玄米ご飯
サラダ菜
新サラダディッシュ グリ...
納豆 旨味
から揚げ
松露
ささ身
1308.8 kcal
2月19日(土)          
2月20日(日)  
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
鹿児島の黒酢ドリンク

とろけるチーズ
ハム
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ビタミンB群
玄米ご飯
おさかなソーセージ 1本
納豆 旨味
グリルチキン

甘納豆 白花豆
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ささ身
マヨネーズ
にんじん
  1424.2 kcal
2月21日(月)  
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
鹿児島の黒酢ドリンク

黒ごまペースト
ウィンナー
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ビタミンB群
玄米ご飯
新サラダディッシュ グリ...
海苔
和大豆バー 小豆味
白いたい焼き
甘納豆
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
玄米ご飯
味噌汁
牡蠣
1558 kcal
2月22日(火)  
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
鹿児島の黒酢ドリンク

ごま
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ビタミンB群
肉うどん
こんにゃく
ギムネマ
キノコキトサン
RESET BODY 豆...
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ささ身
サラダ菜
ごまドレッシング
板こんにゃく
醤油
料理酒
  1316.3 kcal
2月23日(水)   カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ホットサンドイッチ
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ビタミンB群
海老プリットバーガー アボガドサルサ
超熟
納豆 旨味
ギムネマ
桜餅
よもぎ餅
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
板こんにゃく
味噌
料理酒
ささ身
サラダ菜
ごまドレッシング
  1354.8 kcal
2月24日(木)  
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ホットサンドイッチ
ウィンナー
ぷるっプリン [カップ]...
コーヒーゼリー
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ビタミンB群
スパゲッティー
ツナサラダ
桜餅
よもぎ餅
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
サラダ菜
ごまドレッシング
納豆 旨味
2233.1 kcal
2月25日(金)  
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ホットサンドイッチ
超熟
ゴマ
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ビタミンB群
広島風お好み焼き
イカ玉
みたらし団子
ギムネマ
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
キムチ
納豆 旨味
ささ身
サラダ菜
ごまドレッシング
1768.9 kcal
2月26日(土)  
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ふんわり 食パン
とろけるチーズ
ハム
マヨネーズ
ごま
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ビタミンB群
玄米ご飯
納豆 旨味
キムチ
海苔
玄米ご飯
海苔
キムチ
甘納豆 白花豆
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ささ身
ブロッコリー
ごまドレッシング
納豆 旨味
キムチ
  1317.5 kcal
2月27日(日)  
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ホットサンドイッチ
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ビタミンB群
キトサン
ギムネマ
ぶっかけ(中)
とり天
こんにゃく
いなり
鶏ササミのミモザサラダ
フィナンシェ
リエータ シリアルバー ...
ちょいモグ ティラミス
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ささ身
ブロッコリー
ごまドレッシング
キムチ
  1525.6 kcal
2月28日(月)  
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
とろけるチーズ
ふんわり
マヨネーズ
クロワッサンストロベリー...
マルチビタミン&ミネラル
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
ビタミンB群
玄米ご飯
納豆 旨味
キノコキトサン
白身魚フライ
玄米ご飯
かつおふりかけ
ふんわり
カルシウム・マグネシウム・亜鉛
マルチビタミン&ミネラル
ささ身
1355.2 kcal


2月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1374.14 kcal
摂取目安(平均) 1259 ~ 2203 kcal

2月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2011年2月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
5月8日(木)晴れ...  凡 ハヤト
昔の同僚ま飲む  常夏の国
仕事  きょろきょろ60D
キビタキ今季初  Sei
5月7日(水)晴れ  凡 ハヤト
筍アレルギー  pushuca
人生初タコ!…→  みたお
今日が大事!  taka0723
13℃曇り  muusan
5/6  つかっと
20250506  rm-112
片思い♪  ましゃもも
連休最終日  常夏の国
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ