阿久悠さん【みゃお2さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みゃお2さんのトップページ>記録ノートを見る>阿久悠さん
07年08月03日(金)

阿久悠さん

< 食べ過ぎの翌日  | 宴会(はも鍋) >
先日、作詞家の阿久悠さんが逝去された。改めて阿久さんが作詞された曲をみていると、いい曲、歌詞を見なくても歌える曲、踊れる曲?がたくさんありました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E4%B9%85%E6%82%A0
http://www.aqqq.co.jp/sakuhin/sakuhin_music.html

挙げればきりがありませんが、お気に入りの曲を挙げると
石川さゆり「津軽海峡冬景色」
伊藤咲子「ひまわり娘」
岩崎宏美「思秋期」「あざやかな場面」
尾崎紀世彦「また逢う日まで」
河島英五「時代おくれ」
西城秀樹「君よ抱かれて熱くなれ」「若き獅子たち」「ラストシーン」
堺正章「街の灯り」
沢田研二「時の過ぎゆくままに」「勝手にしやがれ」「LOVE(抱きしめたい)」
杉田かおる「鳥の詩」
新沼謙治「嫁に来ないか」
西田敏行「もしもピアノが弾けたなら」
ピンクレディー「ウォンテッド」「UFO」
ペドロ&カプリシャス「ジョニーへの伝言」「五番街のマリー」
都はるみ「北の宿から」
森昌子「せんせい」「中学3年生」
森田健作「さらば涙と言おう」
八代亜紀「舟唄」
和田アキ子「あの鐘を鳴らすのはあなた」
アニメ宇宙戦艦ヤマトより「宇宙戦艦ヤマト」「真っ赤なスカーフ」
君よ八月に熱くなれ(熱闘甲子園テーマソング)

など、本当に多くの詩を残してくださったのだなぁとしみじみ思いました。今日も何曲かくちずさむと思います。心からご冥福をお祈りいたします。

体重は、前日比0.1kg減で、それ以外もほとんど変わらずでした。一昨日の夜の食べ過ぎの影響は出ませんでした。


今日の食事)
朝:ごはん、わかめのみそ汁、かぶの漬物、ニシン、厚揚げ&人参&鶏肉の煮物少々、山芋とめかぶ、ヤクルト
昼:おにぎり(かつおぶし)、うすあげとわかめのみそ汁、カレイの唐揚げ野菜甘酢あんかけ259kcal、黒烏龍茶
夜:回転すし店にて、寿司6皿(かつお、はまち、カニ味噌、いわし、ほっき貝、ネギトロ)、たこ焼き3個、鶏の唐揚げ3個、あさりの赤だし、食後:缶コーヒー(砂糖入り)

昨日の睡眠)
25時~7時。寝つき4、中途覚醒1回(5時)、熟睡感4、目覚め4
運動の効果で、よく眠れたと思います。

今日の運動)
散歩50分

今日の感想)
夕食は、ストレス喰い状態でした。ダイエット開始以前はこんなことはザラで、もっと食べていましたが。(^^;)


【記録グラフ】
骨格筋率(全身)
35.3%
骨格筋率(全身)(%) のグラフ
最高血圧
100mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
62mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
34
体年齢() のグラフ
心拍数
71回
心拍数(回) のグラフ
腹囲
79.2cm
腹囲(cm) のグラフ
内臓脂肪レベル
6
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
21.9
BMI() のグラフ
摂取カロリー
2500kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
消費カロリー
200kcal
消費カロリー(kcal) のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
10203歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1545kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
14.5%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
64kg
体重(kg) のグラフ
コメント
ましゃもも 2007/08/03 15:28
ほんとどの曲もすぐ歌えてしまうほどヒットしたものばかりで、改めてすごい方だったんだな~と思いました。
詞に対するこだわりを聞いて納得させられたり、知っていて聞き流しているから何も思わなかったけど、ちゃんと聞き返すとちょっと思いつかないような言い回しが多かったり。
UFOの「地球の男に飽きたところよ~」なんてドキッとさせられました^^;  合掌。



みゃお2 2007/08/03 16:33
>きたもえさん 
本当、すごい人ですよね。子供の頃に何気なく聞いていた歌詞も今改めて見てみるととても深かったり、スケールの大きさを感じたり、どきっとしたりします。 

ストレートに思いを伝える詩もありますね。 
伊藤咲子「ひまわり娘」、新沼謙治「嫁に来ないか」など 
切ない詩もあります。 
岩崎宏美「思秋期」、ヤマト「真っ赤なスカーフ」、都はるみ「北の宿から」など 
大人の詩もあります。 
沢田研二「LOVE(抱きしめたい)」、西城秀樹「ラストシーン」など。 

あと、舟唄や時代おくれなど、しぶい詩などあって、作品に触れるごとに引き込まれていきそうです。 
ムーミン 2007/08/03 21:31
こうやって振り返ってみるといい曲を作詞されているんですね。そういえば新聞か何かになぜ山口百恵には作詞しなかったか?
なんてがのってたようですが。
みゃお2 2007/08/06 10:41
>ムーミンさん
そうですね。本当にいい詩を作られていたんですね。
山口百恵への詩の提供がなかったのは不思議です。理由は知りたいです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする