みゃお2さん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
9月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
|
1 |
| 2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
| 23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
| 30 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年09月20日(木)
血液検査結果 |
|
< 内臓脂肪の断面積
| 管理栄養士さんによ... >
|
去年の9月8日(ダイエット開始約半年前)と今年の8/27(ダイエット開始後5ヶ月)の血液検査などの結果の比較をします。
項目 去年 → 今年 (変化) ----------------------- 体重 74.2 → 61.4(空腹状態) (-12.8kg) 総コレステロール 212 → 154 (-58) 中性脂肪 175 → 83 (-72) HDL-ch 50 → 63 (+13) 血糖値 85 → 94 (+9) HbA1c 5.2 → 5.1 (-0.1) 尿酸 5.7 → 4.8 (-0.9) 赤血球 552 → 493 (-59) ヘモグロビン 16.8 → 14.8 (-2.0) γGTP 25 → 17 (-8) GOT 24 → 22 (-2) GPT 30 → 20 (-10) 血圧 114/70 → 94/60 (-20/-10) 脈拍数 80 → 65 (-15)
インスリン データなし → 1.78 フェブリノーゲン データなし → 223 ----
などでした。 中性脂肪が正常値になったことでいずれの値も問題ないものとなりました。 赤血球数が減ったり、血圧が下がったりといったことも少し心配したのですが、先生によるとこれも問題ないとのことでした。
ダイエットをすると血圧が下がるのは自然なことで、しかも上の血圧が90台というのは、動脈硬化のリスクが非常に低いのでいいことだと言われました。気分がとても楽になりました。
今日の食事) 朝:いつもの 昼:ドライカレー(チーズ入り)、サラダ、ソーメンのみそ汁 夜:半麻婆丼、ラーメン(汁は3/4以上残す) 他:マルチビタミン&ミネラル(朝)、グリコ毎日果実3枚(80kcal)と充実野菜(280g、98kcal)(夕方)
昨日の睡眠) 24時~7時。寝つき4、早朝覚醒(5時)、熟睡感3、目覚め3
今日の運動) 夜10時ごろから45分のウォーキング (5.5km/h程度)
今日の感想) 夕食を食べた時点で、このまま運動なしに終わったら確実にエネルギー収支がプラス300kcal以上になると思いました。帰宅後、ちょっと疲れがあったので運動をするかしないか迷ったのですが、「する」と思った瞬間に元気が出てきて、30分の予定が45分になりました。いい傾向です。
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|