☆ベリーダンス☆【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆ベリーダンス☆
07年10月20日(土)

☆ベリーダンス☆

< 今年3回目の禁酒☆  | アホ友☆ >
☆ベリーダンス☆ 画像1
ベリーダンスは、エジプトやトルコなど中近東のアラブ諸国に
古くから伝わる「民族舞踊」です。
「ベリー」は英語で「腹部」の意。女性が腹部の筋肉の動きを強調する事から
欧米ではこう呼ばれてます。
女性の美しさや神秘性を最も表現出来る踊りです。


てな感じで・・・
前々から興味津々だった「ベリーダンス」を昨夜初体験してきました!!
生徒さんは4人で体験の私含めて5人・・(皆綺麗!細い!)
  *注、約一名は除く・・・。

先生から「ヒップスカーフ」なる、なんかジャラジャラ音がなる
(コインと言うらしい)のがついた布を貸して頂き
気分はすっかり「ベリーダンサー!!」
(まだなんもやってないのに・・・^^;)


最初の準備体操(ストレッチ)が最高に気持ちいい♪
もちろん「筋トレ」もあり・・・(><)

腰も小さく振るのではなく、体全体で回す振りもあり
これが、背肉にビンビン効くぅって感じで最高♪

なんか発表会が近いとかで、後半は主にその振りの練習だったけど
(ついて行くのは難しかったけど・・・)
すっごく楽しかったですw(^^)w

最後にショールを使って舞う・・・(うっとり☆)

あの本格的な衣装が、ほんの何ヶ月で着れて
発表する場もあるみたいだから(着たくてやるのか・・?)
入会しようか悩み中です(^^;))))

でもすごく簡単な振りなのに、やっぱおばさんは覚えるのが苦手なんだな・・
と思いました。

以前長女とHIP HOPを半年一緒に習った事あるけど
10年以上ダンスやってる娘は、鏡に映る私が視界に入るのも
「うざったそう・・」でした(;;)

昨日帰宅して「ベリーダンス」の話して衣装はへそ出して
腰をくねくね~「あっはぁ~ん」のポーズとかあるんだよ。
と長男に言ったら「きも・・うざ・・」と言われました。

今朝、これまた前から興味のある「ボディパ」(ボディパーカッション)を
次女に教えて♪と言ったら
「やめときな!!無理だよ・・」と言われました・・(TT)

やっと自分の時間が少し出来て
興味のある事にTRYしようとする母は
こんな子供達の声に、めちゃくちゃテンション下げられ
「飯炊きかあちゃん」から脱皮できないのかーーーー!!(怒)

こうなったら、やったるでーーーー!!!

へそ出して「うっふ~ん♪あっは~ん♪」

(でも自宅で練習する時は誰もいない時間にしよ・・>▽<b)


【記録グラフ】
腹筋
120回
腹筋(回) のグラフ
   
コメント
saturn 2007/10/20 12:09
お久しぶりです。
久々に日記を見ました。
日記の内容よりも腹筋の回数にビックリ。
毎日これだけやってると悪く言えば「仮面ライダー」
良く言えば「高橋尚子の腹筋」みたいに綺麗に割れてくるでしょう。多分。

俺も前に1ヶ月ぐらいやってたけど挫折したんだよね。
腹筋ってジョギングよりキツイと思うんだよね。

女性に対して失礼なコメントだったかな。
Kyonko 2007/10/20 12:37
ベリーダンス、今流行りなんですか~
知りませんでした。
私、流行音痴なもので。。

体験レッスンしてきたのですね。
お疲れ様(^o^)

神秘的な衣装が良いですね。
着てみたくなっちゃいました。
秘かに。。

私も衣装から入ります(^_^;)
ドレス着たいからピアノ弾くって感じです。

私は体を動かすことが苦手です。
きこたんさん、私の分まで
ベリーダンサーしてください!!
応援してます\(^O^)/
キンコ 2007/10/20 12:39
きこたんさん、こんにちわ!
大阪は晴天です。昨日は一日、雨で
テンション下がりっぱなしでした。

いつもながら、パワフルですね!!
超うらやましです。
ベリーダンス(へそだし???)
HIP HOP??
私の世界では、見るだけの世界で、
自分でする????なんて
夢の世界だわ!!
ダンス大好きだけど、まったくの
リズムおんちで、スキップさえ
できない私には、過激なお話でした。
浜ジョー 2007/10/20 12:41
一緒に行きたいな~、ベリーダンス!

HIP HOPやってたのですか?
きこたんさんって、どんなん??^^
mommomo 2007/10/20 20:22
テレビで見たことあります!!
もぅ、すんごいセクシーなヤツですよね。

腰痛持ちには、ちと、恐い動き...。
きこたんさん、大丈夫なのぉ~??

でも、何やっても似合いそうだよねぇ。
私の中では、頭の回転速いし、女優さんのように美しい方だと勝手に思ってま~す。えへへ。
PONPY 2007/10/20 20:59
こんばんわ。

きこたんさんの行動力には脱帽です。
今度はベリーダンスですか? すごいですね。 結構腰にくるらしいですね。
何日後かにやってくる筋肉痛に気をつけてくださいね。

私は「できないし・・・」とすぐにあきらめてしまうほうなので、
きこたんさんがうらやましいです。
これからもいろいろチャレンジして楽しいお話教えてクダサイね。
はりそん705 2007/10/20 23:56
良いですねー。
“うっふんあっはん!”(そっちかい!)
とにかく、フェロモン不足の私めとしては、ぜひご一緒し
たい。(切に希望。)
だけど、都会じゃないので、教室がない。(泣)
楽しそうでいいなー。くびれ欲しいです。
きこたんさん頑張って!!!じゃらじゃらスカーフが気に
なる。(^_-)-☆
きこたん 2007/10/22 10:30
☆saturnさん、おはようございます☆

日曜日が入ってしまい、お返事が遅くなってすみません(皆様も♪)

腹筋は、上まで起き上がるのではなくて(腰に来てしまうので)
足を立てて少し開き、おへそが見える所らへん迄上げると言う
ゆるゆるでぬるい奴なんで(^^;)
最近のエアロビ教室や、ダイエット本は大体この形みたいです♪

それをBGMかけながら寝る前や、起きてすぐ・・50回以上づつ☆

でも、下腹にはなかなか・・・(><)
だし、割れるなんて「とんでもない!!」

気合も入れずに、ほぼ習慣みたいにやってるので
なんとなく続いてます。
割れなくてもいいから、贅肉を消滅させたいです(えへ♪)
きこたん 2007/10/22 10:37
☆Kyonkoさん☆

最近、流行なの・・・かな???
でも教室が近所になかなかなくって・・やっと見つけたって感じです♪

衣装素敵ですよぉ!!(本当に!!)
早速(衣装だけでも)ネットで検索してます(まだ入会もしてないのに^^;)

ピアノなさっるのですか??
私も10年間やってました。
今も時々、ハノンから入り・・ツェルニーしてから
SONATA本開いたり、花のワルツで〆て・・・♪楽しいですよね^^b

ピアノはボケ防止にも効くみたいだから
またこれをきっかけに、少し指動かそうかな~♪
きこたん 2007/10/22 10:43
☆キンコさん☆

スキップさえ・・って^^;
スキップって結構難しくないですか・・・?
思い立ってやってみると・・・「あれ???」みたいな(@@;)))

「HIP HOP」
すごくやりたくて、でもそこのはジャンルが「ロック」(ロックンロール
ではありません^^♪)で、すごく難しかったです。
最後まで先生について行けたのは、やはり10年以上ダンスしてる娘だけ!

やはり私も、出来て「盆踊り」位ですよ(>▽<)b
 
きこたん 2007/10/22 10:52
☆0205さん☆

きこたんって・・どんなん・・?

あはは・・・こんなん・\(^^)/・

実は私「よさこい」もやってましたぁ♪
その時は、腰痛くて続けられなかった(><)
だから今やっと「運動出来る体」になったので
今まで出来なかった分(?)色んな事に挑戦したくて♪

(実は土曜日の午後は「フラ」の見学もしてきました^^;)

一緒に行こうよ、「ベリーダンス」!!
多分11/9から入会します♪

(毎金曜日にご飯とお酒とお布団用意して待ってるよ♪)
きこたん 2007/10/22 10:57
☆momo.さん☆

私も腰痛もち子ちゃん♪
あんまり痛いと出来ないよね(><)
でも、腰を回すとか振るとかは腰にいいみたい(無理は禁ですが・・)

えーーーー!!!!!
私momo.さんの期待(?)裏切る事になるから
そんな嬉しい事言ってくれちゃったら・・絶対会えないじゃん(^^;)
きこたん 2007/10/22 11:11
☆ぽんぴ~さん☆

私も去年までは
出来ないし・・・から「ちょっと見学」・・から「ちょっと体験♪」
同じアホなら、踊りゃな「損!損!」と
「なんでも体験隊」に最近なってきました(^▽^)♪

スクールだとお金もかかるし、
でも地域の広報とか見ると色々募集してますヨ☆(しかも安い!!)

ぽんぴ~さんも「ちょっと見学♪」からTRYしてみませんか☆
きっとまた、違う自分に出会えるかもw(^^)w
きこたん 2007/10/22 11:25
☆はりそん705さん☆

(うっふ~ん♪)

そうなんです!!「アレやりたい!!」とか思っても、なかなか教室が
ないんですよね(^^;)

腰にジャラジャラ、ストール巻いたら
気分は「踊るマハラジャ」・・・?で

        実際は「踊る段々バラっ」

実際入会して、くびれ作りのコツをGETしたら・・また
はりそんさんにメッセ送る♪(日が来れたらいいな~^^;)

それまで、とりあえず「うっふ~ん♪ あっは~ん♪」を一日一回する(とか?)
Kyonko 2007/10/22 13:32
ピアノ、やってます♪(^_-)♪
今、ショパンの「別れの曲」弾いてます。
大人になってもレッスンに通ってましたが、
今は家で好き勝手に楽しんで弾いてます。
そうそうボケ防止も兼ねてね^^

きこたんさんもピアノライフを楽しんでいるのね。
花のワルツ、きれいですよね、私も好きです♪
ハノンから入るってところがエライです。
基本ができてるお方だ~<(_ _)>

ピアノで培ったリズム感を活かして、
是非是非、ベリーダンス、
頑張ってください!!

P.S.
身長が162.5cm!!ナイス(v^ー゚)
私は155cmです☆

きこたん 2007/10/22 14:11
Kyunkoさん☆

ごめんなさい。。ランゲの「花の歌」ですた♪
私も昨年の秋からちょっと習い始めたのですが・・・(30年ぶりに)
主人が急に会社をやめて!そんな優雅な事やってる余裕ない(;;)
って・・・途中で断念・・・。

今ではあいてる時間にちょっと♪
ピアノ弾いてると、自分もなんかリセットされますよね(^^)b

別れの曲!すごい!!(昔のピースだと難易度Dですよね)
私は「子犬のワルツ」でやめちゃって・・・。
でも、ショパンの「ワルツ」もやりましたよ☆

今では、花の歌の左手「三連符」(字あってますか?)ですら
もう難しいですね(^^;)

ピアノの先生のお嬢さんが偶然「のだめオケ」のヴァイオリン奏者でしたので
暮れの国際フォーラムも最前列で(玉置宏を)見て来ました♪

MO=MO=隊のKyonkoさん(勝手に^^;)と
同じ頃(少女時代)ピアノの練習をお互いに頑張っていたのですね♪

ピアノのリズム感がベリーダンスに生かされるかは微妙ですが・・
ありがとうございます☆頑張りますねp(^^)q

身長は162.5CMですが、体重も「それなり」です(>▽<)w

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする