食っちゃ寝はカラダに悪い‥【まぁさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>まぁさんのトップページ>記録ノートを見る>食っちゃ寝はカラダに悪い‥
07年11月12日(月)

食っちゃ寝はカラダに悪い‥

< +先週と今週+  | 軽くなった♪ >

昨日と一昨日は、夕ご飯の1時間後には寝てました。
まだ7時とか8時なのに。

しかも13時間寝てしまいました‥

かなり疲れてたのか??
やはり慣れない勉強のせい??ww

食べた後にすぐ寝ちゃったので、やばいです。

食べ物が分解される前に脂肪になってそう。

【記録グラフ】
水分
2.5リットル
水分(リットル) のグラフ
夜の体重
57kg
夜の体重(kg) のグラフ
ウォーキング
40分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
57kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
豆タンク 2007/11/13 03:31
本当に疲れてたのではないでしょーか?
そんなときに、たくさん寝ると、ストレス解消になりますよね!
カロリーも、解消されてると良いですね♪
私は、週末などは昼食を食べた後3時間程昼寝をしてしまいます。直後に夕食の仕度をして再びパクパク食べる自分が、なんだか「食べるためだけに生まれた生物」な感じがして、落ち込むときがあります・・・。
打ち水 2007/11/13 07:01
私も良く寝ましたよ。昨日は午前中もうとうとしてましたし。
今日も休みですのでゆっくりとします。
かめちゃん 2007/11/13 15:21
かなりお疲れだったんですね~!
体をしっかり休めて元気になったらまたがんばりましょう~!

まぁ 2007/11/13 22:41
<豆タンクさん
そうですね~疲れてたかもです?
寝るのもストレス解消ですよね!!
つい食べてしまいますが、ダイエット的にはカラダを動かしてストレス解消が一番いいと思うんですが‥なかなか頑張らないとですね(^^;

<富士山太郎さん
ゆっくりなさってくださいね~
今はゆっくり休む時なのかもしれませんね!!

<かめちゃん
そうだったみたいです~
明日からまた頑張ります★
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする