ドタバタ珍道中 その1【Naffyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Naffyさんのトップページ>記録ノートを見る>ドタバタ珍道中 その1
07年12月07日(金)

ドタバタ珍道中 その1

< 走る楽しさ(*ノ∀...  | ドタバタ珍道中 そ... >
ドタバタ珍道中 その1 画像1 ドタバタ珍道中 その1 画像2 ドタバタ珍道中 その1 画像3
今日は、前の会社のメンバーと3人で、和歌山の川湯温泉へ行ってきました。
大殺界、中殺界(私)、前厄という、要注意女3人旅。
大殺界の友達が出発前に、ご主人から
「きっとあんたら3人が揃ったら、自分達が台風の目のようになって、周りをドンドン巻き込んでくよ~。」
と言われたそうです。
それを行きの電車で笑いながら話してたのですが・・・・。
大当たりでしたΣ(・ω・`|||)

巻き込んだ皆様、大変お騒がせいたしました。
おかげさまで、無事に旅をおえました (´Д`υ)


まあ、とにかく、本当に楽しかったです。
初日は、熊野古道の一つ“那智の滝”へ行き、滝の壮大さ、大自然の持つ力強さをいっぱい感じて、吸収してきました。

その後、川湯温泉の宿へ移動。
この移動がまた大変でした。
でも、何とか無事到着・・・。

早速夕飯前に、有名な“仙人風呂”へ。
川を堰きとめて、冬の期間だけ入れるこの天然露天風呂。
最高です♥♡♬☺(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ

場所によって温度が違い、足元から水が出てくる場所もあったり・・・。
川なので、足元は石がごつごつとしてて、「いててててっ。」っと騒ぎながら、かなり楽しんで入ってきました。

お風呂の後の食事は、もう至福の時です。
熱燗と魚がとっても美味しく、お腹いっぱい、満足満腹でした d(ゝc_,・。)♪

大殺界・中殺界・前厄の、女三人ドタバタ旅☆
一日目は無事(?)終了。
翌日も楽しみにしつつ、午前2時過ぎに床に就きました。

いい仲間、いい料理、いい景色、どれをとっても最高です。.:*・゜(n´ⅴ`)η゚・*:.。.ミ ☆

【記録グラフ】
ウォーキング
0km
ウォーキング(km) のグラフ
ジョギング
0km
ジョギング(km) のグラフ
スクワット
120回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
ジョギング
0分
ジョギング(分) のグラフ
 
コメント
伽草子 2007/12/09 23:39
寝る前に覗いてみると、あれ・・Naffyさんの日記が。。
無事に帰ってきましたね。。お疲れです。。

和歌山なんですね・・川湯って。北海道かと思いました(笑)
熊野は行ったことないんですよね。。
僕は仏像マニアですが、神社・寺もすこぶる好きで、熊野にも一回は行きたいなぁ・・と思っています。。
「やたがらす」・・いました?みえました??
きっと、3人娘を守ってくれてたかも。。

写真は、Naffyさん?
明るそうで、元気そうで、いい感じですね。。

頑張っていこうね。

Naffy 2007/12/10 23:29
伽草子さん

無事帰ってきました~。
本当に楽しい旅行でしたよ。ちょっと大人プランで・・・。

熊野はお勧めです!!
もう少し温かくなったら、古道を歩きに行きたくなりました d(ゝc_,・。)♪
なんか、すごく神聖な感じがしましたよ。
かなりのエネルギーを受けてきました☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆ 

おかげでまた頑張れます☺♡☻♡☻♡☻♡☺ 


写真は私ですよ~(ノ∀`♥) 
お好みでしたでしょうか(´∀(´∀`)∀`)




コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする