健康生活(02/03雪)【たかやんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>たかやんさんのトップページ>記録ノートを見る>健康生活(02/03雪)
08年02月03日(日)

健康生活(02/03雪)

< 健康生活(02/0...  | 健康生活(02/0... >
健康生活(02/03雪) 画像1
<ジョギング日記>
朝6時起床したら、予報通り窓の外は降雪で、マラソン同好会の練習も中止だった。
こんな日は、日頃整理が滞っているHPやBlogの整備点検作業を行った。
しかし、前日の「天ぷらパーティ試食会」でお餅の食べ過ぎにより体重67kg!!
万歩計値が873歩じゃ完全に肥満化へ逆戻りの危険!!

<健康ワンポイント情報>
みかん食べて「手の平が黄色になった!」

結論=体に害はありません。しかし、食べ過ぎは良くありません。一日3個が適量。
説明=みかんのオレンジ色はベーター・クリプトキサンチン(発ガン予防成分が含まれてます)と言う「カテロテノイド」色素によるものです。
体内に入ると、脂肪組織に蓄積する特徴があり、手の平の皮下脂肪が多いので、黄色化が目立つことになるのです。

<写真>
今日は節分日、戸外で子供達は「降雪」に大喜びで雪の造形の制作中?
今年の干支である「ネズミ」と叫んでます。

あなたのお宅では節分日に使う「豆」はなんでしょうか?
殻つきの落花生or大豆どちらでしょうか?
節分の由来=旧暦では大晦日に「健康」でありますようにと、栄養満点の豆を年の数食べ「まめで幸せ」でありますようにと縁起をかせいだ説もあります。


【記録グラフ】
BMI
25.5
BMI() のグラフ
最高血圧
122mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
78mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
心拍数
60回
心拍数(回) のグラフ
腕立て伏せ
20回
腕立て伏せ(回) のグラフ
万歩計
873歩
万歩計(歩) のグラフ
スクワット
20回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
20回
腹筋(回) のグラフ
体重
67kg
体重(kg) のグラフ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする