きのっちさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
2月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
1 |
2 |
| 3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
| 10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
| 17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
| 24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年02月05日(火)
青いバラ |
|
< 雪の後・・
| 伊予かん >
|
|
バラと言えば「赤」これが今までの常識(?)だったけれど、
2009年から「青いバラ」が市場販売されるらしい。
世界初の「青いバラ」
バラの800年もの品種改良の歴史の中で記念すべき日。
「青いバラだけは創り出せない」とされてきた定説がくつがえる日。
これが日本のサントリーがオーストラリアの会社と共同開発によって
成し遂げられたものだから、日本人としてはちょっと嬉しい。
遺伝子組み換え技術って確実に進歩してるんだな~
日本の技術が800年の歴史に名を飾るなんて、本当にスゴイ。
遺伝子組み換えは色々と問題があるみたいだけど、
見たことがない「青いバラ」を誕生させる技術は夢があって良いな。
「青いバラ」が店頭に並んだら記念に1本買ってみたい。
楽しみだ~(*^_^*)
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|