たかやんさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
2月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
1 |
2 |
| 3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
| 10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
| 17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
| 24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年02月14日(木)
健康生活(02/14晴) |
|
< 健康生活(02/1...
| 健康生活(02/1... >
|
|
<健康状態>
11時から米軍基地コースを走った。残雪に見舞われた秩父の山々と紺碧の空、南風で多少温かい。民家の軒先には梅の花がチラホラ。そんな光景を眺めながら、長袖シャツの袖をまくってひたすら黙々と走り続けた。
10.1km を69分28秒(6'34/km)で走りました。
<健康ワンポイント情報>
飲酒による「酔いの正体」は「脳の麻痺」です。
アルコールを飲む=>食道=>胃=>小腸=>肝臓=>心臓=>全身
「脳」に達する時間は、空腹時で30分、飲食中なら60分です。
毎日晩酌で、ロング缶1本500ml分のビール(225kcalに相当)を飲むと、体脂肪が1ヶ月で1kg増え、225kcalを消費する為には、体重60kgの人で普通歩行70分が必要となります。
厚生労働省が発表している「健康日本21」の中での目安。
1日平均純アルコールで約20g程度が適量。
摂取量が増加すると死亡率が上昇します。
<アルコール20gを含む飲料例>
ビール:中瓶1本(500ml) 清酒:1合(180ml)
ウイスキー/ブランデー:ダブル1杯(60ml)
焼酎:0.4合(72ml) ワイン:2杯(120ml)
チューハイ:1杯(350ml)
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|