午後からゴミ収集なんて珍しいですねーっていうかうらやましいー ウチの地区は朝の6:40に収集車がやってきます。 前の日に出せばいいんだけど、ネコやカラスに狙われると困るので 朝ゴミ出ししてます。平日は起きてるからいいけど、 祝日はゆっくり寝られませんが・・・ でもウチの前に出すのでいいんですけどね。
ぼんび~ちゃま ごみ、出してきました。 なんか、罪の意識。 心の中で、「ごめんなさい。」行って。。。。。。($・・)/~~~ 祝日も、ごみ出し、あるんですね~。 うちは、祝日は、お休みなんですよ~。 だから、お休みにときは、ごみが溜まってしまいますw。
ウチは月・木なのです。月曜日って結構祝日になるでしょ? だから休みなのに休めないんですねー 実は私「゜」のつく「ぽんぴ~」です。「゛」じゃないほうの・・・ パソコンだとわかりにくいですね。
私もよく朝 車にゴミ袋積んだまま出勤してしまい、大変なことになります(>_<)
ぽんちゃんPONPI-です♪の方がわかりやすいかも♪ ごみ・・溜まるのは「ゴミ」だけ・・あとはストレス・・・( ̄ω ̄;) ブヒ~ ごみを出さないために、日夜冷蔵庫の整理をする私・・・つまり 「最終処分場也・・・」 はい★痩せません!!!
ぽんぴ~ちゃま ○がつくんですね。。。 ごめんちゃい。。。。。 うちも、月、木なんですよ~。 結構、祝日振替休が、多いんですよね。 でも、ぽんぴ~ちゃまのところは、サービスいいんですね。 うちんとこは、休みはそのまま休みなんですよ~。 ほかの曜日が、羨ましくなりますw。
みみどりちゃま おばあちゃんに、見つからんように、そっと、よその所へ、持っていきますw。 車の中、臭くなるよね。(^_^;)
きこたんちゃま そう、PONPIが、わかりやすいよね。 最終処分場==家族の食べ残し、処分しています。。。w。 なかなか、痩せません。 は~~~~あ::::
月水金が燃えるごみでーす。朝8時までに出さないと 持って行ってくれませーン。結構厳しいですよ。
だし忘れると、タイヘンですね。 しかも、イヤミつき・・・ com家は、ママさまがごみをまとめ、チチウエが出しにいきます。 たま~に気が向いたら、自分でまとめたり、出したりします。 自分の家は、ごくたま~に出します。
はりそんちゃま 週に3回って、多いですね。 朝早くて、大変だけど、早めに片付いていいかもよ。。 でも、お勤めの方は、大忙しですね。。
comちゃま そうなんですよ~。 出し忘れたら、タイヘン。。。 まあ、よその穴場見つけたからいいけど。。 でも、comちゃまも、お勤めだから、大忙しですね。。。 うちは、おばあちゃんがいる時は、おばあちゃんに、お任せしてます。 いない時は、私がします。。 でも。よく忘れるのよ~ん(^_^;)