市民検診の結果【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>市民検診の結果
08年03月04日(火)

市民検診の結果

< no title  | no title >
結果は惨憺たるものだった。

30代のころよりもずっと健康的な生活をしているのに
結局はこの結果だ。やはり遺伝的な要因が大きいのだろう。

採血による結果で悪かったのは

r-GTP 234 (基準値10~40)
中性脂肪 526 (基準値40~149)
総コレステロール 346 (基準値130~220)
動脈硬化指数 5.3 (基準値4.5以下)
尿酸 8.2 (基準値0.47~0.79)

本日より コレステロールと血圧を下げる薬(一番弱い薬らしい)を使うことになった。
家庭用血圧計で毎日朝昼晩と血圧を測定し記録。
アルコールはもちろん控えめに(やめるのは無理)

ついでに万歩計も買ったし。



元気出ないなぁ~


【記録グラフ】
水泳
1000m
水泳(m) のグラフ
食事の記録
1789kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
アンデルセン くるみパン(1人前) 91.8 kcal
サラダ(1人前) 37.4 kcal
ハム(1人前) 29.4 kcal
18時
カレーうどん(1人前) 905 kcal
おにぎり(1人前) 235 kcal
23時
ご飯(1人前) 151 kcal
ぶり大根(0.5人前) 134 kcal
卯の花(0.5人前) 22.3 kcal
肉炒め(1人前) 25.7 kcal
発泡酒(1人前) 158 kcal
  1789 kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする