実のところ。。【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>実のところ。。
08年03月27日(木)

実のところ。。

< no title  | きびなごサラダ >
実のところ。。 画像1 実のところ。。 画像2
境界型糖尿病と、診断されて、。。。。
大変ショックだった。
昨日は、日記も付けず、ずーっと、ゲームづけでした。

カラダカラの皆さん、温かい励まし、ありがとうございます。

でも、くよくよしてても始まらないし。。。。

まずは、朝のウォーキング。ご飯は、1食につき、半分にする。。
これから始めようと思います。。。。。。

次回の検診は、5月。。。。。。
この日までを目標に、まずはやってみる。。。。

ほんと、皆さんの、温かい励み。。。
大変力になりました。。
ありがとうございます。


[no title]



[no title]


【記録グラフ】
体脂肪率
36.4%
体脂肪率(%) のグラフ
まとめてポン!ゲーム
1112点
まとめてポン!ゲーム(点) のグラフ
体重
59.4kg
体重(kg) のグラフ
コメント
com 2008/03/27 08:44
3食ともごはん半分より、夜だけ半分とか。
煮物・蒸し物にするとか~

玉ねぎがイイと聞いたこともあります。
散歩するなどエネルギー消費もしっかり☆
工夫してみてください。
mommomo 2008/03/27 09:04
そうだよね。制限をかけるというほど、大変なことはないと思うよ。

糖質でも、いろいろあると思うんだな。
何でもかんでもダメじゃないはずだと思うよ。

義父は、ご飯を思ったより食べていてびっくりした記憶があります。
義母も糖尿病食の講座に一緒に出席して、健康な人にもいい勉強になった...と言っていました。

情報も溢れるほどあると思うけど、栄養士さんのお話を聞ける病院もありますよね。

自分の身体にきちんとあった方法を見つけてさ。
健康である喜びを感じましょう!!

私も、後から、ついてくよ~~~ぉっ!!!
芽多忙鰻太郎 2008/03/27 10:04
そう、そう、クヨクヨしても始まらないよ!

まずは、遣る事やってみるっと(自分にも言い聞かせよ!)
紗羅月 2008/03/27 10:55
どうせ食事に気をつけるならdiet7試されてみます?
なんか治るって言ってますし。

有料モードにして、グリコーゲングラフが溢れない生活を2か月間
続ければ治るらしいです。

http://cgi28.plala.or.jp/~yamaski/
http://www6.plala.or.jp/yamaski/school/index.htm
はりそん705 2008/03/27 19:08
ファイトです。(^_-)-☆
さのっちょ 2008/03/28 07:20
comちゃま

おはようございます。
ありがとー。
昨日、新玉ねぎ、どっさり食べましたw。
ウォーキングも、始めましたよ~。
さのっちょ 2008/03/28 07:22
monmo.ちゃま

おはようございます。
心配、ありがとうございます~。
色んな講座も、機会あったら、ぜひ聞きに行きたいです。
さのっちょ 2008/03/28 07:24
芽多忙鰻太郎さま

おはようございます。
ありがとうございます。
くよくよせず、前向きな気持ちで、やっていきたいと思います。
カラダカラだ、やってて、よかった~。
さのっちょ 2008/03/28 07:25
sara_runeさま

おはようございます。
ご案内、ありがとうございます。
研究してみたいと思います。。
さのっちょ 2008/03/28 07:27
はりそんちゃま

おはようございます。
ファイトー。一発。
ありがとうー。
超嬉しかったです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする