次男(眉太)さん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
3月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
|
1 |
| 2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
| 23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
| 30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年03月31日(月)
Wii キャラ |
|
< 川柳
| 僕らが限定品に弱い... >
|
ぜひ見てください。
エントリー番号で検索できます。
5747-5645-7985
追加
【強い麻雀打ちとは】
個人的に強いと思うのは、攻めと受けのバランスがいい人ですな。 あがるべきときにあがり、おりるべきときにはおりている。でも相手にはばれていない、というような。
実際の手のよしわるしや手役作りのうまい下手よりも、対戦相手を自分の都合に合わせて、おろしたり、逆にこさせたりできる人が強い人ではと。
手作りがうまくても、素直な打牌の人は、高いか安いかやダマなのかどうかなど大体推測できるので、そんなに怖くなくて。 こういう人は、チャンス手のときにけられたり、流局することが多いんだと思われます。
逆に1000点の手やおりている手を相手に、マンガン以上に見せたり。
高い手を警戒されずにさらっと上がれる人はチャンスを逃しにくいので強いんだと思われます。
まあ、わしゃあ、おりるのが好きじゃけぇ。
おりてばっかですが。
|
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|