入社50周年同期会【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>入社50周年同期会
08年04月07日(月)

入社50周年同期会

< 花見に浮かれました  | 色々事件が起こりま... >

入社同期会(来年で半世紀)を例年通り入社日の4月6日に開催。
まだ仕事をしている人も数名いるが大半は気ままに自分の生活を楽しんでいる。
御互いに呼び捨てで話をするくらいの関係なので全く気楽。
一番遠くはNYから、国内では九州宮崎からと全国にまたがっている。
矢張り色々苦労もあったが良い思いでも多く時間の経つのも忘れて話が弾む。
年頃は72~74.何れも矍鑠として時事解説をするのもいれば、エネルギー問題、温暖化問題の科学的な矛盾を指摘し口角泡を飛ばす。このメンバーは不思議なことに孫の話は全く出てこない。その意味でも気分は現役。
しかし自分の趣味なり興味のある事柄となるとさすがに色々ある。ピアノ演奏、グリークラブ活動、般若信教解読、クラシック、園芸・・・・
非常に広範で話を聞くだけでも面白い。
それぞれに個性的な良き人生を楽しんでいるのを聞くのは本当に嬉しくなる。
いいメンバーに恵まれたものだと何時も思う。
来年の4月6日は入社教育を受けた工場地区で記念大会をすることで一致し散会。 







【記録グラフ】
ウォーキング
0分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
61.6kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
longingly8 2008/04/07 23:54
>いいメンバーに恵まれたものだと何時も思う。
 
 こう云う場合は
  お仲間も皆お互いにそう思ってらっしゃる、のでしょうね。



>矢張り色々苦労もあったが良い思いでも多く時間の経つのも忘れて話が弾む。

 振り返った時、人は良い方の思いでを多く記憶している気がします。
 精神の自己防衛に思ってしまう。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする