太る人の共通項【hoshi-zoraさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>hoshi-zoraさんのトップページ>記録ノートを見る>太る人の共通項
08年04月22日(火)

太る人の共通項

< 奇跡が起こる爪もみ...  | 朝バナナダイエット >
太る人には共通性があるようです。
食べ物を前にして「私、何を食べても太っちゃうのよね」「私、水を飲んだだけでも太っちゃうのよね」「この一口が、私を太らすのよね」と言いながら、食べたり飲んだりしています。これをやっていると、体に入ってきた食べ物が午前2時、3時になってから、この人を太らせなければいけないと思うようです。

逆に全然太らない人がいます。
体型が変わらない人の口癖があります。
「私、何を食べても太らないんです」という言葉です。

ある方が、試してみたそうです。三ヶ月後「いくら食べても太らないのよね、といい続けたのにやせなかった」と文句を言われました。その言葉には「やせる」という情報が入っていません。いくら食べても太らないだけです。
やせたいときの魔法の口癖は「私、食べれば食べるほどやせていくのよね」ということだそうです。この場合、「食べれば食べるほど」と言っているので、いままで以上に食べないとやせません(笑)

ということで、「私、食べれば食べるほどやせていくのよね」と言うことにします!


【記録グラフ】
読書(冊)
3
読書(冊)() のグラフ
腹囲
86cm
腹囲(cm) のグラフ
食事の記録
792kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
71kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
8時
ニンジンリンゴジュース(1人前) 240 kcal
12時
おそば(1人前) 317 kcal
ご飯 中(1人前) 235 kcal
  792 kcal
食事レポートを見る
コメント
flo 2008/04/23 00:10
おお~この話は聞いたことがあります。
太ると思って食べるのと、気にしないで食べるのは違うそうです。
食べる前から太ると思うので太るという説があるんですよね。
ですから何でも、美味しいと喜んで食べるのがいいそうですよ。
みゃお2 2008/04/23 15:45
自分の発する言葉が自然と自分をコントロールしているのかもですね。
10代の頃は基礎代謝が高かったとはいえ、自分が太るなんて
夢にも思いませんでした。結構食べていましたけど。

では、私も今日から唱えます。
saba 2008/04/23 18:03
こんにちは!

いつもためになるお話を、ありがとうございます。

わたしもごはんをおいしく食べよーっと!
(っていつもおいしい…)

だんなの母が、それこそ毎日、「呪文」を
唱えてるので(そして大酒飲み)、
今日帰ったら教えてあげます。
きっとよろこびます〜^^

「私、お酒飲めば飲むほど痩せるのよ」とか
言わせないよう気をつけながら。。。
hoshi-zora 2008/04/24 08:05
> pino9さん
コメントありがとうございます!
そのようですね。おいしいと言って感謝して食べると、
はじめおいしくないと思っていたものまで、ほんとにおいしくなるようですね。
しっかり、血肉となるようです。結局、太りますね(笑)

>みゃお2さん
コメントありがとうございます!
わたしもまさか太るとは、夢にも思いませんでした。
それこそ、平均体重になったことなかったです。
いつも、平均体重あったことないと言ってました。
だから、同じように言おうかなと思います。

> sabaさん
コメントありがとうございます!
是非、教えてあげて下さい。
このことばは、応用範囲が広いですね。
こんなのは、どうでしょう。
「わたし、食べれば食べるほど、なぜかやせてお金がたまるのよね。」
みたいな(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする