打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
08年05月06日(火)
古いが何とか動かす |
< 5月になりました
| イタイイタイ病が4... >
|
いつもつかってノートパソコンが、突然先日画面表示されず、電話で尋ねたらば、修理が必要だとのことで翌日宅配業者が取りに来ました。 NEC121に電話致しましたが、4回ほどかけつながったかと思いきや、お待ち下さいとずっと待つこと何と40分。 かけ始めてから考えれば50分、担当者と話が5分。休みだからこの時でないとユーザーは電話出来ないから、仕方ありませんが、困ってる方が多いんですね。 以前、ntt系故障受付に電話したときは、かけ直し40回、とうとうつながらずあきらめた経験があります。
今は、nec lavienx LV16Cかなり前のパソコンで、何とかエラーが2度ほど出ましたが、ごまかして動かしてます。 メールでしたら何とか動きますが、動画はもう無理。USBは無い時代でプリンターにも今となっては、つなぐ事出来ません。
バイパスが込み始めてます(国道139号)皆さん事故なく帰宅できますように。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|