四川省の地震【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>四川省の地震
08年05月14日(水)

四川省の地震

< 大学の講義が意外に...  | ギンヤンマが飛び出... >
関係している会社の工場が成都から少し離れた楽山にあり、数回訪問したことがあるので気にしている。
楽山の世界最大の仏像はどうなっているだろう等と新聞等を見るが未だ報道が無いところを見ると無事なのだろうと勝手に想像している。
この所何か中国に逆風が吹いているような感じがする。
首相が現地で陣頭指揮するくらい全中国を上げて救助に向かっているのに対しミャンマーの対応の鈍さが際立っている。
軍事政権の持つ非情さだけでは図れない後進性を感じる。
・今年に入って恐らく3回目ぐらいの五月晴れ。空気が澄んでいるだけ緑が美しく映える。こんなときは何処を歩いても、
 新鮮な息吹を感じ何か心温まる感じで道端の名も無い花もひときは可憐に見える。
 「矢張り野に置け蓮華草」と思わず口に出る。
 


【記録グラフ】
ウォーキング
120分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
62kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
longingly8 2008/05/15 22:25
楽山(大仏)を調べていましたら
①面白い話に出会いました。
http://www.gulf.or.jp/~houki/travel/rakusan.html

②楽山(大仏)はこの写真のものでしょうか↓
http://www.panda-style.com/dest/2002b/leshan.html
ブルドッグ 2008/05/15 22:59
写真のものです。非情に大きなものです。小生は何時も対岸の楽山市のほうから見ていました。仕事で行ったので遂に大仏には登りませんでした。
何となく悪趣味の感じがしたものです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする