のど元過ぎれば・・・【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>のど元過ぎれば・・・
08年05月16日(金)

のど元過ぎれば・・・

< ギンヤンマが飛び出...  | バラが綺麗でした。 >
 国民年金の不明の5千万件のその後の対応。問題点の解決のチェック、天下り抑制のを目的とした人事庁の設置、防衛庁の改革、
 などなどいつの間にか新聞に殆ど載らなくなった。
 特に年金問題などは歴代の社会保険庁の責任者の処罰までも考えても良いくらいの問題。あれほど騒いだのは一体なんだったの
 かと言いたくなるような静かさである。
 後期高齢者医療保険の問題もそのうちなし崩しになってしまうのは目に見えている。
 民主党も一体その意味で本当に問題解決をしようとしているのかと疑いたくなるような対応でしかないのも情けない。
 この日本にjんの体質はどうしたら変わるのかと考えると悲観的にならざるを得ない。
 基本的には国民と政治が遊離してしまっていることから来た問題であることはわかっているのだが、解決策となると百年川清を
 待つに等しい。
 アレコレ考えている内に暗澹とした気持ちになってきた・・・



【記録グラフ】
ウォーキング
100分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
61.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
Tosshii55 2008/05/17 05:27
この駐在してる国では、政治の腐敗・私物化がひどく、いつまでもいつでも寄ると触ると政治の問題をみんなが議論している。でもいっこうに良くならない。

日本の場合は、政治も問題だが官僚・公務員の問題が目を覆うばかりですね。いわば合法化された腐敗。官僚主導で、公務員組織に都合の良い法律制度を作っていって、天下りとか何回もの退職金だとか、甘い汁を吸う仕組みが発達していく。官僚栄えて国滅びるでしょうか。
ブルドッグ 2008/05/17 08:07
本当に国の力がそがれて破綻がくるのではないかと思っています。逆にそうしたなかで庶民はよく頑張っているものだと感心もしますが・・・・
話は違いますが数日前の日記にエクアドルの駐在と拝察されるものがありましたが
キトーのホテルタマナコでMelon con Ham が美味しかったのを思い出しました。
ホテルは今でもありますか?
Tosshii55 2008/05/19 07:00
ホテルタマナコに宿泊されたことがあるんですか。今も一流ホテルとして健在です。

でもエクアドルのキトでは無くて、ベネズエラのカラカスですね。
ブルドッグ 2008/05/19 22:19
歳のせいとは言いたくありませんがカラカスでしたか。恥かしい。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする