☆頑張ってる若者達☆【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆頑張ってる若者達☆
08年07月07日(月)

☆頑張ってる若者達☆

< ☆根性で寝る!!!...  | ☆びっちりんこ( ... >
・・を見てると、ついおばちゃんは「応援」したくなっちゃうの♪
家の息子は、会社でよっぽど辛い事があったかどうだか不明ですが
昨年5月に・・・コネで入社した会社を今年2月に
辞めてしまいました・・・今はどこぞの契約社員で頑張ってるみたい・・^^;

私の会社にも、息子とそう年が変わらない若者が
営業にやってきます♪(爽やか~うふふ♪ (* ̄ー ̄)v)

ついつい、息子と姿がかぶっちゃって「応援」したくなっちゃうp( ´∇` )q ガンバッテネ

先日も「お水」の営業に来ていた若者・・・(サーバー付きの冷水温水が出るアレ!)

普通なら「門前払い」なんですが
たまたま社長が「お水」を前日にリサーチしていて・・

「一週間無料で置かせて下さい」・・・社長に確認とって「いいですよー☆」

とっても感じの良い子で、私は自分になんのメリットもないけど

(^凹^)ガハハ・・・その後4軒・・紹介して、契約☆
そしてまた1軒紹介します・・多分契約♪

ひょっとして、私ったら営業のセンスあるのかしら・・?
いやいや、ナイナイナイ(ー_ー )ノ"
自分に「得」する営業は出来ません・・だからマルチも全てお断り~♪
(地味な事務員さんが私にはピッタリンコ☆)

今自分ちに置いてる「ハワ○ウォーター」をようやく今日解約して、
明日から我が家も彼の会社の「お水」にしまっす♪



あ・・きこたん、その若者になんの下心ありませんからねっ!!!ヾ(≧∇≦)ゞ信じて!!

でも「応援」したくなる子はやっぱ「イケメン君」・・・かな・・?(=^_^=) エヘヘヘw




☆質問!!!「パンツのゴムの押し売り・・・」知ってる人!!手を挙げて!!

   http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q139409573







【記録グラフ】
朝歩
10分
朝歩(分) のグラフ
夕夜歩
30分
夕夜歩(分) のグラフ
コアリズム
20分
コアリズム(分) のグラフ
筋肉率
26.5%
筋肉率(%) のグラフ
腕立て伏せ
40回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
40回
背筋(回) のグラフ
スクワット
60回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
140回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1294kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
26.4%
体脂肪率(%) のグラフ
   
コメント
きのっち 2008/07/07 11:19
営業さんって大変ですよね。
真夏日に汗をびっしょりかいて来る営業さんを見ると、
追い返すのが可哀想になってしまいます。
だからと言って、買えないんですけどね。。。

私は若者にも弱いですが、行商のおばあちゃんを見ると買ってあげたくなります。
重い荷物を担いで売り歩く姿、たくましくて好きです。
まるおでございます。 2008/07/07 11:23
お水の営業って・・・
夜の方かと思いました(笑)
dotabata 2008/07/07 11:32
 ホンとに大変だと思う。
 
 うちみたいな職業でも、いろんなとこから営業がまわっているし。

 電話の営業もエステ・携帯電話・お墓・マンション・明太子など。
挙句の果てには宮崎から「お宮で焼酎使いませんか?」ってあーた。--;使いません!
「九州は、日本酒じゃなく、焼酎を使うのかっ!」と電話を切ってから主人とつこっみをいれてしまいました。しかも、2回もきました。ぎゃぼっ!><;
きこたん 2008/07/07 11:36
☆きのっちゃん

あーー良く「千葉から来ました」って前にはあったけど
最近は見ないなぁ・・・^^;

そうだね・・おばちゃんから何か買ってあげたくなっちゃうんだけど・・
結構高いんだよね><wお花とか、お野菜、お魚も・・

そう言えばさ・・昔「押し売り」ってあったよねー!!
「おパンツのゴム」とか、なんかガラの悪いおっさんが!!
ちょっと昔のサザエさんとかには出演してたけど
いつのまにかいなくなった・・・時代・・?

昔はさ(きのっちゃんは知らないかもしれないけど、私が幼少の時)
パンツのゴム伸びたら、お母さんがせっせと入れ替えてくれてたんだよ♪

ココのサイトでそれ知ってる人は・・
多分30年台生まれから前の人だろうな(^u^)プププw
きこたん 2008/07/07 11:41
☆まるしゃん

あははw言われてみれば、確かに・・・^^;
なんて、昼真っからあっちの「お水」の営業は
会社には来ないって( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!

友人がキャバ嬢やってた時は、
よくスーパーの中で家族の夕飯の買い物をしながら
「同伴依頼」の電話してたなぁ・・・(ーΩー;) ウゥーン、微妙w
スイング14 2008/07/07 11:43
おはよっ!

子供の年と同じくらいの子って、何だか自分の子と比べたら大人っぽくない?やけに自分の子が子供に見えるんだけど。。。

で、家のお水も変えたんだぁ^^
あの、大きいやつだよね。
最近は、普通の家庭でも置いてある所が多いみたいだよね。
今はお水も買う時代だもんね。

あはは;・・やっぱ・・
老いも若きも、イケメンに限る!!
きこたん 2008/07/07 11:44
☆dotaちゃん

そうなんだ・・・お墓も・・^^;
電話は多いよねー><w
確かに「明太子」「酒」アルアルアルーー!!
流石に「墓」は会社にはありませんが・・・(*^m^*) ムフッ
スイング14 2008/07/07 11:45
だはは・・・パンツのゴム。。。
ツギハギだらけのパンツ、靴下・・・etc。。。。
きこたん 2008/07/07 11:50
☆スイングちゃん、おはよっ!!!

言えてるーーー!!!
いつまで経っても「わが子はわが子」なんだよね・・ちょっと頼りない?
(特に一番上は・・^^;)

「お水」をスーパーに行ってあのボトルに入れて持ち帰るのも大変だしね。
いつでも冷水温水が利用出来て、超便利だから
ずぼらな私にはいいかも・・(* ̄m ̄) ププッ
きこたん 2008/07/07 11:54
☆スイングちゃん

だはは・・・同じ時代・・・?(ΦωΦ) ブブッw
そう考えると、今って贅沢だよねー・・・・
私なんか吊りスカート最低3年最高5年履いてたよ!!
だってお母さんが「大きくなっても着れるように」ってデカイの買ってくるし・・
今の子なんて「ワンシーズン」じゃん?まぁ昔と比べると服も安くなったせいも
あるかもね・・・^^;
megulalala 2008/07/07 12:04
押し売りでパンツのゴム????
そんなのあったんだ!すごい!おもろー
家には、布団とか新聞とか水のセールスマンが来ますが、
一度もイケメン君にはあったこと無いですよー(==)
はりそん705 2008/07/07 12:17
「パンツのゴムの押し売り・・・」???

サザエさんでしか見たことがありませーーーーーんん。(笑)
ばぅ♪ 2008/07/07 12:22
おいらの子供の頃には無かったなぁ~> 押し売りでパンツのゴム!

富山の薬売りは来てたけどw
きこたん 2008/07/07 12:31
☆meguちゃん

おーもろーぃ!!!びゃははは (≧ω≦)b

知らないよねー(*^日^*)゛グワッハッハ
ゴムの種類もね、丸ゴム平ゴム・・・幅のサイズも豊富に・・って
あれ?覚えてる私は・・何歳・・?

あー新聞屋さんは「僕・・○○新聞の奨学生で地方から出てきて・・」に
やられちゃうんだピキーン ☆━━━━━(☆_☆)━━━━━☆ ピキーン
おばさん・・の弱いとこズッキュン・・・( ̄ρ ̄)ハゥゥゥw
きこたん 2008/07/07 12:34
☆はりちゃん

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン。。。ジェネレイション・ぎゃっぷぅ???
サザエさん中では、やたらあったよねー^^;
あ・・家の馬鹿旦に絡んでくれてありがとう・・・m(。-_-。)m 


私は絶対に絡まないから!!!(≧ε≦)ノ ブー

きこたん 2008/07/07 12:37
☆ばぅ♪ちゃん

「えっちゅうとやまの、まんきんたん?」
「はなくそまるめて、まんきんたん?」

うっそーーーばぅ♪ちゃん・・知ってるくせーにー「ゴム売りのおじさん・・」

                    フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン
 
紗羅月 2008/07/07 12:38
押し売りじゃないですが、会社にお昼に来ていた保険の外交員はちょっと邪魔でした。
お昼時間短い中で必死に食べてる横から「良い保険が」「新しい保険が」。。。

仕事なのはわかるけど、こっちの唯一ののんびりできる時間を邪魔しないで~って感じでした。

で、たまにイケメンぽいのが来たと思ったら、新しくきた所長とやらで
いつものおばちゃんより熱心な勧誘。
閉口しました。。。二度とこなくていいよ~。
浜ジョー 2008/07/07 12:48
保険の外交員さんはね~。

どうしていつも昼休みなんだろう~。
お昼でもご馳走してくれるなら分かるけど、大抵飴玉1固でしょ?(獏)
きこたん 2008/07/07 13:01
☆saraたん

げ!!
私なんか昼休みは「絶対にお昼寝!!」なんで絶対にお断り!!
今も気持ちよくzzzてら「ソフ○バンク代理店の・・・・」

「いりません!!」最後まで聞かずに切った!!うげ!私の大事な眠りを!!
でもイケメンは・・来て欲しい♪(〃∇〃) てれっ☆
PONPY 2008/07/07 13:02
私も、そういう頑張ってる子を応援したくなります。
ウチの長男の友達に、そういう子がいます。
同じ野球部に所属していて(ちなみに、長男は野球辞めました)3年生になってからキャプテンをしています。
朝も早い時間に登校して朝練をして、遅くまで残って頑張ってやっているようです。
小学生低学年の時から知っている子なので、よけいに母親の気持ちになってしまいます。
礼儀正しい子で学校や登下校の時に会っても、ちゃんと挨拶してくれるんですよ。
ウチの長男も、もう少し頑張って欲しいなって思うんですけど・・・・  なかなかねー
きこたん 2008/07/07 13:05
☆0205ちゃん

飴玉一個・・・(≧∇≦)/ ハハハ・・そうかもね!!
わが社に来ている、「保険のおばさん」は
きこたんの高校時代のお友達ヾ(´▽`;;)ゝ エヘヘ

彼女を紹介してから会社の全ての保険を、そっちにしました♪
おせんべ・・①箱は持ってきてくれるー♪
audrey 2008/07/07 13:08
懐かしいですね。
(私は知りませんよ!)
ゴムの訪問販売ですよね。押し売り…
でも、昔は、平気で玄関に人を入れてましたよね。
今は、詐欺まがいの商売が多いから、売り込みも大変ですよね。
うちの事務所もよくセールスが来ますが、『ごめんなさいね…』と
申し訳なさそうに、追い返してます(笑)
きこたん 2008/07/07 13:09
☆PONちゃん

なんか私も長男の友達の方が、娘達の友達より「ひいき目」で見てしまう♪
(男子だヵら?ヽ(‘ ▽‘ )ノ テヘッ)
えーキャプテン君頑張ってるよねー♪夏休み過ぎたら引退かな?

私も応援しちゃうっ!!フレー "ヾ(^O^ )ノ..( シ^O^)ノ" フレーフレー
きこたん 2008/07/07 13:44
☆audreyちゃん

知らないっ????Σ(ノ°▽°)ノハウッ!・・・だよねー^^;
そう、昔は結構オープンだったかも♪
会社に来るセールスだったらまだ許せるけど
宗教は困る(><)・・・いい人達そうなんだけど・・聞いてられない・・。
あと、変なばったもん(3個で千円)売りに来る若者も断れないの・・

「飛ぶ猿?」と「光るボールペン」と「腕時計」を千円で買っちゃう私・・
何故に「飛ぶ猿・・・???」s(・`ヘ´・;)ゞ エート

きのっち 2008/07/07 14:52
あ~来る!来る!!!
変なばったもん売りの若者!なぜか全員チャラ男君!

「光るボールペン」「ペン型消しゴム」「ペン型ライト」
売っている本人も「こんなのいらないよね~」って・・・(*^m^*)プッ

あれは度胸試しの修行なのかしらん?
浜ジョー 2008/07/07 15:45
あの~、きこさん昨日も菊水飲んだの?(  ̄3 ̄)~♪
きこたん 2008/07/07 16:09
☆きのっちゃん

アレね・・聞いたとこによると・・・真理教の末裔に資金集めなんだって@@;
私も後から聞いてびっくらこいたけど・・・^^;

まぁ噂だけどね・・。

そうだね、どっかの会社の研修かも・・・♪
きこたん 2008/07/07 16:11
☆0205ちゃん

(○∇○) ドキッ 
あははw・・一昨日の残りのほんの一滴・・一口・・一杯・・?♪~( ̄ε ̄;) 
deppara47 2008/07/07 16:38
(^O^)/サザエさんの漫画でおなじみでしたね。
パンツのゴムは、通学帽の紐になったり、遊び道具になったり(よく使って怒られてました)
重宝してましたね。
物を大切にする時代、つぎはぎだらけのズボンをはいてましたっけ。
押し売りに実際には遭遇したことはありいませんが・・。

時代は変わって「消防の方から来ました!」なんて、高い消火器買わせようとするやつや、
「水質検査に参りました!」って、残留塩素のデモをやって、浄水器を買ってくれと言うやつら。
これみんな新手の押し売りだと思うんだけど、どうかな?
きこたん 2008/07/07 16:47
☆depparaちゃん

おーーまさに同じ年のdepparaちゃん♪・・・そうだよね・・
ウチラの時代ってモノがあんまりなかったし、高かったよね・・
だから大事に大事に使ってた・・
シャーペンなんか中学の入学祝いだったし・・でも貰った時
ちょっと大人になったみたいですっごく嬉しかったです(@^∇^@) わぁーい

消火器も水質検査もまだ遭遇してない・・・あ・・昼間ウチにいないや^^;
そうでしょ新手の押し売りでしょう!!

みんな昔の寅さんみたいな人じゃないけどね・・・(#^.^#) ニョホw

b-midori 2008/07/07 18:17
奥さん い~パンツのゴムありまっせ~~~
きこたん 2008/07/07 19:09
☆みどりんりんりん♪

今のパンツにゃ、ゴム通すとこないッス^^;
今日ね・・みんな遅いみたい・・・(;;)w・・・遊んで♪
千尋 2008/07/07 19:16
パンツのゴムの押し売り  ヽ(^。^)ノ
遭遇したことはないけど懐かしいで~す。
私は子供が小さい頃、伸びきったパンツのゴム入れ替えましたよ。

そうなんですよね。会社に子どもと同年代の子がいると、つい「親ごころ」が出ちゃいますよね。
イケメンだったら・・・言うことないねぇ(^_-)-☆
きこたん 2008/07/07 19:25
☆千尋ちゃん

なんか昔のパンツのゴムは性能が悪かったみたいだね^^;
ウチもお母さんが、変えてくれてました♪

残念ながら、わが社は若いイケメンがみんな退社して残ったのは・・って
「ココで言えないぃーーーー!!!」
今度面接に来る機会があったら

「私が面接!!顔で選びます!!!」( ̄个 ̄) フォッフォッフォw
さのっちょ 2008/07/07 21:09
特に、夏の営業は、大変ですね。
汗だくになり。。
夜や、土、日は、接待でしょうか???

家の兄も、車の営業していました。
スピード違反などで、点数なくなって、免許停止になった時は、自転車で営業。。
すごかったですw。。。
mommomo 2008/07/07 21:37
この間コンビニで、バイトの若造に、こっちが商品説明することとなった。

なんっすかぁ~?? それ...とか言うんだもん。

一生懸命な姿はいいよねぇ。
ウチのいい加減野郎も、何とかなるのかしらん。
きこたん 2008/07/07 21:57
☆さのっちゃん

みんな本当に一生懸命!!
私は営業周りの子(子供だよねー私からしてみれば)
皆さんを応援したいけど、悲しいかなわが身も雇われてる身・・・

またさのっちゃんのお兄ちゃんみたいに家族を抱えてる(当時を知りませんが・・^^;)
と頑張れちゃう♪
自分を支えてくれてる人がいるかいないかでも
少しは違うのかなー???

でも我が家の旦那は転職ばっか=3333
お母ちゃんが支えてる?って思わせておいて、実は私も支えられて仕事・・
頑張れるかな?・・・おし!!
きこたん 2008/07/07 22:03
☆momo.ちゃん

なんかさぁお互いこの年になると・・やたら知識ついたりして・・^^;
そう会社に営業に来てる子(業者さん)にも、教える立場だったり・・
はい☆みんなに頑張って欲しいから、こっちも少しだけ協力体制♪
きっと自分もこうして若い頃、知らず知らずにお世話になっていたんだなって・・・

momo.ちゃんのお子さんも絶対!いつか・・・:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: 
flo 2008/07/07 22:08
リヤカーでお豆腐売っている若者が、この間家の前を通ったの。
初めてなんですよ~。今まで見かけなかったもの。
買おうと思ってお財布取りに行っている間に見失った。
それ以来、会えない。

この次見かけた時は、声をかけて待っていてもらおうと思う。

頑張ってる若者は、自分の息子が働いているような気持ちになるよね~!

きこたん 2008/07/07 22:12
☆pinoたん

なるなるなるーーー!!!
へーリヤカーでお豆腐???すっごい!でなんかめっちゃおいしそう・・・♪
(男前豆腐???)

頑張ってる若者は自分の息子とかぶるけど
頑張ってるおぢさんは、自分の旦那とかぶらないのは・・・

   ナゼデショウ・・・ナゼカシラン・・・・・ヾ(@~▽~@)ノ ほへぇ?
千尋 2008/07/07 22:49
旦那さまのところにお邪魔して挨拶してきちゃった。ふふふっ(^。^)
なんかとても優しそうな感じ。
たぶんうちの旦那とは180度違いそうで~す。
kowka 2008/07/08 04:51
おはようございます!

年末になると・・・珍味の行商で
モンペ姿の女の子が珍味を売りに来てましたけど・・・
いきなり歌歌ったり・・・やりたい放題w

誰も買いませんでしたが・・・

アロエ
ありがとうございました!
早速試します!
きこたん 2008/07/08 12:27
☆千尋ちゃん

やっとこさ・・開けました・・(鬼打ち!!!)
馬鹿旦に訪問ありがとうございまーす♪
私は今後多分絡まないと思うので(酔ってなければ・・って^^;)
いぢめてあげて下さい♪
きこたん 2008/07/08 12:30
☆kowkaちゃん

なんじゃそりゃ・・・?
一体どちらにお住まいで・・・・^^;
珍味だけに・・ズバリ!!可笑しいでしょう(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

もっと早く教えてあげれたら良かったね・・
気づくの遅くってごめん(><)w

次回からは用意しといて、で冷蔵庫に入れておくと
さらにいいみたいです☆
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする