きこたんさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年07月31日(木)
☆謎の外国人?☆ |
< ☆はらぺこあおむし...
| ☆寝る前に(*^^... >
|
「食事のマナー」って各々のご家庭で、同じ様で違いますよね^^; 我が家は基本
「背筋はまっすぐ」 「お皿(器)を左手で持つ」(犬食い片手食い禁止) 「箸でお皿を寄せない」 「迷い箸・挿し箸禁止」・・・などなどです。
恥ずかしいほど、当たり前っちゃ当たり前なんですけど・・・(^.^; オホホホ
後は使った食器は自分で下げる、お弁当箱は自分で洗う・・・ (でも、末子③には甘く・・あははw母が洗ってしまい・・①②にずるい!!って言われます^^;)
なんちゃって・・今では、こんな私ですが 実は20歳過ぎまで「箸」をきちんと持つ事が出来ませんでした(/-\)いやーんw
その時付き合っていた彼氏(もと旦)が九州出身で真偽はわかりませんが 『九州では箸もまともに持てない嫁はろくな料理が作れない・・と思われるぞ』
・・なんて言われて、ナゼか幼児期からどうしてもちゃんと出来なかった箸使いを 1ヶ月で直して九州に遊びに行きました=333(やれば出来るじゃん!!)
お恥ずかしい話ですが、長女&次女・・未だちゃんと使えてません^^; (彼氏が出来たら、直る・・・そんな他人任せな母ちゃんです・・・ナハナハw)
ところで、「謎の外国人!」
二人で食事してる時・・私が
「ひじつくな!片手食いやめな!」とか
「背中丸くして食べると、内臓に脂肪が溜まりやすいんだよ・・背筋ピン!!」って言うと
『ジブン・・ニホンジンジャ、アーリマセンカラw(_´ω`) アイーン 』 ・・・・・・(`m´#)ムカッ(`m´#)ムカッ
子供は小さい時から教える事出来るけど、 ここまで成長しちゃったら・・・もう途中から「しつけ」るのも面倒!!!
「さっさとご自分の「お国」に帰れば・・・・?」怒怒怒 (`´)怒怒怒
あ・・でも、今日の給料はちゃんと渡してよね!!!(¬ー¬) フフw
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜
たった今、おばあちゃん(私の母)から「初メール」が♪ 携帯を旦那がプレゼントして4年・・・ 「メールなんて滅相もない!!」ってやる前から拒否っていたのに・・偉いぞ74歳!!
初メール内容
『おばあちゃんです。元気です。』・・・・・って・・・^^; 土曜日に会って元気なのは知ってるよーハハハ♪ (*’▽’)
なんか楽しいな☆母とこれからメール出来るんだ・・・・・\\( ⌒▽⌒ )// バンザーイ
「カラダカラ」から、変なの・・に返事来ました。 おかしなページのところで「F5」を押してみて下さいって・・・・
直ったよー♪やってみて・・・^^w
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|