節約宣言。【pppianoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>pppianoさんのトップページ>記録ノートを見る>節約宣言。
08年08月19日(火)

節約宣言。

< ハラワタ煮え繰り返...  | no title >
節約宣言。 画像1 節約宣言。 画像2
[節約宣言。]
この間クローゼットの大掃除をしました。一時期、ハムスターのブリンクが脱走してクローゼットで生活してたのと、私の持ち前のだらし無さで見るも無惨な姿だったから。


写真は掃除後と掃除前。所用時間3時間。配置を少し変えて、服を30着とバッグ3個を捨てました。クローゼットに服が入りきりません。クローゼットにはコート、ジャケット、ワンピースを入れてあって、それが83着、あとはたんすで、1つの引き出しに8着入ってるとして、引き出しは12個だから96着。引っ越すときに服はほとんど実家においてきたから、ここ2年で買った服をざっと数えると、180着です。靴を数えると48足。バッグは13個。


で、一着大体1万前後(コートは4万前後だけど、キャミとかは安い)だとすると、2年間で服と靴に2410000円使ったことになります。社販で買ったのがある分もっと安いと思うけど…。


これが一般的に見て高いか安いかは分からないけど、お金が無い今、切り詰めるとしたらここだろf^_^;と思いました。服を買うのは趣味だけど、買い方が下手くそでアホすぎて泣けてくる。一回Y君が私の専属ファイナンシャルプランナーをやると言い出したくらい酷い。


去年はなぜかタートルにはまって、タートルだけで9枚買いました。バッグも靴もいくつか色ち買いしました。着回しの効かないワンピースばっっっかり買います。アンゴラのコートは白だけにしようと思ったのに結局黒とグレーも買って全色買いました。ファージャケットも同じことをしました。


書けばキリが無いです。
勿論全部ちゃんと大事に着てるけど、それでも無駄遣いだよなぁ…。


だから、今度からちゃんとシーズン毎の予算を決めます!秋冬物はたくさんある。コートも買い足す必要は無い。ってことで、インナーを買い足してワンピを2〜3着買うのを考えて、秋と冬は14万。それ以降はワンシーズン10万にします(>_<)そしたら年間40万で済む!服はあるのに、遊ぶお金が無いっていっつもs君に怒られるから頑張る(>_<)


車の免許も在学中にはとらなきゃなので、今以上にお金が必要です。

コメント
saturn 2008/08/19 07:18
捨てるのもったいないよ。
売っちゃえばよかっったのに。(ヤフーオークションとかに)
私もpppianoさん程じゃないけど衝動買いしますよ。
でも最近は欲しいと思ったときガマンして半月後にまだ欲しいと思ってれば購入します。
大体半分ぐらいは半月で購入熱は醒めて購入しなくなりますね。
でも買いたくなるよね。その気持ち分かる。☆★☆(*≧ω≦*)☆★☆ 
b-midori 2008/08/19 07:33
わお~~~~~~~(>_<)
そうだ!売っちゃえば良かったかも。
でも 私もそう。見ただけで買っちゃうこと多くて 実際着てみたらイメージが違ってお蔵入りの服が多すぎ。
結婚した頃は旦那にも『その服 いつ買ったの?』とチェック入ることがしばしば。
今? おばはんはおばはんなりの やっぱり好き♡
だって それこそ 食べることをセーブしてるのに ほかに何の楽しみが?
でも 君のと桁が違うけどねー。
紗羅月 2008/08/19 08:16
うーんすごい金額&量の服ですね~。
私は服にあまり興味がないのでユニクロですませてしまったりしてます。
アパレル店員やってるとそうはいかないのでしょうが。。。

あ。URLのお礼遅れてすみません。
ありがとうございます。でもやっぱり怖いのでしばらく様子見てみます。
pppiano 2008/08/20 23:48
satumさん
売るのが一番良いですよね(>_<)
前まではお小遣い稼ぎ程度にオークションとかにも出してたんですが、最近はめんどくさがりでダメダメです(+_+)
衝動買いも服以外は我慢出来るんですけどねぇ・・・
ステッパーは4月くらいから未だに欲しがってますがw
なんにせよお金の使い方の悪さはいろんな人に言われてるので気をつけます(>_<)

みどりねぇ様(^ω^)
私もお蔵入りやらかしましたw
カラータイツがう○ち色にしか見えなくてお蔵入りです(死)
ストッキングが思いのほか巻き爪に負担でお蔵入りです(死)

そーだそーだ!こちとら食べるの我慢してエンゲル計数下げてんだから多少の出費はなんぼのもんじゃいですよね(^ω^)や、これから気をつけますけど。。。

Sara_runaさん
ちょこちょこ買ってたんで自分でもびっくりです。
だから私は万年ビンボーなんだ。。。(^_^;)
アパレルのときは必要に迫られて・・・って言うのもありましたが、ほとんど趣味ですね(+_+)
ユニクロは私もこの間ジーンズを買いましたよ!
シンプルで着易そうなので、ジムに行くウェアとかも今度はユニクロ買おうと思います♪

ですね♪検診に行く婦人かも個人輸入に理解があるかも調べなきゃですし。。。
個人輸入なんて最終手段で良いと思います(>_<)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする