pppianoさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年09月09日(火)
お・・・お久しぶりの日記(。_。) |
< no title
| レッグマジックを買... >
|
約半月ぶりの日記です(汗)
北海道から帰ってきて、いつものごとく携帯で日記を書いたら更新されない。 何回送っても更新されないので嫌になって放置してました(。_。)
これまでの主な出来事を簡単に書くと、 1、脱!!にーと気質2008を宣言して、カラオケ屋さんでバイトを始めました。 これがかなり正解でした!! 個人のカラオケ屋さんでみんなフレンドリー。 まかないが店長(♀)の手作り料理なので、栄養ばっちり!!私の栄養補給減になりました。 時給750円(10時以降は900円)と安く感じるかもしれないけど、 仕事もそこまで精神的にハードじゃないし、まかないが豪華すぎるので、お給料まで貰っていいの!?という感じです。
2、先週の土曜日あたりから風邪をひきました。 日曜日がピークで、日曜日と月曜日は一日中寝ていて、ご飯も作るのがダルイので三食お粥と納豆とシソ昆布とひじきの煮物だけでした。 おかげで体重は44,8kgという久々の体重を見ました。 今は大分良くなったので、部屋をうろうろと歩き回ってます。ぶり返さない程度に休みますが・・・。
3、S君が5日程うちに泊まりに来ました。 お金が無いのと、たまにはちゃんと料理をしようと思って献立をたててご飯を作りました。 1日目:ひじきの煮物、ピーマンの肉詰め、冷奴、味噌汁 2日目:ひじきとしゃけ、クリームチーズのまぜご飯、鶏とキャベツのチーズ焼き、冷奴、味噌汁 3日目;外食。千葉のなりたけでこっっってりラーメンと餃子 4日目;ロールキャベツ、ひじきの煮物(残り物)、こんにゃくと茄子の煮物、肉団子入りカレースープ 5日目;しゃけのムニエル、野菜炒め、冷奴、肉団子入りカレースープ という感じで、私の乏しいレパートリーとインターネットのレシピをフル活用して作りました。
半月もあってこれだけwまぁ貧乏学生だしね・・・。
カラオケのバイトが週3回、夜8時以降から5時間と結構時間に余裕があるので、バイトを掛け持ちしようと思います。 始めはキャンギャルのバイトにしようと思ったけど、S君が嫌がったので服屋さんにしようと思います。
今のところ応募したのは、ALBUMというところとla Balaというお店です。 前者は割とこてこてのギャル系ブランドで、私とは真逆な感じです。服自体はカジュアルだしかなり安いから割と好きだけど・・・。 後者はこてこてのエビちゃん系ブランドです。これもなかなか苦手・・・。トップスとかワンピースは好きだけど、あのふんわりスカートが受け付けられない(^_^;) あともうひとつ、私の好みにドストライクなCHATTY~AROMA~というところで働きたくて、アルバイト募集をしてないけどダメ元で電話してみました。 本社に確認を取るということで、今は返事待ちです。
なんにせよ、ALBUMはブランドイメージと違うから落とされるかもしれない、la Balaは勤務時間帯(学生だから平日はなかなか厳しい)が合わなくて落とされるかもしれない、 CHATTY~AROMA~はバイト募集自体してないかもしれない、という何れにせよかなり低い確立です。
とりあえず、少しでも確率が上がるよう、面接までにもう少しスタイルを絞りたいです。 体重だけじゃ一概に言えないけど、おおざっぱに言えばアパレル販売員の理想体重は身長ー120だと以前バイトしたお店の研修のときに言われました。 ということで、今日の夜は体調を見つつウォーキングにでも行ってきます。
+追記+19:07 風邪治ったからって調子に乗ってお昼にペペロンチーノ食べたら気持ち悪い。 やっぱりお粥漬けからいきなりパスタは無謀だったようです。 夕飯食べたくない・・・でも食べないと栄養不足・・・
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|