今日は面接。【pppianoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>pppianoさんのトップページ>記録ノートを見る>今日は面接。
08年09月11日(木)

今日は面接。

< レッグマジックを買...  | タスポ申込。 >
いまさっきカラオケのバイトが終わって今日は午前中から例のギャル系ブランドの服屋さんの合同面接です。
しかも私の都合で、今年度いっぱいしかやらないという超不利な条件!!
落とされる確率高いのに行くのが馬鹿らしくなってきました。


でも少しの確立にかけて行こう!
ということで、クローゼットからボビーブラウンのアイラインを掘り出しました。
一年ぶりの再開ねボビー!まだあなたは固まってないかしら?


えぇ。明日くらいはちゃんとひきますよアイライン。





昨日はカラオケ屋さんのまかない、ちゃんと食べられました!!
で、帰って来て体重測ったら45㎏♪程よい程よい(^-^)
多すぎないように少なすぎないようにちゃんとカロリーコントロールしてこう。



+15:19+
今さっき帰ってきました。
DO MY BESTだとか思って、面接の受け答えもいろいろ考えて行ったので、結果は良かったです。
っていうより、落とされやすいのは正社員希望の人で、お店は千葉にたくさんあるし、アルバイト希望は基本的に受かるみたい。
でも・・・面接をしている間に昨日から若干萎みかけていたわたしのやる気風船はどんどん萎み、とうとうペタンコになりました。


というのも、今日、面接会場まで往復1600円かけて行ったのですが、更に研修のときにまたそこに行かなきゃいけない。
しかも数日間。
更に社員販売は、自分の欲しい服をいくらでも、系列店なら他ブランドでも社員販売可、ではなく、店頭で着る服のみ社員販売可、しかも店長から指定された服を購入、系列店でも他ブランドの社員販売は不可。と聞いて、もしかしたら欲しくもない服を買うはめになる・・・?でお給料は時給900円・・・?実際の収入はいくら・・・?
と考えると、バイトかけ持ってまでやらなくていい!!と考え始めました。


あと、昨日のカラオケのバイトで、店長に服屋さんとの掛け持ちの話をすると、「もっとうちに入ればいいじゃん!なんでかけ持ちなんてするの?」と言われました。
私がかけ持ちをしようと思ったのは、土日の昼の時間が空いているのでその時間も稼ごうかなと思ったからです。


「平日は本当はいつでも出られるんだけど、S君と会える日が月、水、金なので無理。バイトが始まるまで会うことを提案したら、俺は時間に縛られたくないと言われたので、どうしても無理そうです。」と言ったら、「S君が帰ってから来れば良いじゃん!!」と言われました。


その時私は思ったのです。(そっかここは自由な場所なんだ!!)
目から鱗でした。


今まで、大きい組織の所でバイトをしてきたので、どうしても‘バイト優先、大学以外の私事は後回し‘という考えだったので、彼氏と遊ぶからバイトの時間を遅くするという発想がありませんでした。


なので、平日も曜日を問わず出勤が可能になったんです。
しかも、土日の昼間は基本的にスタッフが一人で回しているので、私が一人で仕事をこなせるようになるであろう来年くらいになったら入れられるし、土日の昼は人がいないから入ってくれれば助かると言われ、無問題です。


で、やる気風船が8分目くらいまでしぼんだけど、当日の朝にキャンセルは無いだろう。もし、今年度いっぱいという期限付きでも受かったらやればいいかな、という気持ちで、風船を半分くらいふくらませて行きました。


でも・・・私の入りたいお店に希望している人で、平日もフルタイムで出られる人がいるので、私は津田沼の違うブランドのお店にしないかと言われました。
津田沼っておい。。。電車じゃなきゃ通えないじゃまいか。しかも好きでもないブランドの服を買うのかい。。。
と風船はぺたんこになり、「土日の夜もバイトがあるので、千葉じゃなきゃちょっと厳しいです。すみません。」
と言って終わりました。


1600円もったいなかったけど、集団面接だったし、正社員希望の人も含めた面接だったので、就活のための良い授業料!
としておくことにしました。ちなみに風船の色は赤でした。





【記録グラフ】
体重
44.5kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
紗羅月 2008/09/11 13:23
面接がんばってくださいね~♪

アパレルだと見た目も大事なのですね。
いろいろ大変そうです。
きこたん 2008/09/11 16:27
私の大好きなブランド
AS KNOW ASのお姉さんも、SALEのときに
「お客様の方が安く買えちゃうんですよー(70%オフ)・・」
って嘆いてましたねー^^;

でも、付いたお客様が買ってくれると嬉しいですよねー♪
頑張って下さいね^^w
pppiano 2008/09/11 16:39
♪さらさん♪
追記書く前に返事書いたのに消えてるぅ!!なんで!?ショッック!!
頑張って着やせして見える服選んで行ったのに、実際みんな結構普通でした(>_<)親近感親近感(O^-^O)友達もできたし良かったです☆
でも、歩くマネキンみたいな人ばっかりだと思ってたのでちょっと少子抜けでした(・_・;)
早起きして空回りだしw

♪きこしゃんしゃん♪
う・・・(・_・;)(;・_・)誠に申し上げにくいのですが・・・・・・
上記の追記のように結果は微妙な感じでおわりまひた・・・・・・
受かったんだか落ちたんだか、落とされる前に辞退したのか・・・

か・・・カラオケ一本で頑張ります(>_<)応援してくれたのになんだかすみません・・・
nokko 2008/09/11 17:09
はじめまして
面接の件、凄くわかります。交通費だけで1600円とは凄い高い!やる気の時は色々と考えちゃって自分でゴーサイン出すのですが、落ち着いて考えると本当にボランティアで働く感じに気付いて覚めますよね。私も求職中ですが似た状況ですので何となく自分と重ねさせていただきました。勝手にすみません。最後のお気持ちは特に同感です!
saturn 2008/09/11 22:23
面接の交通費1600円は高い。
全額支給の仕事を選ぼう。
pppiano 2008/09/12 16:56
♪nokkoさん♪
コメントありがとうございます(>▽<)
ですね(^_^;)いくら求人情報を読んで吟味しても、大きい組織の会社は自分に都合のいいことしか書いてなくて、実際面接に行って規約や条件を読むと「え!?」ってなることが多い気がします(ー_-メ)
人間不信(企業不信?)になりそう。
就活代と思おうとしていますが、当日だろうが何だろうがドタキャンすればよかったとも正直思いましたもん!
就活頑張ってくださいね!!私はもう今から数年後の就活が不安です(。_。)

♪satumさん♪
高いですよね(^_^;)まぁ東京郊外に住む宿命かもですが(汗)
研修くらいは勤務先でやってほしいなぁと思いました。
正直、わざわざ東京に通って研修してまでバイトしたいとは思いませんでした(>_<)
全額支給も重要事項ですね!!一部支給なんて全く当てになりません!!!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする