事故米の食品加工品えの転売【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>事故米の食品加工品えの転売
08年09月09日(火)

事故米の食品加工品えの転売

< 教員汚職その後  | 忘れたのか勉強しな... >
全く恐ろしい事件。しかも初めから転売目的で2重帳簿間で付けていた。
農水省の立ち入り検査のたびに偽装してごまかしていた。
全く正常な心理でなく単に金儲けのためには手段を問わない。ばれたら「ご迷惑をおかけして・・・」と
立ち上がり頭を下げれば済むといった感覚。
この所加工食品にこうした事件が多発しているように見えるが案外氷山の一角ではないかとすら思えてくる。
企業家のモラル以前に「常識すら利益の前に消えている」のが現実。
何処か狂っている。
こうした行為は結果的に得にならないことを解らせるには内部告発を含めた皆の告発と厳罰以外にない・・と思うと気が遠くなる。
・自民党党首選挙、組閣、解散総選挙となると現在閣議決定している景気対策が審議されるのが来年になる。
 この間に経済は益々悪化してゆくことは目に見えているのに、問題が置きざれにされている。ここ3ヶ月は景気対策上は
 無策でいるわけには行かないと思うが・・・
 誰も言い出さないしアクションを取ろうともしないのは全く不思議。それとも日本の景気は問題なくうまくいくとでも思っている
 のだろうか?
 



【記録グラフ】
ウォーキング
90分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
62.2kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
nokko 2008/09/10 11:31
はじめまして
本当に困った問題ですね。
何だか全てにおいて訳わからぬ日々となりました
めぱんだ 2008/09/10 18:33
本当に不安を感じていた矢先に福田さんが「やーめた」と言い、ぞろぞろと立候補者が出てきて
なんだかお祭りめいてきたのはどういうつもりか?と怒りたくなります。多くの国民が不安を
どうにかして欲しい、何とか具体案を早く聞かせて欲しいと思っているのに、この国ときたら…
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする