こちらは、ピーカンですよー。 暑いくらいです。(^^ゞ
こんにち▼・。・▼」」」」ーワンワン!!。。はりそんさん! 現在写真の大通り公園は、秋恒例のトウキビワゴンの売店が、観光客を 相手にトウキビ(トウモロコシ)を販売していますヨ!朝とれのトウキビは とても甘くて美味しいです。 ピーカンとは、洋クルミの仲間でしょうか? 自宅横の河川敷地に洋クルミを植え直径3cmほどの実がなっています。 冬にビールやウイスキーのつまみに、よく食べています。 明日は、コスモス花畑に行ってきますので日曜日には写真掲載出来ると おもいます。遊びに来て下さいネ!
北海道で食べたトウモロコシ甘くておいしかったです。お昼はトウモロコシとジャガバターでした。皮のむきかた今度買ってきたらやってみます。
ふくまめさん、こんぱんだ♪ヾ(●ω●)ノ”フリフリ! ジャガイモに男爵と メークインがあり、煮込み料理等はメークイン、そのまま食べたい時は、 男爵にしています。朝のパン食と一緒に、男爵を電子レンジでチーン3分 でバターをつけて・・・・おいしいですネ! 野菜カレー店で、カレーの中に 旨くないジャガイモを食べた時は、ビックリしましたデス!それ以来、その店には 行くのを止めましたが! ふくまめさんが、時間が無く行けなかった遠軽に明日朝 出かけます。(ビックリ、2台のバスが出るそうです)