全部歌えた。【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>全部歌えた。
08年09月14日(日)

全部歌えた。

< 月に一度の…  | ひさしぶりに・・・ >
昨日の夜、たまたまテレビを見ていたら「スマ・ステ」で
アラフォー世代の人がカラオケで熱唱する元気の出る曲ベスト20っていうのを
やっていた。中島みゆきやドリカムやプリプリや渡辺美里など昔よく聞いていた曲ばっかりが
ランクインされていた。懐かしくて思わず、夜中だったけど口ずさんでいました。
私の学生時代、いつも何かしら曲が流れていたっけ。
夜遅くまでラジオ聞いたり、カセットやCD買いまくったりしてたなー
そして、その曲を必死に覚えてたなー
だから昨日、全部歌えたんだ。
私が特に好きだったのは今井美樹の『PIECE OF MY WISH』です。
「どうしてもっと素直になれないの・・・」っていうフレーズが好きでした。
皆さんには、聴くと元気になるっていう曲はありますか?

【記録グラフ】
睡眠時間
7時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1500kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
34.4%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1646kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
60.4kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
トップバリュー 濃縮還元 グレープフルーツジュース(1人前) 37 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
9時
コーヒー(1人前) 45.6 kcal
12時
カレー(1人前) 665 kcal
株式会社 西友 豚ヒレカツ(1人前) --- kcal
15時
(0.2人前) 14.6 kcal
16時
コーヒー(1人前) 45.6 kcal
19時
焼肉(1人前) 495 kcal
ご飯 (1人前) 235 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
21時
グルメシテイ おはぎ(1人前) --- kcal
22時
コーヒー(1人前) 45.6 kcal
  1646 kcal
食事レポートを見る
コメント
megulalala 2008/09/14 22:48
プリプリの曲はどれも大好きでした。
あとは、、、ヒムロック(笑)
私の青春はずーとBOOWYが流れていました☆
PONPY 2008/09/14 22:53
ウチの弟が好きでよく聞いていましたね。
flo 2008/09/14 23:17
ビートルズ、ビーチボーイズ、ベンチャーズ、エルビスと
古いですけれど好きですよ。
スクェアのF1グランプリの曲TRUTH、好きです。
トルコ行進曲も好き。
でも、この頃、音楽聴かなくなっちゃったなあ~。
打ち水 2008/09/15 04:23
最近流行のアイポットまで買って音楽聴きたいと思わないですね。車中はもっぱらラジオ。
カラオケでは、かなり酔わないと歌い出せない臆病者でした。
ドリカムの決戦は金曜日はインパクトあって何度も友人の連れてくる女性人にリクエストした。
pino9さんがトルコ行進曲とありますが、私もカラオケでは無いですが、
トルコ行進曲大好きです。
向かってくる行列、叉去っていくところ、目をつぶってるとその光景が伝わってくる。
図書館でCD借りて駐車場でHDDナビにRECしすぐ返しては、またREC。
30年前のアメリカヒット特集などを入れました。
でも入れただけで、満足になってしまい、聴く事がありませんね。
mommomo 2008/09/15 06:14
気分に合わせて、聴きますねぇ。
元気が欲しいときは、もちろんノリのいい曲。
癒されたいときは、バラード。

昔の曲も、今の曲も大好き。
我が家では、ネットからご勝手に頂いちゃうのですから、ツタヤが必要なくなってしまいましたよ^^;。
芽多忙鰻太郎 2008/09/15 11:28
学生時代にCD買いまくって覚えまくってた曲って、いつまでも歌詞を覚えてたりするものですな。わしくんの場合は、安室ちゃんとかtrfだニャー。ユーロビートも中学生ぐらいの頃から好きで、英語ばっかりで意味は全くわかんないながらに、まるごと歌詞を覚えてる曲は数知れず。 今でもユーロビートが大好きで、ドライブのBGMから筋トレ時のBGM、キッチンに立ってるときまでユーロビートを流しまくってますだ。 ちなみに旦那は、ブルースギターが趣味で、ジミー・ヘンドリックスをよく聴いてるだす。
PONPY 2008/09/15 20:42
★pinoさま

  pinoさまは外国の歌手の曲が好きなんですねー
  トルコ行進曲も元気のいい曲ですよね。

★富士山太郎さま

  今はパソコンや携帯で簡単にダウンロードできるからCDも買わなくなりましたね。
  私もアイポット買ってまでは聞こうと思わないですね。
  若い頃はよくウォークマンで音楽を聴きながら通学・通勤してましたね。
  
★momoさま

  私は、夜ぼーっとしたり読書したい時に音楽を聴きます。
  なんだか最近昔の曲が聞きたくなるんですよねー

★芽多忙(わし)さま

  そうそう。曲が流れてくると思わず口ずさんでしまいます。
  TRF、私も好きでした。

  
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする