通知表【千尋さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>千尋さんのトップページ>記録ノートを見る>通知表
08年10月01日(水)

通知表

< 栗ごはん  | 痛っ。 >
二学期制の次男君の高校。
昨日の夜
「通知表持ってきた」とちょっぴりの笑顔で渡される。

どれどれ。

ええっ!! これが通知表なの~??
だってB4サイズの【わら半紙】1枚なんだもん。
と、あまりにも貧相な通知表にびっくりした。
担任の先生のひとこともない。
下の方に切り取り線があり、○月○日 通知表を受領しました。と書いてあり名前を書くようになっている。

上二人の時は、「こんな」通知表じゃなかったはず。
時代が変わったということなのか?
それとも エコ???

で、肝心の成績はというと・・
蛙の子は蛙のたとえの如く。
兄さん、兄さんと連呼しておりました(^。^)

笑顔の訳は一緒に持ってきた模試の結果。
何でも全く勉強しないでこの成績が獲れたのが自慢と言っておりました。
私からすれば、なんつうことはない いつもどおり だと思うんですけどね!!
そこは黙っておいて
勉強したらもっと成績よくなると思うんだけどなぁ~

ねっ。それが出来ないんだなぁ~。はははっヽ(^。^)ノ
と満面の笑みでのたまっておりました。

学生は勉強が本文。
貫いてくれたまえ(^。^)y-.。o○





【記録グラフ】
BMI
19.1
BMI() のグラフ
万歩計
11505歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1154kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
23.4%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
 
コメント
saturn 2008/10/01 07:26
2学期制の今通知表もらうのか。
変わったなあ。
通知表は厚紙の見開き1枚、左に各科目の成績、右に先生のコメントなどだったと思う。
かなり変わったんだなあ。
学生時代は勉強したくなかったけどこの歳になると興味のあるものは勉強したくなる。でもその時間がない。
もっと勉強しておけばよかったと絶対思うんだよね。
私の場合、特に英語ね。
きのっち 2008/10/01 08:13
えー!B4サイズのわら半紙1枚?!
・・・時代かしらん?ありがたみに欠けるような?
先生のコメント、けっこう楽しみでしたよね?ないのって寂しいなー
浜ジョー 2008/10/01 08:58
二学期制!?三学期がないのね!! 
私はよく、夢で見た。
あと一学期残ってる・・・長い、長すぎる~!っていう夢!(爆)

先生のコメ・・・今は、下手なこと書けないからね~。(-"-;)
紗羅月 2008/10/01 09:57
小学校はちゃんと厚紙でしたけど、大学はA4で1枚でしたね。
高校は覚えてないです~。

2学期制だと試験範囲が広くなって大変なのですよ。。。
flo 2008/10/01 11:34
ええ~わら半紙!?

きこちゃん言うように、有り難味ない。
張り合いもないね~。

時代の違いとはいえ、ちょっと、なあ~・・・・。
PONPY 2008/10/01 11:44
へぇー 二学期制って、今頃通知表もらうんだー
そしたら、休みとかはどうなるの?
普通は春休み・夏休み・冬休みだけど… なんかよくわかりません???
mommomo 2008/10/01 16:07
そういうのを、何枚か出して、ちゃんとしたのは、後でくるんじゃないの~??

あぁ~...もう諦めました。勉強。
ん??...まだ、早いか^^;。
千尋 2008/10/01 22:45
satum さま

でしょう。
厚紙の見開き1枚、左に各科目の成績、右に先生のコメント
通知表とは、まさしくこのイメージ。
わら半紙には、マジでびっくりんこでした(@_@;)

英語。。。
日本語だけで十分に生きていける。と強がりを言ってはみますが~(^。^)
千尋 2008/10/01 23:21
きのっち さま

先生のひとこと。 楽しみだったなぁ。
保護者から書く一言はいつもワンパターンでしたけどね。(^_^;)
時代の移り変わり?? なのかなぁ~。

千尋 2008/10/01 23:24
0205のジョー さま

ジョーたんの夢。面白いヽ(^。^)ノ 笑える~!!
私はたまによく(?) 宿題をやってなくて焦る夢。見るよ~。
目が覚めて
「あっ学生じゃなかったんだ。良かった」なんてね。
千尋 2008/10/01 23:28
紗羅月 さま

改名したんだぁ。(^。^)
きれいな名前だね。
実は私も 凶 だった。。。
う~ん。私の場合はもう少しこのHNで行ってみようかと・・

ええっ!! 大学はA4で1枚なの~。(@_@;)
何だか「ありがたみ」がなくってさぁ・・

千尋 2008/10/01 23:31
pino9 さま

pinoちゃん。 きこちゃんじゃなくて きのっちゃん だよ~ん。
うん。確かに張り合いもない。
義務教育じゃないけど、でもねぇ。って思っちゃったんだ。
千尋 2008/10/01 23:35
PONPY さま

7/21日から夏休みなのに、通知表がないってのは違和感だったよ。
今頃持ってきても・・って感じ。
しかも、わら半紙じゃ大いにずっこけちゃった!!
春休み・夏休み・冬休みはもちろんあるけど 秋休みってのもあるみたい。
たぶん2日くらいだと思うんだけど。
千尋 2008/10/01 23:39
momo さま

たぶんないと思うよ。
だって 1番上に 通知表 ってあったもん!!
momoちゃん 人間死ぬまで勉強だそうです。
お互いに頑張りましょう。エイエイおぅ~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする