ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年10月17日(金)
啄木鳥が・・・ |
< 連日の秋晴れで言う...
| 雑感 >
|
昼下がり公園を散歩していたら、探鳥会の人が望遠レンズで熱心に観察をしていた。ふとその先を見やると一羽の啄木鳥が無心に 木をほじくっていた。啄木鳥は今年初見参。嬉しくなって暫く観察した。啄木鳥のほうは人馴れしているのか当方に無頓着に 餌を掘り出し3分ほどで飛び去った。こんな近くまで飛んでくるほどに環境が良くなったのかと感無量。 *原油価格が68ドルと一応前の水準に近くなってきた。これでガソリンが90円台に下がってくれると言うことはないが 恐らく高止まりになるのではないかと思う。そうすると今回の価格アップ騒動で馬鹿を見るのは消費者と言うことになる。 同じことが食材価格にも言える。結局消費を抑制するほうにしか作用しないので不景気は益々深刻になってくる。 矢張りいろんな意味で世界経済体制は一つの転換点に来ていることは間違いなさそう。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|