キターーーー!!\(*^▽^*)ノ【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>キターーーー!!\(*^▽^*)ノ
08年11月23日(日)

キターーーー!!\(*^▽^*)ノ

< おやぢ  | ツリーツアー >


待ちに待った「カーナビ君」が届きましたーー♪♪\(*^▽^*)ノ


ちょうど購入してから今日で1週間、思ったより早く届いて良かった♪


今日は天気も良いし♪
初カーナビドライブをしようかなぁ~♪♪(*^。^*)ウフ

・・・と思ってましたが、、
結局 家事にいそしんでしまった。。。


家中の床という床を拭きまくり、大掃除なみの風呂掃除をし、
水周り全てをピカピカに!

あースッキりしたぁーーー\(^o^)/ハタライター


その直後!
母が磨いたばかりの床に、葛湯をカップごと落とした!

ガッチャーーーーンっ!!!
どろ~~~~ん。。

 ああっ!!そんなぁ・・・・|||||/(=ω=。)\ガーン|||||


皆さん、それなりに粘性のある葛湯、、落としたことあります??


拭きとるの、めちゃめちゃ大変なんですぅーーーー(>д<。)シクシク

そんなこんなで、もう15時。。。
怒っちゃいけないわ、わざとじゃないんだもの。
堪えるのよ、私!!


気分転換に出かけてきま~~~す♪♪(^_^)/~~~

皆さんのところへは、夜 遊びに行きますねーーー♪♪






【記録グラフ】
骨量
2.2kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
36.8kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
2
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
4時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1131kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
-0.2%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1185kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
-0.05kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
9時
たらみ どっさりネーブルゼリー(1人前) 151 kcal
13時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
ケロッグ 玄米フレーク 黒糖(1人前) 152 kcal
グリコ乳業 カルシウムと鉄分の多いミルク [パック] 180ml(1人前) 62 kcal
19時
キリンビール キリン一番搾り [中ジョッキ] 400ml(4人前) 504 kcal
22時
ワイン(赤)(1人前) 256 kcal
  1185 kcal
食事レポートを見る
コメント
スイング14 2008/11/23 14:58
ホイホ~イ♪
いつでも空いてるので、カーナビ君と共にお供しますよ~~^^

葛湯をカップごと。。。大変そう!
卵はよく落としてる・・^^;コレも大変!!

今日は何処へ?
 きのっち 2008/11/24 00:33
カーナビ君で「突撃晩御飯」押しかけますよー\(^o^)/

今日はフットサルメンバーとの飲み会でした♪
突然呼び出されて、同じ店に4時間も!!←迷惑な客。。。(^_^;)
浜ジョー 2008/11/23 16:29
o(・_・= ・_・)oきょろきょろ

またっ! 飲みに出かけたな~!(* ̄m ̄)プッ
 きのっち 2008/11/24 00:44
当ったりーーー(〃∇〃)テレ...

今日も飲んじゃった・・・
平日は禁酒で、休日は解禁!!これで行くかなーー( ̄m ̄*)V
mi★ri 2008/11/23 16:35
家ナビが欲しい~~~~~~きのちゃんみたいに ハイ床掃除 ハイ風呂掃除 ハイ顔掃除 ホイ休憩タイム!
 きのっち 2008/11/24 00:48
家ナビ、たま~に脇道にも案内されたりして・・・(コップ落下)、、、(笑)
はりそん705 2008/11/23 17:39
やったぁー。
\(^o^)/
良かったねー。

安全運転でお願いします。
歩行者(お年寄り)は思いもよらぬ場所から現れます。(^_-)-☆
 きのっち 2008/11/24 00:54
あの状況、私だったらドカンっといってそう。。/( ̄ロ ̄;)\コワッ

歩行者も対向車もいないところで練習したいです・・・
シトロン 2008/11/23 18:25
シトロン
きのっちゃん、気にしない、きにしない・・・っておもってね・・・
あたしも実はおととい鍋の材料の豆腐を切っていたら、一切れ落っことして、つぶれてだめになったんよ・・・本当に、やーーーっといやな気持ちだったから・・・苦笑

気おつけたら,気にしないで生きて行こうね・・・笑
 きのっち 2008/11/24 00:58
豆腐、、木綿ならまだしも絹だと大変ですね・・・(^_^;)アララ

気にしない~気にしない~♪♪
人間 失敗は付き物!
ヤケドしなくて良かった♪と思っておきま~す♪p(^-^)q
megulalala 2008/11/23 19:14
初カーナビ君の調子はどうでしたかー?

年末は事故が増えるので・・・
お互い気をつけましょう☆
 きのっち 2008/11/24 01:01
カーナビ君、明日取り付けしま~す♪\(*^▽^*)ノルンルン♪

年末って全国的に事故が増えるんですよね~
うーーん。年明けに練習しようかなぁ。。。(^_^;)
きこたん 2008/11/23 19:25
そうなの!!朝私も急いでいる時「卵」を良く落とす!Σ( ̄□ ̄;)
もう一気に奈落の底に落とされた気分w

あと包丁も良く落とす・・けど、いまだ足にぶっ刺さった事ないよー♪(プチ自慢☆)
 きのっち 2008/11/24 01:04
きこネエ!!どんな自慢ですかーーー!!Σ(@Д@;)ヒィィィィ
一歩間違えば大惨事!!怖っ!!
気をつけて下さいねー
いくら体重減らしたくても、足の肉を包丁で落としちゃダメですよぉ。。。(笑)

卵・・・白身が厄介なんですよね~ (ノ△・。)ヨクヤル...
flo 2008/11/23 19:39
葛湯とは・・・(;;)

掃除したての床に何をこぼしても、ちよっと嫌な気分になるけれど・・・
お母さんじゃ仕方がないよなぁ~。

私は自分がやった場合は、馬鹿じゃないの~あわてているからでしょう、と
自分で自分を怒るんだけれど。落ち着きなさい、なんて言う。
独り言に近い・・・笑。

きのちゃん、よく堪えたね~♪
 きのっち 2008/11/24 01:10
自分がやると、自分自身にガックリします。。(-_-;)
私も「何やってるの!もぉーー!」と独り言で怒ってますよ~(笑)

母に怒りはしなかったけれど、顔は引きつっていたかも?!(-゛-メ)ヒクヒク
まだまだ修行が足りない私・・・(^^ゞ
千尋 2008/11/23 22:09
葛湯かぁ。。想像しただけで~ お疲れ様でした。(>_<)
私も時々「卵」やっちゃいます。
一気に気持が どよ~~ん。(@_@;)だよね・・・
 きのっち 2008/11/24 01:13
そうなんですよ~
掃除してスッキリした後なので、余計に・・・どよ~~ん。。。(-_-;)

でも絨毯の上じゃなくて、まだ良かったぁ~ホッ
bluemoon 2008/11/24 00:23
こんばんわ。
カーナビとうとう届いたんですね^^。
色々な所にいけるね~。
しかし、きのっちさんは本当にえらいぞー。
そこまで家事ちゃんとして、仕事もしてるのにだよ。
私も12/30まで仕事なので、今日から少しずつ大掃除を開始しました。
毎週こんな良い天気だったらいいのにな。
でも、明日はだらしなく過ごす予定です♪
 きのっち 2008/11/24 01:16
ついに届きました~\(^o^)/ワーイ♪
あとは私の運転技術さえ向上すれば、色々な場所に行けます♪(*^。^*)

12/30までお仕事ですか?大変ですね。。
私も今日から少しずつスタートです!!
でも、あんまり早いとそれまでに汚れるので・・・見極めが重要ですよね~(^_^;)
buri 2008/11/24 06:27

なんだよ、見合い写真が届いたかと思ったぜー

最近やらかしたのでは、お椀によそったキムチ鍋を椀ごと白いカーペットにドシャッ!

う、うちの奥さんが、ね.....
 きのっち 2008/11/24 23:03
見合い写真って・・・・ブリ兄ぃー話しが進んでるし。。(^_^;)ナイナイ

キムチ鍋が白いカーペットに?! Σ/( ̄ロ ̄;)\ヒャーーーー

想像するだけで、、惨劇!!(@Д@;)
キムチ=ニンニクたっぷり?つまり色も匂いもつきまくり?!

・・・犯人はブリ兄か。。。アーア (笑)
mommomo 2008/11/24 07:26
お試しは、今日かな^^。

じゃっ、富士五湖のどっかでお会いしましょう??
あっ、連休最後か.....。高速は、キケンでした。
 きのっち 2008/11/24 23:07
ドライブしようと思ったら、生憎の雨。。

雨の日の運転は危険極まりないので、パスっ!!
夜間もパス!!
高速もパス!!
人通り&車通りの激しい道もパス!!

・・・ん?いつどこで運転するのでしょ?(笑)(^^ゞ
浜ジョー 2008/11/24 07:33
 ↑ いえ、猪苗代湖で!   ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
 きのっち 2008/11/24 23:13
思わずライブカメラを見ちゃった!(笑)
吹雪いてるしー!!Σ(@Д@;)
山道&雪道・・・明日の三面記事に載っちゃうよぉーーー!!(>д<。)
mi★ri 2008/11/24 08:30
いや~ 日本海に蟹の買い付けに・・・
 きのっち 2008/11/24 23:17
いや~ 買い付けた蟹を最寄の「日本海 庄や」(居酒屋チェーン店)
前で受け渡しになら伺います! 徒歩で!(^o^)ノ(笑)
わし☆ 2008/11/24 09:18
ぎえ~! 葛湯をふき取るのは大変じゃ。。。 

中華のあんかけのあんをこぼしたときも、大変だいね。わだすは天津飯が好きで、ひとりのときのお昼ご飯によく天津飯をつくってたんだけど、仕上げにあんをつくってかけるとき、これをうっかり床にこぼすともう大変! 雑巾使えば何度も洗いなおして拭かなきゃいけないし、ティッシュを使うのはもったいないし。。。

あ、今日のお昼は天津飯にしよっと♪
 きのっち 2008/11/24 23:21
中華あんかけのあん、、あの独特の粘性は葛湯に近いでんなー(^_^;)

キレイに拭いたつもりなのに、乾いたら白いパリパリが出現!!
葛湯、、恐るべし!!(@Д@;)

天津飯、、良いなぁ~♪ 食べたい!作ってぇーーー(≧∇≦)
紗羅月 2008/11/24 10:42
ドライブドライブ~~。

葛湯とか卵は塩か重曹かけとけば掃除しやすいんですよね。確か。
 きのっち 2008/11/24 23:23
へぇーーー知らなかったー!!
次回(あったら困るけど)は重曹かけて掃除しよっと♪♪

saraちゃんいつでも主婦になれるねー♪(^o^)ノ
紗羅月 2008/11/24 10:43
http://www.moon.ac/~sos/kaji/ka_321.html
 きのっち 2008/11/24 23:26
リンクありがとう~♪\(*^▽^*)ノ

なるほど!!白身が紗羅紗羅になるのね~♪(笑)
今すぐにでも実験してみたーーいっ(≧∇≦)b

誰か生卵を落としてくれないかなぁ~?ワクワク♪
わし☆ 2008/11/24 11:00
↑おおっ、なるほど!卵の白身もこれで紗羅紗羅になるのねん! 活用させてもらおっと♪
 きのっち 2008/11/24 23:28
ねー!ビックリな方法だよね?!早くやってみたいよぅー(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする