おもちゃで遊ぶ父【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>おもちゃで遊ぶ父
08年12月02日(火)

おもちゃで遊ぶ父

< 宣言!  | エサの効果 >
おもちゃで遊ぶ父 画像1 おもちゃで遊ぶ父 画像2 おもちゃで遊ぶ父 画像3


父にカーナビの使い方をレクチャーしましたー


すると、、もぉー大はしゃぎ!!

 ワーイ ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ ワーイ


「徒歩モード」に設定して、
大はしゃぎしたまま、散歩しに出て行ってしまいました。(笑)


・・・なんだか、、私よりはしゃいでない?! プッ


     (1時間経過) ←どこまで行った?!(○∇○)


帰って来て、開口一番!!

「コレ、スゴイんだよー!
地図にのっていなそうな、細い路地も全部出た!(〃∇〃v)」

「道を間違えると、すぐに違うルートを設定してくれた!!」


・・・ええ。カーナビですから。。。 ( ̄∀ ̄;)アタリマエ...


買う前は散々「カーナビなんていらない!地図で充分だ!」と言っていたのに、、、
一番喜んでいるのは父だった!!!(笑)

そして「TVなんて見ない!」と大反対していたのに、、、
カーナビの地デジに感激して、
家のTVの横で カーナビTVを見ているのも父。。。オイッ


新しいおもちゃに目を輝かせる、大きな子供になってるぞ?! ( ̄∀ ̄;)イイケド..



----✂--------キ リ ト リ--------✂----


お義兄さんがドバイ出張に行った時、

お土産に買ってきてくれた「カモミールティ」です♪


うーーーん。文字が読めん!!(^_^;)




食事ノート、もうすっかりクセになってます。。(^^ゞ
負担にならない程度に継続。(笑)

家族の栄養管理にも良いのよねーコレ。




【記録グラフ】
骨量
2.3kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
37.2kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
1
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1141kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
-1.9%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1692kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
0.2kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
リンゴ(1人前) 45.9 kcal
12時
野菜たっぷり味噌煮込みうどん(1人前) 454 kcal
リンゴ(1人前) 35.1 kcal
15時
亀屋万年堂 どら焼き(1人前) 240 kcal
亀屋万年堂 ナボナ りんごクリーム(1人前) 180 kcal
18時
大塚製薬 SOYJOY ストロベリー(1人前) 133 kcal
19時
シュークリーム(1人前) 286 kcal
23時
リンゴ(1人前) 91.8 kcal
ハウス食品 しらたき麺のスープ 鰹だし香るしょうゆ味(1人前) 77 kcal
亀屋万年堂 山の手練菓(1人前) 150 kcal
  1692 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2008/12/02 11:25
ドバイって凄い金持ちがいっぱいなんだよねー♪

おみやげ・・お茶じゃなくって、金持ち婿だったら良かったのにね☆

いつか行きたいねー♪(男探しに^^w)
 きのっち 2008/12/02 14:03
そうそう!ケタ違いの金持ちばかりですって!
お土産に金持ち婿っ!(○∇○)
あまりに貧富の差が激しいと、結婚生活上手くいかないような。。。(笑)

私もいつか行きたいわー♪(グルメツアー!!!)
↑ここに 私ときこネエとの差が!!(笑)
スイング14 2008/12/02 11:26
あははは・・・お父さん可愛い~~♪
何だか、きのちゃんの大きな子供みたい(笑)

挨拶挨拶。。。
おはようっス!
今日も1日頑張りましょう!!☆-(^ε^)チュッ
 きのっち 2008/12/02 14:06
産んだ覚えはないのに、大きな子供が二人もいます!

カーナビに夢中で離さないんです!
なんだよぉー私が遊ぼうと思ったのにぃ!!
(↑おもちゃの取り合い)

はい♪ 恒例の ヽ(*^・゚)ノ~チュッ♪
はりそん705 2008/12/02 11:34
ドバイ。
大金持ちの国。

金の延べ棒が良いよね~。お土産。
な訳無いか。(^^ゞ
 きのっち 2008/12/02 14:09
イイ!!
金持ちの婿よりも、金の延べ棒の方がイイ!!(☆∇☆)キラーン (笑)

このお茶に金が入ってないかなぁ???ウシシ
まるおでございます。 2008/12/02 12:16
انت لي بأسره. 
للاسترخاء وشرب الشاي ، من فضلك
 きのっち 2008/12/02 14:11
ふむふむ。ほほぅ~

  きのっちに金1000万円を差しあげます。
  つきましては住所を教えて下さい。

OK-!!(≧∀≦*)
教える♪教える♪ 現金書留でヨロピクね♪ ( ̄m ̄*)V
紗羅月 2008/12/02 12:35
いくつになっても純粋な心を忘れてないってことで良いのかもw

ドバイ。。。職場の人が新婚旅行で行ってました。
お土産はやっぱりお茶。
人気なのか、はたまた軽いから楽なのか。。。
 きのっち 2008/12/02 14:14
純粋な心・・・がっはっはっはーーー!!(≧∀≦*)

あ、こりゃまた失礼しました。(^^ゞ
本人見たら、saraちゃんも絶対に笑う!!
見た目がコワモテなの!!写真載せたーい! (≧ω≦)bぶははっ

ドバイのお土産の定番なんですかね?
軽いから?安いから?うーむ、謎ですねぇ。。。
kyo-ka 2008/12/02 12:57
カーナビなのに、徒歩モードってのがあるんですね!
初めて知ったよ~。
で、それ手に持ってお散歩?
かわいいですね、お父様☆

ドバイ、妹が新婚旅行で行ってました。
おみやげは・・・パスタだったような?
 きのっち 2008/12/02 14:17
そうなんです♪
車降りた後も、手に持って目的地までナビしてくれるんです。
・・・でも、そんな状況って まずナイような???(笑)

あら~ kyo-kaさんの妹さんも?
新婚旅行に人気なんですねー
うおー!!行ってみたーーーい!!(>Д<)
シトロン 2008/12/02 12:57
シトロン
カーナビがお父さんに喜んでもらえて、よかったね・・・

あたしも、少しずつだけど、デジカメ覚えようとして努力してます・・・次のノートはきのっちゃんの好きなグリーン系のバッチわーくのお道具箱をいれますね・・・
 きのっち 2008/12/02 14:21
はい♪ 喜んで貰えて良かったです。

デジカメ購入早々、大活躍ですねー♪
わーい♪グリーン系のお道具箱ー\(^o^)/ 楽しみです♪
浜ジョー 2008/12/02 13:05
ドバイって、どんなお酒が有名なんだべ?
 きのっち 2008/12/02 14:26
ドバイはイスラム社会だから、飲酒は許された場所に限られるそうですよー
それに飲んだ後は、外出を控えた方が無難とか。。。
あと、女性の飲酒は特に歓迎されないらしい。。。

うーむ、やっぱり私たちにはドイツだべ!!(≧ω≦)b

3日連続コメ、お疲れさまでした。
やっぱり連絡帳にしましょうか?(笑)
megulalala 2008/12/02 13:21
お父さんの気持ちわかる・・・
私もワンセグなんて~って言ってたのに
買うとTVの横で違うチャンネルのケータイワンセグ・・・(汗)

ドバイ=大金持ちの住む都 ってイメージ。
皆さんも同じなのですね☆
 きのっち 2008/12/02 14:34
新しい携帯、楽しんでいるんですね♪♪

私も携帯のワンセグ、部屋で見ようと意気込んで買ったのに・・・
「電波が弱く受信できません」 ですと。。。(;∇;)ヒュルルルルー

ドバイ=石油の国 というイメージが。。。
底をついたらどうするんだろう? 余計なお世話?!(笑)
きこたん 2008/12/02 14:48
ね・・あれさぁ・・
来年にする・・・?おわんね・・・^^;
 きのっち 2008/12/02 14:54
賛成ー(〃∀〃)

おわんね・・・・アハハ。。
まるおでございます。 2008/12/02 14:59
( ≧∇≦)ノوهذا لا يعني.!!!!
وأود أيضا أن أرسل لي للشرب
 きのっち 2008/12/02 15:09
日本語訳

  ( ≧∇≦)ノ!!!!あははー現金書留?
  1000万円は銀行振込にするから~

じゃ、口座番号教えます~♪
芽多忙鰻太郎 2008/12/02 17:00
んと、まずは謝罪から。 いきなりわしくん日記が消滅してしまってごめんちゃい。コメント読んで返事書く時間が長すぎて、自分がなにやってんだかわかんなくなってきて、そんなことやってるぐらいなら音楽聴いたり絵描いたりする時間に当てたほうがええやんけ!っと思って、自分の日記を消しただよ。んなもんで、これからお邪魔するときは、また旦那の名前になるだんべ。

そんなわけで、
للاسترخاء وشرب وهذا  لي للشربلا يعنっちゅーことでよろしく!!
 きのっち 2008/12/03 01:48
気にしなくてイイんだよぉーー♪\(*^▽^*)ノ
多分、そうじゃないかな~と思っていたから♪
わしちゃん真面目だから、何事もきっちりやらないと気がすまないでしょ?
旦那さまの日記から、気が向いた時だけコメに参加!
それくらいが、ちょうどイイんだと思うよ。(^o^)ノ
とにかく、身体を一番に考えてくだされー♪

お?なになに?
「魚料理をご馳走するだんべー!飲みに来なせぇーー!」
行く!行くー!(笑)
浜ジョー 2008/12/02 22:34
ヽ(´o`; オイオイ



 きのっち 2008/12/03 01:49
日本語訳、自分の都合のイイようにしとります!!ガッハッハー(≧∇≦)b
浜ジョー 2008/12/02 22:36
 ↑ ひとり言だからスルーして良いよ~


ドイツ行きたいね~♪ マジ行く?(爆)


 きのっち 2008/12/03 01:53
スルーできない性分なのぉー(≧∇≦)b ウヒャッヒャッ

ドイツ、マジ行きたい!!
ビールが水より安い国! 楽園パラダイスー\(*^▽^*)ノ

あとワインも美味い!!(≧ω≦)b
ドイツワインにはまっちゃって、詳しくなっちゃったー♪
flo 2008/12/02 23:21
お父さんは車で出かけたんじゃなくて、歩いて出かけたの?
そうかぁ~そういう方法も・・・でも、徒歩では、あまり必要ないですね。
夫はバイクにもカーナビつけていますよ。

あると便利で、渋滞の時はTV見られるものね。

スポクラの友達は、どこへ行くにもカーナビに頼っているのだけれど
うちへ来れないの。笑。道順は凄く簡単なのに。
カーナビが、お馬鹿らしいのよ。笑。
 きのっち 2008/12/03 01:57
ええ!徒歩で!(≧ω≦)bアハハー
http://www.sony.jp/products/me/products/nv-u3/feat04.html

↑こんな感じで使うらしいのですが、、、
あまり必要性がないような?(^^ゞテヘヘ

今日もフットサルへ行くのにカーナビを使いましたが、
軽くお馬鹿ちゃんなナビをしてくれましたー
これから教育をしなくては!(笑)
bluemoon 2008/12/03 00:33
きのっちさんちは、笑いのたえない素敵な家庭だろうなぁ。
かなり楽しそうですね・・・お父様。
家族の栄養管理にも良いのよねーコレ。←スゴッ主婦のセリフ^^。
偉いなぁ。
 きのっち 2008/12/03 02:06
本人は至って真面目なつもりですが、突っ込み所満載!(≧∇≦)b
実は・・・天然?!(笑)

食事の記録は、栄養バランスが一発で分かるので便利♪

母がメタボで痩身計画実施中、逆に父は太らせ計画実施中。
そんな我が家にとって、カロリー管理の目安になってま~す♪
さのっちょ 2008/12/03 02:10
お祝い有難うございます。

お父様のはしゃぐ姿が、目に浮かびます(=^・^=)
 きのっち 2008/12/03 02:26
咳は良くなりましたか?
暖かくしてお休み下さいね~

父、私以上にはしゃいでいて・・・ビックリです!(笑)
mommomo 2008/12/03 08:30
私の徒歩ナビは、体内感知器にお任せ。

知らない路地でも、どんどん進みます。
動物的・カン??
 きのっち 2008/12/03 13:20
素晴らしぃーー!野性のカン?!(≧ω≦)b

私の方向感知器は壊れかけてます・・・(^^ゞ
あ、でも美味しい匂いを嗅ぎ分ける感知器はバッチリですっ!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする