い・・・一瞬、私達のことを言われているような気がした。。。^^;ドキドキ だって、今日のウチの日記のタイトル・・・・・・品性のかけらもない。。。(;T▽T)ノゴメンナサイ...
いえいえそのことではなくて(笑) テレビの芸人さんを見ていたら 何だかかわいそうな気がしてきたので・・・。 つらい笑いは笑うに笑えないと思いません?
そうそう、人を悪く言ったり、笑えないお笑いは・・・ よくないですね。 あら、体重減ってます??
良くお気づきで!!!!! もう少しで目標値なんです。 嬉しくて嬉しくて。
そうですよね。人を傷つけるような『お笑い』は、本当の『お笑い』ではないと思います。``* 相方の頭を叩きすぎたりとか・・。「繊細さ」や「謙虚さ」を持ち合わせた芸人さんは、 長続きしているように思います。
何とか笑いを取らなくてはと言う思いからのことでしょうが やはり思いやりのあるほうが 見ているほうも気持ちがいいですね。
私も、同じように思います!! 面白いとは思えないし、不愉快な気持ちになることがあります。 お正月は、ベテランの漫才を見られるので、楽しみです。
何とかならないのでしょうか。 小学生が見たら、それが面白いことだと思って真似したりして いい影響は出ないと思うのですが。 話の中にクスリと笑う笑いや なるほどと言う笑いだといつまでも楽しめるのですけど・・・。
同感! 馬鹿にするのは本当に嫌いです。 ですから、落語がいいよ。
やっぱり笑点ですか。 この前見られました? いつまでも楽しんで見られる笑いを作ってほしいですね。