成人の計【もやっとfatさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>もやっとfatさんのトップページ>記録ノートを見る>成人の計
09年01月12日(月)

成人の計

< どんと焼き  | ┏|カチン|┓ >
成人の計 画像1
 昨日の夕食後レンタルDVD「ルイスと未来泥棒」を観始めて10分で睡魔に襲われ、なんとPM8時にふとんにもぐってしまったので、丑三つ時に目が覚めて布団の中でもごもごしてたんですが、「AM4時は朝だよね」ってことで未明に起き抜けました。^^)V

 朝刊から・・・
 早大・斎藤、成人の計「去華就実」
 華やかさを捨て内面の充実を図る、という意味に「自分はもちろん、今の世の中にも足らないものだと思います」。(朝日新聞)

 甲子園ではハンカチ王子と呼ばれ、アイドル的ルックスのよさに育ちのよさも感じるので時の人であるには違いありません。それゆえのコメントでしょうけど、お返しに「大器"早"成」てのはどうでしょう。

 AM・・・
 図書館から借りたリンボウ先生の「文章の品格」を朝4時間で読み終えた。著者は「イギリスはおいしい」で著名な方で、そう簡単には品格ある文は書けませぬ、ということが書いてある本。まだAM9時前だし得した気分。^^);
 お昼まで時間があるので近のスケート場で2時間滑ってきた。ちょうどいい具合に腹が減ったぞ。

 PM・・・
 レンタルDVD「ジャンパー」とそのおまけの「Xファイル」を観たけど感動は全くなし。今回は寝なかった分損した気分だな~。
 続けて高校サッカー決勝広島南vs鹿児島を見た。これか!あっそうさんが声援を送ってたのは。ちょうど今広島南が3-2で勝ったところ。高校サッカーの檜舞台なんだね、最後はゴールキーパーまで上がってきてパワープレーなんて気合が入ってた。面白かったけど、勝者と敗者の別れはやむなきこと。いい高校生活だったね!と、両方に声援を贈る。

 さて、ウォーキングに出かけよう♪
レンタルDVDを返却、雑貨屋で低反発性枕を買って、画材を調べに文具屋に寄り、寒さに負けて回転まんじゅうを買って帰った。



【記録グラフ】
万歩計
10200歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
200回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
17.8%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2116kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
61.6kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
9時
コーヒー(1人前) --- kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
ヨーグルト(1人前) 62 kcal
コッペパン(0.5人前) 186 kcal
フジパン ブドウパン(1人前) 100 kcal
13時
お餅(4人前) 470 kcal
お茶(1人前) --- kcal
18時
どら焼き(1人前) 170 kcal
19時
高野豆腐(1人前) 106 kcal
ご飯(1人前) 151 kcal
めかぶ(1人前) 5.5 kcal
サラダ菜(1人前) 4.2 kcal
ミニトマト(1人前) 5.8 kcal
玉子焼き(1人前) 132 kcal
お茶(1人前) --- kcal
ささ身(1人前) 73.5 kcal
21時
日本酒(1人前) 193 kcal
ワイン(1人前) 73 kcal
亀田製菓 磯元禄 [袋] 14本(1人前) 52.5 kcal
亀田製菓 柿の種(1人前) 209 kcal
六甲バター株式会社 ベビーチーズ(1人前) 62 kcal
  2116 kcal
食事レポートを見る
コメント
打ち水 2009/01/12 07:41
上手い事言いますね
 もやっとfat 2009/01/12 08:01
 おはようございます。
コメントありがとうございます。私が20歳のときには「去華就実」なんて言葉は知りませんでした。仮に知ってたとしてもサマにならないですね。^^);
 自分の成人の計は「勇往邁進」でしたけど、その後の歩みは尻込みしてばかりです。(^_^;)
芽多忙鰻太郎 2009/01/12 07:48
うちも昨日は8時ぐらいに布団に入っちゃったぉー。 というか普段から、9時ぐらいには寝てます。 ・・・毎日2~3時間しか睡眠時間がとれなかった以前の生活が、ウソのようだす。。。

早くして脚光を浴びてしまう人って、そのときは誰よりもキラキラと光り輝いているけれど、その後も同じように・・とはなかなかいかないものでんな。でも本当に実力があって地道な努力を怠らない人は、いったんは忘れられても必ず再び脚光を浴びる。そのときにはじめて、本当に世間に認められるんだぉね。
 もやっとfat 2009/01/12 08:08
 早くから布団に入るなんて新婚ならではですね。^^);
健康で落ち着いた生活を送られるのが何より幸せと思います。
ケロケロママ 2009/01/12 10:06
おはようございます。早くなくてすみません。
いつもよりちょっと寝坊しました。

本格って最近タイトルで良く使われる様になりましたが(坂東眞理子さんが最初って訳でも
ないんでしょうが。でもタイトルって筆者じゃなくて編集者がつけるんですってね)
私にとっての「品格」とは求めても辿り着けないエルドラドであり蜃気楼の様なもの。
ちょっとは身に着けたいものです。いい年なんだし。。゚+.*(+・`ω・)。゚+.*
 もやっとfat 2009/01/12 12:17
 ホントですね。出版社の意向か2匹目、3匹目のどじょうを狙えとばかりに「~の品格」ってタイトルの本が増えました。映画と同じノリですが著作権みたいなのを取らなかったんですかね~。著者がみんな違うし。品格はいらないので気楽に生きていきたいです。
マーリー 2009/01/12 15:48
早起きは三文の得ですね!
4時間で1冊本を読み上げ、2時間スケート!
連休最後?充実していますね!
 もやっとfat 2009/01/12 15:53
 こんにちは!
 昨年末と違って掃除をしてない分だけ余裕です。しかしツケは回る。(´・ω・`)
ああそう 2009/01/12 16:18
もやっとさん今日は充実した休日だったようですね。いつもだよ!と言われるかも。
斎藤君はいい青年ですね。老若男女に人気があるのは単にアイドル的な存在って訳では
ないですね。もうそこから抜け出ていて落ち着いた青年になりつつあるようです。
将来が楽しみって、こういう青年のことでしょうか。
サッカーはブルドッグさんのご出身校だそうで、ここの所、お忙しく会社にお出かけなので
見ている時間があまり取れてないようです。なので、お節介な私が応援にまわりました。
今、優勝しましたので、早速お祝いを申し上げた所ですよ!
 もやっとfat 2009/01/12 19:30
 こんばんは!
母校が優勝なんて鼻高々ですね~。きっと会社で応援されてたんじゃないかな。
おめでとうございました。
優助 2009/01/12 19:49
最近は「品格」というのがつく本っていっぱい見かけるんですよねぇ~
今日は友達と遊びに行きましたが、本屋によりました...。
でも良い本が無かったので引き上げちゃったんですけど ^^;

いや~今日は焦った!!!
理由は...まぁ遊びに来てくれればわかりますので(^^;)

和菓子どーぞ☆
 もやっとfat 2009/01/12 20:30
 和菓子ありがとー。◎\(^¬^)
今日はまだ起きてまっせ。んん?何かあったの?んじゃ遊びに行くだ。
          C= C= C= ┌(・o・)┘
きこたん 2009/01/12 20:39
今日は寒かったねーw

斉藤君は私の親友の息子が高①の時に
投げ合った事があり、彼が高②から知ってましたー♪親友息子はH高校ピッチャーでした☆
なんか高校時にお兄ちゃんと住んでたアパートも近所みたいー(知らないけど)

でも彼はすごいよねー、あの年の甲子園は燃えたねー♪
 もやっとfat 2009/01/12 21:09
 ちょうどきこたんさんとこ遊びに行ってました!!
長女さんのご成人おめでとうございます。嬉しいもんですよね~♪ ^^);
あの斉藤君とそんな繋がりが。。恐るべしきこたん人脈ですね。w(・o・)w
優助 2009/01/12 23:39
ささ、お茶どーぞ☆
1分差でコメントした日記があります。
さぁ誰の日記でしょうか??
名前は最初に「ア」で始まるかたです☆
 もやっとfat 2009/01/13 12:43
 おっと日付変わっちゃいました。ズズズ~。
「ア」ってことは、あっそうさんかアオチャンさんかな。
後で行ってみようっと。^^);
さのっちょ 2009/01/13 00:50
コメ、有難うございます。
成人を迎え、本当の自立を、考えなければならぬ時期がきました。
まだまだ、手元に置いときたいですが。。。
 もやっとfat 2009/01/13 12:50
 息子さんの成人おめでとうございました。そしてお疲れ様でした。
これまでのご苦労に気持ちの上でも一区切りですね。^^);
成人したらどんな子でも自立をさせなければいけないので誰しも心配が増えます。
世の常として親はどんどん歳老いていくばかりだし。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする