☆23歳の息子がいます・・・。【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆23歳の息子がいます・・・。
09年01月20日(火)

☆23歳の息子がいます・・・。

< ☆いつの間にか(^...  | ☆1万分の1プレイ... >
☆23歳の息子がいます・・・。 画像1 ☆23歳の息子がいます・・・。 画像2
次女の中学時・・部活の試合の時に作ってあげた「お弁当写真」が出てきました♪
普段は給食だから、お弁当持参の時は頑張っていたなー^^;

一番大変なのは「海苔」なんですよぉ・・これ!
今はもう作る時間も元気もないですーヽ( ̄ー ̄ )ノ オテアゲーw

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*
本当は長男の誕生日1/18だったんだけど、餅つきで疲れちゃって・・・
昨日「すき焼き」&「ケーキ」で地味にお祝い♪
母はケーキのローソクつけて

「お誕生日おめでとー!ヽ(*^。^*)ノ ワ~イ♪フーして!フーして!」って言うと

     長男『やだよ・・んなの・・・・』だと!!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

     なんで?なんでぇーーーーー?ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん ・・・と母。

    『うぜぇ・・・』と長男・・・<(T◇T)>わぁああああ!・・・そんなもん?そんなもんなのぉ?

あんなに大喜びで「フー=33333♪」していたのに・・(昔は)
大きくなるって、嬉しいけど悲しい・・・(;;)w

『・・・つうか、もうケーキとか別にいいし・・・┐( -"-)┌ ヤレヤレ』

(≡≡;) !!!つ・・・つまんなーい!つまんなーーーーーーーい・・!!!!
 お誕生日はそれなりの「イベント」なのに・・本人がもう23歳にもなると
 乗ってきてくれないのよぉーーー!母・・寂しい・・・w


あはは・・でもねーなんだか結局ケーキおいしそうに食べてたよーん♪(-^〇^-) ハハハハ
(ちょこっと救われた、母でした♪)


私「こんなん」でも・・・23歳の息子がいます。( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!うけるーーー!!


・・・・はぁ・・ケーキ超残ってる・・・w
もぅーどーしてみんな、おかんのダイエットに協力してくれないの!!( ̄~; ̄)ムシャムシャ・・・

残業で遅い息子を待つ・・・もう眠いッス!(23:46)


【記録グラフ】
朝歩
30分
朝歩(分) のグラフ
BMI
22.9
BMI() のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
 
コメント
きのっち 2009/01/20 10:51
おにぎり可愛いー!!(≧∀≦*)
今は海苔を簡単に細工できるグッツ売ってますよねー♪
ちょっと欲しい・・・(笑)

長男さん、照れてるだけですよー(^o^)ノ
家族で誕生祝い、素敵ですねー♪♪
 きこたん 2009/01/20 13:18
なんか前にTVで見たよ♪
この海苔の細工が細かいし、うまく行っても早くやらないと・・・^^;
きのっちゃん・・あんぱんまん弁当持ってどこ行くのー♪(*'‐'*) ウフフフ♪

いやー家族で・・・でもなく
おとうに、おかんに本人にJ子・・・w
姉妹は遅かった・・・でもって長女もケーキ買ってきて・・
あーーー怖ろしい・・怖ろしい・・・すすっ((((((;_ _)
食べに来てくださいなー♪
はりそん705 2009/01/20 11:05
誕生日はイベントですもんね。\(^o^)/

クリスマスも無い、我が家族の場合は唯一のお祝い事なので、
誕生日は地味にお祝いしますよー。甥&姪は派手に。
大人は地味に。(笑)

ご長男さんは照れちゃっているのでしょうね。

誕生日は『産んでもらった事に感謝する日』と教えて貰いまし
た。
なるほどなぁー。自分が祝ってもらう日だと思ってましたが、
違うのですね。両親に感謝する日なんですよねー。
しみじみ。(^_-)-☆
 きこたん 2009/01/20 13:21
大人になる程に、地味になるよねー^^;
あ!でも去年のきこたんのお誕生日は皆様のお陰で思い出深い
お祝いの日となりましたー♪
お返し出きてない自分が・・・o(;△;)o エーン

長男になんか言う事ないの!って無理やり「ありがとう・・」
言わせた母でしたー(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
浜ジョー 2009/01/20 11:31
信じられな~い!
となりに23歳の若い男が居るなんて~!(〃∇〃) てれっ☆
 きこたん 2009/01/20 13:22
えー毎日いるよー♪
毎日朝夕ごはん作ってあげて、洗濯もしてあげてる(。-_-。)ポッ

・・って「息子」やんけーーーー!!!
紗羅月 2009/01/20 12:29
かわいいお弁当!
こんなの持って行きたかった~。
うん。自分で作る気力はないです。

子供できたら作るのかな。。。???
 きこたん 2009/01/20 13:25
一時期、「キャラ弁」にはまってましたー♪
いやいや・・いつか紗羅ちゃんも我が子の為に作る日が。。。o(^∇^)o ワクワク
保育園は給食だけど、幼稚園は週何回かお弁当の日もあるみたいだねー☆

前の晩から仕込んでましたねー。
今は「チン様」に助けて貰ってる手抜きママでーす(*`▽´*) ウヒョヒョ
浜ジョー 2009/01/20 12:40
キャラ弁って、この頃、既にあったのですね~!
てっきり、最近の流行かと思ってた^^;

 きこたん 2009/01/20 13:28
4-5年前から出てきたんじゃないかなー♪
左のアンパンマン・・ピンクが娘ので、ブルーのは旦那のでしたー☆
何にも言わないで持たせたら、旦那の方が大喜び\(>▽<)/ワーイ

・・・・なんだかよぉー(;-_-;) ウーム
audrey 2009/01/20 12:45
うーん、素直に喜んだり、ふぅぅ~したりできない年頃なんですよ。
これで、子供ができたら(きこたんは、晴れておばあちゃんですよ)
また、ふぅぅ~が復活します。。

楽しみですね。

うちの子は、まだ、ベビーちゃんなので、、、、
でも、2人だから丸いケーキが買えなくて(^^;;

あっ、お金が無くて、じゃ無いですよ(笑)
ろうそく自体、立てるのが大変!
今度、15本です。来月だわ☆
 きこたん 2009/01/20 13:34
本当は「フー!」したいのに・・素直ぢゃないの!。。なんて・・^^;
(違うか・・・w)
おばあちゃん!・・・
私「おばあちゃん」になったら・・孫とやってみたい事!行ってみたい所!
一杯あります♪すっごい楽しみなんですが・・・なんせわが子達ねー><w
なんの浮いた噂もないんで・・・(´。`;;;) ハァ

ろうそくは細いの3本、太いの2本で「23歳」・・♪
結局「フー!」したのは、脇からじれったい思いをしてた不要家族J子w
お嬢様来月なんだー♪小さい丸いケーキもあるよねー☆
二日かけて食べればOK( ̄ー ̄)v ブイ!
kyo-ka 2009/01/20 13:03
これは、もしかしてアンパンマンとおむすびまん?!
子どもが幼稚園の時のお弁当でさえ、かわいげなかったからな~。
こんなキャラ弁作れるお母さんってすごいなぁ、っていつも思ってました^^;

誕生日のお祝い、男の子ってそんなものでは?
うちの旦那もそういうお祝いは、中学以降したことないみたい。
 きこたん 2009/01/20 14:03
男の子なんてそんなもんよねー寂しいワンw
でも我が家には、女の子もいるからー♪プラマイ0・・・?^^;

キャラ弁・・毎日作る母ってすごいと思う・・尊敬☆
私なんか試合ごとでも大変でしたーへ(×_×;)へ ヘニョヘニョ
でも別にリクエストされてないんですよぉ・・勝手にやってるだけ(笑)
スイング14 2009/01/20 13:23
凄い!感心!主婦の鏡!妻の鏡!?????
のにのにの保育園時代すら、こんな手の込んだお弁当作った事がない!
ほんと!きこちゃんはすんごいなー!!
もっこりスイングでした~
 きこたん 2009/01/20 14:07
ぺちゃんこきこたんです♪(胸の話・・・?@@;)

いやーそんなに褒めて貰っても「舌」位しか出せるものが・・・^^;
保育園は給食じゃなかったですかー?
たまに作るから、気合も入るというもの。。♪
毎日こんなんしてたら、睡眠時間がもっと削られちゃうよー(~Д~;) フゥエエエw

オフ会・・楽しみだねー♪
若手はエプロン持参のおふれが出たけど・・・私はどっちなんだろー☆
さのっちょ 2009/01/20 14:01
23歳の長男さん、素敵♥☆彡
うちの息子どもは、おっさんみたいだw。
長男さん、きっと、照れてんですよね。
心の中では、めっちゃ喜び(=^・^=)
 きこたん 2009/01/20 14:13
うちの息子も「おっさん」だよー(ノ*゜▽゜*)ニパパパ
で、下の娘も「おっさん」・・・ε=(>ε<) プッー!

長女が「かっこいいお兄ちゃん&可愛い妹」じゃなきゃ嫌!って言って
いつもボーナス出ると二人の改造計画をしてくれてます♪

メチャ喜んでくれてるなら、いいけどねー^^;
もっと絡みたいけど激しく拒否られる母でしたー"(ノ_・、)" グスングスン
PONPY 2009/01/20 15:11
ウチも二人とも10歳の時にホールケーキのバースデーケーキ卒業したから、ロウソク立ててふぅーって消すこと
なくなりましたねー
でもいくつになっても子どもの誕生日をお祝いするのは嬉しいものですね。
息子さん、照れくさいながらも本当は嬉しかったんじゃないでしょうか・・・
 きこたん 2009/01/20 16:18
えーーー!@@;そんなに早く卒業だったんですかー?
じゃ我が家はどんだけぇーーーーびゃははは (≧ω≦)b

やっぱ男の子は恥ずかしいもんなんですねー^^;
でも来年も・・・やっちゃうんだ・・♪(ξ^∇^ξ) ホホホホホホホホホ
ボンド88 2009/01/20 18:23
いやー息子さん照れくさいんですよ。
ひどく年の変わらない私が言うんだから間違いないです、はい(^_^)V・・・

うれしはずかし・・・みたいな気分じゃないですか。
来年も、是非祝ってあげてください♪

 きこたん 2009/01/20 18:28
ひどく年の変わらないボンドさん・・・?
の息子さんじゃなくって・・・・@@;???????

はーい♪もちろんしつこいおかんは、来年もケーキ買ってきて
「フー!!」を強要しますイエイ~♪ (★^▽^)V
まるおでございます。 2009/01/20 18:59
私が23歳の頃・・・家に寝に帰るだけだったかも。
かわいい息子さんじゃのぉー(笑)
それに 23歳の息子がいるママには見えんよ!まだピチピチやん!・・・(汗
 きこたん 2009/01/20 21:03
うん・・自分もそうだったかもーーー
ってあたしゃ23歳で即結婚したんだった!!!@@;

ピチピチって・・・・(ΦωΦ) ブブッ
服が・・・?Σ(ノ°▽°)ノハウッ!
はいなーはいなーーーーw「ピチピッチではじけそうな4回目の牛ですよーほほほーーー♪」(*^ ^* )V
buri 2009/01/20 19:42

きこネーの“最強つまみ弁当”で酒飲みたかったなー

息子もヨダレを抑えられない世界一うまそうに食う自信あります!
 きこたん 2009/01/20 21:05
いやいや・・私なんぞのより、せっかくのお店の味を堪能くだされーーーー!!
えーーーそれは、ハニーの前だけにしとき!!( ̄(エ) ̄)v

mi★ri 2009/01/20 20:46
きゃー。
うちも今月は長男と二女のバースディ!!!
娘に『どんなケーキがいい???』って作る気満々で聞いたら
『売ってるケーキがいい!!』だって(~_~;) ・・・・・くび〆たろか・・・・・・
 きこたん 2009/01/20 22:27
ひっどーーーーー!!
それって、私が一生懸命夕飯作ってる横で
「なんかーさーたまにはピザとか、取らない?って感じだよねーw」
って言ってるのとおんなじーーーー!!(¬(●●)¬) ブヒー

私思うに、手づくりケーキって買うのより高いよねー☆
でも、きっとそんなおかんの「ありがたみ」がわかるのは、自分もおかんになってからなんだよねーw
マーリー 2009/01/20 21:30
我が家の娘・息子の23歳の誕生日の記憶は地味もなにも無でしたね・・・
それぞれ友人とやっていたようです。
親は出産記念日!としてその日を思い出していました・・・・
 きこたん 2009/01/20 22:36
ですよねー☆週末は帰宅しませんが、週中は遊ぶ暇もなく・・・w
子供の誕生日は親の記念日・・・♪
今晩こっそりと古いアルバムを引っ張り出して、「アノ頃」の思い出に
ふける事にします・・・(o^-^o) ウヒッ
もやっとfat 2009/01/20 22:21
 すごい気合と愛情のこもったお弁当ですね。
こんなのを作ってたきこたんさんすごい!
今年はもう旦那さんと長男はほっといて浮気しましょうね!?^o^);
 きこたん 2009/01/20 22:40
「浮気」はダメですよーーーー!!!
面倒なんですよーーーーー!!!
修羅場だし・・wいやいや・・平穏な生活がいっちゃん幸せなんですー♪

頑張りお弁当は昔ですよん☆今は超手抜きですー♪でなきゃ、体力がもちまへーーーーんw(笑)
団塊修ちゃん 2009/01/20 22:55
23歳の息子さんの誕生祝いが自分ん家でできるなんていいなぁー。内の息子はその年の時は・・・はぁー(ため息)
ケーキの食べ過ぎ、幸せ○○○に注意してね!
 きこたん 2009/01/20 22:58
もう遅い・・・┗(-_-;)┛お・・重い…
明日は「王様」に行くから、今日は・・まぁいいかー☆(自分に甘いですー^^;)
せめて・・せめて・・冷蔵庫にあるアイスの存在は忘れたいお年頃ー☆

え?修ちゃんちのご子息は・・その時なにを!!@@;w
浜ジョー 2009/01/20 23:00
きこたん! 
アイス食べませんかぁ~♪。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
 きこたん 2009/01/20 23:41
・・・そんな誘惑には負けません!(キッパリ!)
なぜなら既に夜11時にケーキをぉーーーーーーー!!!!(((p(>o<)q))) ギャアアア!!! 
普段なら甘いもんなんて。。「けっ!」なんて感じなのに・・・
【賞味期限】がぁーーーーーーーー!!迫るのよ!私に!

仕方ないじゃんねー(゜▼゜*)ウヒヒヒ
そんでもって・・ケーキは「まだ」あります・・見ない見ない・・・w
ばぅ♪ 2009/01/20 23:12
23で結婚して23の息子?
じゃぁ~35歳?ずいぶん若い時に...
 きこたん 2009/01/20 23:45
23で(一回目の)結婚・・24.26.29.で出産・・・♪
34で離婚・・・w41で再婚・・・48で離婚・・50までには「玉の輿~♪」(3回目☆)
何歳かって・・・?
魔女聖子とタメタメためりんこ、おなじんこ♪きこりんこ、でぶりんこ♪寝よう・・・zzz
もやっとfat 2009/01/20 23:53
 なんだかきこたんさん、「浮気」には重い過去があるんですね。
でも笑い飛ばしてるとこがすごい。^^);
 きこたん 2009/01/21 09:52
重い暗い過去???ノーコメントで^^;
自分の事はあっちに置いておいて、旦那の浮気?遊びには
何度も何度も辛い思いをしましたよw
ある日ふと「この人は死ぬまで治らない(浮気病)」って思ったら
フーーと気持ちが軽くなって「放置」しとく事に・・☆
そしたら、最近はそんな事ないみたいですね。

女は港!船は必ず母港に戻ります。
がその時に妻の愛は「保証期間切れ」w(ノ*゜▽゜*)ニパパパ
(^0_0^).  2009/01/21 00:10
え、、?え?

 何だか、、かっこいい女性の先輩が少なくないですな~。カラダカラ?
“かっこいい”とうか、いい表現ないな。。
 きこたん 2009/01/21 09:54
かおちゃんも含め・・

「いい女」集団でっせ!!\(@^o^)/ <キャッホー!!
bluemoon 2009/01/21 00:30
こんばんわ。
わぁ、もう1枚画像がUPされたんだね。
ほんと可愛いお弁当。
母の優しい愛情がたっぷり詰まってるね。
きこたんさんて、ほんとに良いお母さんだねー。
 きこたん 2009/01/21 09:58
いやいや本心ウケ狙い・・・?ハハハ♪ (*’▽’)
暇人おかんのお遊びですよー♪
娘が大きくなった時にわが子にもしてあげて欲しいなって
思ってますが☆
でもねー本気で子離れしないとねーうざがられるよーヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ

昨日はとうとう長男の帰りを待てないで就寝・・・
ごめんね・・って思ってるのは私だけ、むしろ「寝てて」って言われるのだー!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする