☆1万分の1プレイヤー☆【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆1万分の1プレイヤー☆
09年01月21日(水)

☆1万分の1プレイヤー☆

< ☆23歳の息子がい...  | ☆う屁っ!!Σ( ̄... >
先日の「スマスマ」石川遼君・・・いやー爽やか青年ですねー♪

「17歳1億円プレイヤー☆」すっごいすごい( ̄ー ̄)b ナイス!

そして一緒にTVを見ていた長女&J子・・
自然と我が家の17歳の方に視線が・・(! ──__──) ジトーッ!・・・!Σ( ̄□ ̄;)ナニっ??

『はー、かたや「いちおくえん!」同じ17歳・・・(;-_-) =3 フゥ』と長女・・

次女『えー○○だってこの前のバイトで一日一万円稼いできたよー!!(●`ε´●) ぶー』

次女は学校が忙しいので定期的なバイトは出来ず、
我が家はこづかいもあげてません(つか、あげれない・・?)
だから、時間が空いた休日に「日雇い派遣」の登録して「日銭」を稼いでるのです。

先日のバイトは都内イベント設置作業。
成人男子に混じってヘルメットかぶって、肉体労働です。

私的には大人の・・しかも知らない男性に混じって、良く17歳の女の子がやってるよなーと
感心しているのですが・・長女に言わせれば

『はぁー?あんた要領悪いねー!
 近所のスーパーでキウイ切ってニコニコしながら客に試食させれば、一日7000円だよ!』

母ライオンが崖から子供を落とすかの如く、痛烈な一言・・・。
確かに次女は愛想はあまりいいとは言えないし・・
日雇いでも可愛い子は、ラブリーな制服着てティッシュ配りもあります。
でも、面接で・・・(以下省略・・・)

天使のお面を被った、悪魔の様な姉と・・・
天使の心を持った、見た目おっさんの妹・・・(私も相当ひどい・・?(≧∇≦)/ ハハハ)

1万分の1の「1万円」を稼ぐのにも、言わないけど大変な苦労があると思います。
そして次女またママを泣かせる一言・・・

「ママ、4月からはコースを変更するしバイトもちゃんと出来るから
 通学定期(1ヶ月1万円)も、携帯も自分で払うからね・・・♪」・・・母(T△T) アウアウ~w

なんて、イイコなの!お前は本当に親孝行な子だよー☆って・・・そこでまた姉が

『はぁー?うちら(兄&姉)高校入ってからこづかいもなかったし、携帯も自分で払ってたし・・・
 それが普通じゃないの・・・?』ですと(○∇○) ドキッ w

別にひいきしてるわけじゃ、ないんだけどねー・・・なんでだろう・・・♪
みんな可愛いんだけど・・・やっぱ末っ子は特に可愛いなーハハハ♪ (*’▽’)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

え?{Xデー}まで、あと18日・・・・?@@;
痩身・美肌(増毛)計画・・・・?!Σ( ̄ロ ̄lll)ヤバーーーー!!!


早速今晩お風呂行って・・・出して(いれて)来ます=33333意味ナシw



 




【記録グラフ】
朝歩
30分
朝歩(分) のグラフ
夕夜歩
40分
夕夜歩(分) のグラフ
BMI
22.7
BMI() のグラフ
筋肉率
26%
筋肉率(%) のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
130回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1279kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
27.8%
体脂肪率(%) のグラフ
コメント
紗羅月 2009/01/21 11:24
私もお小遣いもらってなかったですねぇ。
確かに割りの良いバイトの方が楽です。
私は早朝のパン屋でした。
女の子に日雇いのは大変そう~。
 きこたん 2009/01/21 13:08
殆ど「イベント設置」は男性の仕事みたいですねー^^;
やはり肉体労働をお金のためとは言え、あえてやる子はいないみたい・・
引っ越しやさんやら、なんやら良くやるなぁーと思います。

私も高校生の時パンやさんしてましたー♪店頭☆
浜ジョー 2009/01/21 11:28
石川君となら結婚しても良いわ~!(。-_-。)ポッ 省吾の次にね。♪

次女っ子さん!私にそっくりだね~!!(^Q^)/゙
天使の心を持った、見た目おっさん!(爆)

増毛~。絶対無理~!( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
きこたん! 毛!持って来てね~!お願い!
おら~、100円の付けまつ毛持ってく~♪( ̄m ̄* )ムフッ♪
 きこたん 2009/01/21 13:11
あっはっはwウチの長女とおんなじ事言ってるーー!!(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

え?0205ちゃんは見た目全然おっさんじゃないじゃん♪
私から見たら「清純な乙女」ですが・・・(褒めすぎか・・?)
Ok!「毛!」本当は衣装も持参しようかと思ったけど
流石に殿方の前では・・・(〃∇〃) てれっ☆

「牛パジャマ」はどーする・・?
PONPY 2009/01/21 11:34
次女ちゃまってば、えらいっ! さすがきこねぇさまのDNAが流れてるだけのことはある。
きこねぇさまがいろいろ苦労してきたことわかっているんでしょうね。
しっかりしたお嬢さんですよねー きこねぇさま、そう言ってくれるお子さんがいてくれて幸せ者ですね。
 きこたん 2009/01/21 13:15
PONちゃん・・そこはちょっと・・^^;
私は今でも「親の金食いつぶす娘」なんですー情けないw
昔から放蕩娘でしたノ(´д`) ヘヘヘ
きっとDNAだとしたら「もと旦」の血かもしれません・・・(苦労人でした)

まだバイトも決まってないのにねー^^;
でもそんな一言で救われちゃう母です♪
はりそん705 2009/01/21 11:40
お嬢さま\(^o^)/なんて“あっぱれ”なんでしょう!!!!
偉いジョー。

私も小遣い無しでした。
蕎麦屋、クリーニング工場・おもちゃ屋さん。
大変だったけど、楽しかったなぁー。
 きこたん 2009/01/21 13:18
実際4月から実現するかどうかは不明なんですけど
ありがたいお言葉ですよねー☆
なんか可哀想になって今日はスイカにチャージしときなー
ってお金上げちゃったけど・・・^^;(でも交通費w)

おもちゃ屋さんのバイトは楽しそうだねー♪
自分も遊んじゃいそうだけど・・o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪ 
マリグリ 2009/01/21 12:45
次女ちゃん、泣ける。。涙なくしては読めないお話でした・・・(T_T)

私も末っ子なので、甘~く育てられてきましたが、
親の善意に甘えたまんま育ちました☆(今でも甘えてる?)
イヤ、親に甘えるのも、親孝行なんですよ(焦)
 きこたん 2009/01/21 13:23
私は長女(下に弟がいます)でしたが、やはり今も甘えてます・・^^;
そう!甘えるのも「親孝行!」
でも子供達には締めてる母・・?全くもって自分勝手ですなーヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ

上の二人は育てるのが一生懸命で、時間が過ぎるのもすっごく早かった気が・・
今手が離れて、私が逆に末っ子にしがみついていたいのかも・・♪
なんでか・・可愛いんだよねー☆
今になって末っ子ちゃんも「一番下で良かった♪」って
言ってますよー(=^_^=) ヘヘヘ
さのっちょ 2009/01/21 14:14
わおー、逞しい次女ちゃん。。
さのっちょは、甘え上手でして。。。。。
でもさ、仕事してからは、ちゃんと、食事代は、払ってましたw。。
これからは、次女ちゃん、世渡り上手になりますわよ~ん。
 きこたん 2009/01/21 15:15
私も甘えっぱなしお嬢でしたー(特に父に・・・^^;)
結婚するまで家には1万円しか入れたなかったにも関わらず
娘からは最初の一年1万・・以後5千円づつ増・・(≧∇≦)/ ハハハ
4月からは2万円要求です!

こうして「パラサイト撲滅作戦」実行中ですが・・・
末っ子ちゃんは、いつまでもいてもいいのよー♪
と言うか、、いて欲しいヾ(☆▽☆) アハアハ

愛想がないので「世渡り上手」になるかしらん・・・(笑)
きのっち 2009/01/21 14:34
次女ちゃん、エライっ!!
石川遼君よりも素敵よー♪♪\(^o^)/
額に汗してコツコツ働いた経験は、きっと将来の宝になりますよー♪

私は末っ子だけど、姉より厳しかったような・・・?ナゼ?(@_@;
 きこたん 2009/01/21 15:19
きのっちゃんより、お姉ちゃんの方が「甘え上手」だったのでは・・?
家も長女の方が甘え上手、おねだり上手ですが
妹の方がしっかりしてますよー☆(家事は一切やりませんが^^;)

きのっちゃん、しっかりしてるもん♪
「チャリーン!」って音がして、水泳部の会計に・・ってアレ
すっごい笑えて未だ可笑しいよー!!ε=(>ε<) プッー!

「振り向いたら、先生がいた!!」フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン
audrey 2009/01/21 16:58
次女ちゃん、偉い!
男性に混ざって、肉体労働だなんて、すごいです。
本当にお金のありがたみとか、仕事のありがたみとか、
学べますよね。。。

これからの日本を担う次女ちゃんに、エールを送ります☆
(うちの子は、消費ばかりで、担えません…)

そっか、コース変更するのね。。。
進路も良く考えているんだね。エライ!
 きこたん 2009/01/21 18:36
お金を大事にしている割には、気前良くファッキンとかで使ってしまう^^;
でも開かない貯金箱にも入れてますね♪
消費ばかりは、母ちゃんと姉ちゃんです・・(あーー駄目な親子w)

やっと高校三年目で普通の女子の生活が送れそうです♪
でも、あんなに忙しかったのから急にすっごい暇になるらしいよー^^;
将来は介護の仕事?につきたい・・のかなぁ?
今年はヘルパー2級を取るみたいです☆
kyo-ka 2009/01/21 18:03
次女ちゃん、がんばってますね♪
私は高校がバイト禁止だったので、お小遣いもらってました。
大学で家を出てた時も、バイトはしてたけど、仕送りしてもらってました。
おもいっきり、すねかじり娘^^;

スーパーでおばちゃん相手に笑顔振りまいて肉まん売るよりも、
田舎のうどん屋で土方のおっちゃん達の間を走り回ってたほうが、
ず~っと楽しかったな。
次女ちゃんも、仕事はキツイだろうけど、まわりの人たちから
かわいがってもらってるんじゃないかと思います♪
 きこたん 2009/01/21 18:39
きゃーkyo-kaちゃん、お嬢様だー☆^^w
いやー仕送りは不可欠でしょー♪

周りから可愛がって貰ってないみたいですよー^^;
日雇いなんて、たまにだし・・・みんなおっちゃんグループが出来ていて
入れないみたい・・と言っても入る気もないみたいw
タバコの煙が苦手なんで、一人孤独にモクモクと作業をしているそうです(笑)
megulalala 2009/01/21 19:37
あ!!
私も次女さん系。
愛想笑いが不得意です(汗)
肉体労働のほうが得意^^

自給が良くても夜のバイトは絶対にできないタイプです・・・
 きこたん 2009/01/21 23:06
ただいまー! ε=(ノ‥)ノ
お風呂から今帰宅しましたー♪
毒出ししたどーーーー!!(また入れたけど^^;)

愛想笑いは・・うーん、難しいよねーw
それがなくっちゃ渡れない人。それがなくても渡れる人。・・さまざまだよねー☆
自分に素直に生きよう☆それが一番大事だよーーー☆
ケロケロママ 2009/01/21 19:45
こんばんは。
就職するまでは思い切りたかってましたが
就職して以降は自立はしてます。でもお小遣いくれれば断らない‥かな。
息子達はバイトはしてますが思い切りパラサイト。ε-(・Д・`*)ハァ
就職が待ち遠しいです。
自立したお嬢様方(ご長男も!)ですね。
ダンスは続けないのかな?介護の仕事なんてエライじゃないですか!
 きこたん 2009/01/21 23:10
ダンスは出来たら続けてもらいたい♪
だって私は娘をダンサーにしたかったんですもん☆
でも現実は超厳しいです・・・^^;(ビジュアルで落ちましたw)

パラサイト・・身近にいてくれるのは正直とっても嬉しいですが・・・
10年後・・・?α~ (ー.ー") ンーー悩みどころですねー☆
あ!ケロママ&きこままでお見合い企画しちゃうーーーー???
mi★ri 2009/01/21 20:41
凄い!!! うちの17歳に爪の垢プリーズ(~_~;)
なんか 聞く度に進路が変わってるんですけど・・・・オイオイ兄の二の舞かっ
 きこたん 2009/01/21 23:32
もしかして・・ちょーちゃん宅のジャズ娘は我が家のダンス娘と同じ年???
進路=夢は変わるよー仕方ないよ^^;
また夢と現実は違うしね・・・w
(^0_0^).  2009/01/21 21:38
思いました。
次女ってやっぱオッサンになるのかな~ん??
そんな法則があるのかな~ん?
                 と。^^; 肉体労働がしたい。
 きこたん 2009/01/21 23:34
カオちゃんも次女さんでっか・・・?
そんな法則はないとは思いますが・・周りは長女女の子っぽい
次女・・男の子っぽいってのがあるかもーヾ(@^∇^@)ノ ワハハハ

肉体労働・・・・あたしゃしたくなーーーーい!!!
団塊修ちゃん 2009/01/21 21:46
うちも一番下のお嬢か゜・・・
兄ちゃん、姉ちゃんは言うだけなのに、この子は毎月、少ない給料から仕送りしてくれる(涙)
 きこたん 2009/01/21 23:37
修たん・・・それは本当に・・(涙・・・)
その気持ち・・ありがたいよねー♪使えない!!!
そんなお嬢さまに育てた修ちゃんご夫婦に「金メダル!」・・親孝行な子万歳!
千尋 2009/01/21 22:31
うちも同じく。上二人は子育てに一生懸命で早く大きくなって欲しかった。
でも・・末っ子は違うのよねぇ~(^。^)
いつまでも今のままでいいよって思ってしまう^^;
長女たん さすがは三人兄弟の真ん中。たくましい限りです。
いつもいつも きこ宅の会話は楽しいです☆
 きこたん 2009/01/22 09:13
千尋ちゃん、おはよー♪
千尋ちゃんとはいっつも「末っ子談義」で盛り上がる^^w
いつまでも傍にいてほしいって親のエゴだってわかっちゃいるけど

ねーーーーー♪

長女は自分に甘く、人に厳しい・・・(笑)
もやっとfat 2009/01/21 22:33
 悪魔の様な姉さんって、確かユタンポをそっと布団に入れといてくれてたんじゃない? 実は根はみんな親思いで優しい子供達なんですよね。きこたんさん、幸せですな~、ひゅ~ひゅ~。 ♪♪♪^o^)w
 きこたん 2009/01/22 09:47
そうそう♪ってあのクリスマスの晩・・たった一回・・
あとは自分でやってまふー( ̄へ ̄)
でも、ポカポカの足元はやっぱ幸せですー♪

そしてピンクのケアベアちゃんを抱っこして寝る私は
今年・・・歳Σ(ノ°▽°)ノハウッ!
nezibanana 2009/01/21 22:38
うちも下の子・かわいい~
昨日は一緒に手相を見ていて「これがあるから甘えんぼなんだよな~俺」と反抗期バリバリが言うもんだから・・・大笑い(甘えんぼ線があるらしい?)
 きこたん 2009/01/22 09:49
やーーん、可愛いっ!(〃∇〃) てれっ☆
一番末っ子坊ちゃんはおいくつでっかー??
「甘えん坊線」ってあるんだー(きっと私あるかも⇒子供に対して♪)
浜ジョー 2009/01/21 23:32
今夜は、飲み納めです・・・・。

明日から、初心に戻ります! 
って、同じ事、明日も言ってたらどうする~?@@
 きこたん 2009/01/22 09:51
どーしもしなーーーーーーい!( ̄个 ̄) フォッフォッフォ
0205ちゃんが飲めない時は、よほど体調が悪い時と思ってるから
逆に飲んでると安心ー♪

でも私も明日から日曜日の晩まで「飲み」予定入ってるから
今晩は・・・(ちょっち)控えよう・・・宣言も控えめ・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
スイング14 2009/01/22 01:57
↑今年は何回初心に戻る?
うちは一人だからな~~男の子が欲しかったな~~
ねじちゃん一人おくれーーー!
おやすみ~~~

 きこたん 2009/01/22 09:53
婿募集だ!!

今年一杯毎日朝は「初心」に戻ります・・・w
夜は・・・?(‐^▽^‐) オーホッホ♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする