お疲れ様ですm(_ _)m 私もそろそろ決算報告書作成準備しなきゃ~>< 引き継ぎ資料も作らなきゃ~。 その他もろもろ資料作らなきゃ~。 確定申告、医療費の計算もしなきゃ~。 年度末は主婦でもそれなりに忙しくなってくるよね。 なにもかもボランティアなのが、ちと悲しいが・・・^^; お互いに、がんばっ(^_^)v
ちっとも稼ぎにならない仕事が増えていきます(泣) その代わりに色々な知り合いができたりと勉強にはなりますが・・・
がんばれ~!(^o^)ノ 確定申告かぁー。 去年までは大変だったなぁー・・・ ・・・うちのおかんが。(←事務的な仕事はすべて母に任せていた極悪事業主)
やったことないからジェンジェンわからんのよね。 税務署言ってぜんぶ教えてもらわんとならんわい@@;
確定申告!!あー!やらねばっ/( ̄ロ ̄;)\ 先日のタイピングゲーム、けっこう楽しんでやってます。 夕飯のメニューの方が簡単?そっか、より真剣になるからか~?(笑)
夕飯メニュー編は、けっこう難しい>< 長い文章は苦手・・・(笑)
おいらも確定申告せねばぁ・・・ メンドクサイなぁ・・・ 誰かに丸投げしてしまいたひ・・・ww
だれか代わりにやってくれないかなぁ・・・ 結構いますね。確定申告する方~♪
色々と重なって大変だね。 私は医療費控除の申請、二年前からたまってます。 手をつけなくっちゃ(^_^;) 時間を見つけてからだ 休めてね~(^。^)
今日は昼寝しました。 でも、余計にだるくなったような気が・・・(汗) 医療費控除か・・・ この時期は色々申告!! 面倒ですねぇ。
わちはやったことないけど、ネットで確定申告ってできるんじゃなかったっけ? うちの場合は、税理士さんに任せてます。 だから、年間50万支払ってます。(ひーん!高いよー!><;) 税務署に入られて追徴金払うよりマシだもの!(不正経理の仕様がないけど。) 目は大事だから、お医者さんに行ってね。^人^お大事に。
ネットでできるらしいけど 説明よんでもジェンジェンちんぷんかんぷん~@@; 税務署行って、手取り足取り教えてもらいます(笑)