睡眠時間について考えてみた【さかちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さかちさんのトップページ>記録ノートを見る>睡眠時間について考えてみた
09年02月12日(木)

睡眠時間について考えてみた

< 会話の成立  | 体調不良 >
【今日のできごと】
睡眠時間について考えてみた
【今日の感想】
今日は本当に目が覚めない朝で、苦労した
ちょっと気温がゆるんでいたからかな?
冬の寒さで起きられない朝とは違う
春先の生ぬるい感覚で、起きられなくなる感じ
あぁ眠い、寝ても寝ても眠いぞよ
私がアラブの王様なら
職場まで、お布団のままで運んでもらえるのに
(アラブの王様だって、そこまで怠けやしないだろうが・・・)

職場に着いてもなお
まだ私のオメメは、なかなか開きそうにない

就業時間まで時間があるので、喫煙室にて一服
喫煙室には、同じく一服中の顔見知りさんがたくさんいたが
眠くて会話ができやしない
「おはよ~」と言ったっきり、後は無反応の私を見て
周囲は「寝てないの?」とちょっと心配気味
「うんにゃ、ちゃんと寝たよ」
「冬と春って、一日中眠いよねぇ~」
よく見るとみんな、けっこうオメメがショボショボしてる
なんだ、みんな眠いんだ、と思うと
急に小さな孤独感はなくなった

さすがに就業時間ともなると、やる事は次から次へと出てくるので
私を困らせていた睡魔は、いつの間にやらいなくなっていたのだが
今朝みたいな、あんなにしゃっきりしないのは困りもんだ

私の場合
あまりの長時間、バカじゃないの?と思うほど睡眠を取ると、恐ろしく脳が寝腐れてしんどい
かと言って、睡眠時間がちょっと足りない程度で起床すると
頭がスッキリする時間は早いが、体の疲れが取れないので体力が落ちる・・・

睡眠時間に関しては、科学的な面から見ても
諸説あるのだろうが
ひとそれぞれに、生活スタイル自体が違うのだから
労働内容や、疲労具合など、絶対に個人差はでてくると思う

うーん・・・
私にピッタリで、無敵の睡眠時間ってのを見つけられたら・・・

朝イチから私の目覚めは最高にスッキリ!
頭はすでに出勤前からシャキっとしてるもんだから
仕事だって頭をフル回転させれるワケだし
何をするにも、ものすごく効率が良い・・・
毎日がそんな風だとすごいんでないの?
残りの自分の人生「勝ったも同然!」のように思える

つい、そんなくだらない事を
あまりにも時間を費やして考えてしまったため
仕事中だというのに「テキパキと仕事をこなしている自分」などを
一人で熱く妄想してしまい
ニヤニヤするだけで一日は終わってしまった
なんてバカバカしい一日の終わらせ方だろう

結局は
ドリフターズのコント「こんな居酒屋があったら、シリーズ」のように
「素晴らしく出来の良い自分だったら、シリーズ」を延々と一日中、妄想していただけで
「自分に合った睡眠時間」に関しては、全くなんの解決の糸口も見出せなかった

まぁいいさ、無駄と苦労を重ねるのが人生ってもんなんだろう
無駄と苦労を重ねるからこそ、小さな幸せがちょいちょいやってくるんだよ
しかし、今日に関しては「無駄」のみの一日だったので、ちょっとむなしい気もするな・・・(笑)







【記録グラフ】
食事の記録
1946kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
8時
ごはん(1人前) 235 kcal
野菜の旨煮(0.2人前) 72.7 kcal
ほうじ茶(1人前) --- kcal
13時
鶏つくねと厚揚げ煮(1人前) 318 kcal
目玉焼き(1人前) 92.9 kcal
ごはん(1人前) 235 kcal
14時
ほうじ茶(1人前) --- kcal
15時
カフェオーレ(1人前) 50 kcal
20時
ごはん(1人前) 235 kcal
牛肉と牛蒡の炒めもの(1人前) 427 kcal
なすの揚げ浸し(1人前) 130 kcal
トマトと玉ねぎのサラダ(0.5人前) 150 kcal
ほうじ茶(1人前) --- kcal
  1946 kcal
食事レポートを見る
コメント
hinahina 2009/02/12 23:18
女のからだは繊細にできているのですよ。
ベストな睡眠時間をとっていてもすっきり起きられる時とボーとしている時とありますよね。
生理にも関係しているのかな?
私は、朝起きて何だかとてもやる気満々の日とお布団から出たくなくてこのまま冬眠出来たらいいなと思う日があります。
毎日すっきり起きれたらどんなにか一日を充実感に満ち溢れて過ごせるのにな~って。

でも、やっぱり充分な睡眠時間をとることが大切ですよね。
明日が辛くなるから早く寝なくちゃ寝なくちゃと思いながら12時を過ぎてしまうのです。お肌にも悪いし小腹も減ってくるし早く寝ましょうね。
 さかち 2009/02/13 03:22
イヤーンおっしゃる通り!
早く寝たらその分、成長ホルモンだか何だかの分泌がお肌に良いようで
就寝時間が遅くなればなるほど、お肌にも悪影響なんですよねぇ~
今日は知り合いの喫茶店のママさんが「今からうどんを食べに行くからアンタも来なさい!」との酔っ払いの強制執行につき・・・
小腹も減ってないのに「ママ~アタシ、うどんよりそばが良い!」と夜中にもかかわらず、しっかり食べてきてしまいました
お肌も大事だし、寝起きの良さもやっぱり大事・・・でも、横つながりの楽しいお付き合いを最優先してしまった私・・・
小腹が大腹になる勢いで食べてきましたぁ!
アララ・・・もう3時を回ってるじゃんかアハハ~!明日もわたしゃ早番だぞう!(笑ってごまかしてはみるけれど・・・)
本当に私ってダメ子だなぁ~
勢いに任せてガッツリ!ママと楽しく、おいしく食べちゃいました
トホホ・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする