性懲りもなく【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>性懲りもなく
09年02月18日(水)

性懲りもなく

< 雨ニモマケズ・・・...  | 読み聞かせと懇親会 >
ぜんざいなんぞ、仕込んでます。

チョコづくしの数日が過ぎ、和の甘味が恋しくなっちゃったのよね・・・
うーん、いいのか、私?!


今日の午前中は、お仕事らしきことをしてきます。
ちょっと(かなり?)気が重い。

夜は、長女のクラスの臨時学級懇談会。
一体どうなることやら。

   * * * * *

天気良くなりました。
まだちょっと肌寒さはあるけれど。
洗濯物がよく乾きます♪

   * * * * *

懇談会から10時半頃、帰ってきました。
はぁ~、疲れたよ~。

帰ってきたら、長女だけがいつも通りにちゃんと寝ていた。
次女と末っ子はコタツに入ってお休みzzzZZZ。。。
末っ子は宿題の途中で眠ってしまったらしい。
明日の朝、早く起こしてやらなきゃ~。








【記録グラフ】
体脂肪率
22.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
51kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
megulalala 2009/02/18 09:19
私、昨日カボチャ団子作って
美味しくて食べ過ぎて・・・
また増えちゃいました~(泣)
 kyo-ka 2009/02/18 13:13
あらっ、meguさんも・・・(^o^)
洋菓子ばかりじゃねぇ。何事もバランスが大事ですもの。
カボチャはヘルシーで良いと思います♪
芽多忙鰻太郎 2009/02/18 09:23
チョコにぜんざいに↑カボチャ・・・ わしくんが食えないモノばかりだ。。。

なのにどんどん増量中のわだす。 原因は、大量のおっとっとなのだぁ~~~!!!
 kyo-ka 2009/02/18 13:16
あれっ、かぼちゃも・・・わしちゃんダメなんだっけ?
おっとっと、塩分摂りすぎにご注意を。
体重は最後の1、2ヶ月でどど~んと増える人多いみたいだね。
お気を付け遊ばせ~~~(^o^)
紗羅月 2009/02/18 12:44
チョコの後のぜんざいはまた格別でしょうね~。

ってわしちゃん、それ子供のアトピーの原因になるから控えたほうがいいよ~。
トランス酸脂肪は怖いのだ!
 kyo-ka 2009/02/18 13:19
ふふふっ、わかります?甘みが違うんですよね~♪
ちょっと砂糖控えめなので、バクバク食べちゃう。それも失敗のもと(>_<)
早いとこ、現実に目覚めねば!
PONPY 2009/02/18 14:54
臨時学級懇談会ですか? 何か問題が起こったのでしょうか?
なんかこんな時期に臨時でと言われると正直ビビりますねー
私も去年から「臨時…」がつく懇談が多いんで…
 kyo-ka 2009/02/18 23:04
こんばんは☆
10時半頃帰ってきました~><
2学期終わり頃から、問題続出だったみたいで・・・
しかも、ほとんどの親がそれを知らないまま。
子どもも荒れてるけど、先生の対応にも問題がありますね。
先生の吊し上げにならないようにするのは難しいかも。
きこたん 2009/02/18 15:31
会社にも、先日のパーチーで頂いた紅白饅頭がたーーんとあります^^;
・・が、誰も食べない><・・・

賞味期限が迫ってるのに、誰も食べないってことは
さては私一人を太らせようと言う魂胆だな!!( ̄~ ̄) モグモグ... 
 kyo-ka 2009/02/18 23:05
まあっ、丁度今、お腹すいてるんですよ^^;
お饅頭、頂きたいっ!
えっ?きこさま一人で食べちゃった?
きのっち 2009/02/18 15:47
↑饅頭頂きに行きます!!( ̄∇ ̄)/ (笑)

ぜんざい良いですね~♪
そういや正月のお餅、まだ残ってる・・・
どうしましょー?
(お供え用の真空パック餅)
 kyo-ka 2009/02/18 23:10
では、そのお餅、ワタクシが頂きに行きます!(笑)
ぜんざい作ったのに、餅が残りわずかなんです~。
もち米はあるので、いっそのことあんこにして、ぼた餅でも作りますか(^o^)
はりそん705 2009/02/18 17:21
ぜんざい良いですねー。(#^.^#)
15時のおやつに頂きたい。こればかり言ってますね。(^_-)-☆
 kyo-ka 2009/02/18 23:12
お昼に食べたら、いまいち豆が馴染んでなかった・・・
そろそろ食べ頃になったかな~♪
でもこの時間に食べると、後で泣きを見るから、ここは我慢我慢(笑)
dotabata 2009/02/18 19:06
わーい!^0^ ^p^
kyo-kaさんといえば、わちの中では『ぜんざい』なんですが・・・><;

学級懇談会。夜なんですか・・・気をつけて行ってきてね。
 kyo-ka 2009/02/18 23:17
小豆と砂糖があれば、ぜんざいよっ!
あくまでもワンパターンを繰り返してます^^;

懇談会、いろいろ問題あって、10時半頃帰ってきました。
帰る間際になって義母から電話。
「迎えに行くっていいよるけど?」
えっ、誰がですか?
「主人(義父)が・・・」
徒歩5~6分の距離。そんなに心配される私って・・・?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする