もしかして・・・?【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>もしかして・・・?
09年03月10日(火)

もしかして・・・?

< ノリノリ♪  | やっぱり・・・ >
今日のリュウ。
保育園から帰って来て、首元にプツっと小さな水ぶくれができてるのを発見。
何かな?と思って、お風呂のときに服を脱がして全身を観察。
背中にも小さな水ぶくれを発見。
お腹に3つくらいの赤い発疹もある。

もしや、水疱瘡??

実は保育園が一緒のお友だちが先日、水疱瘡にかかった。
もう1人か2人、水疱瘡の子がいたらしい。
潜伏期間は約2週間。
バッチリ発症する頃だなぁ、と。。

グズグズしてたけど、ご飯をモリモリ食べたらご機嫌で遊んでたので、
たぶん、ただお腹がすいてグズグズだっただけで、元気そう。
熱もない。

とりあえず明日の朝、もっかい全身を観察してみて、
発疹が増えてたら、ほぼ間違いなく水疱瘡だと思う。
というか、現時点でも水疱瘡の可能性は極めて高い気がする。

お風呂あがってから、リュウがご機嫌で遊んでたので、
水疱瘡についてネットで調べてたら、
「ひどくなるのでお風呂は厳禁」と書いてあった。。
今、入れたばっかりやーん…あぁ、しまったなー。

とりあえずまだでき始めだと思うので、ひどくならないことを祈ろう。
熱も出ない子もいるみたいだし、症状が軽く済んでくれることを祈ろう。

あー、1週間は保育園はお休みだなぁ…。
私も仕事、休むことになってしまうなぁ。(まぁ家でできることだけかな)
しんどくてグズグズじゃなければいいんだけどなぁ。
しんどいとかわいそうだなぁ。。

【記録グラフ】
万歩計
4141歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
megulalala 2009/03/10 20:58
お久しぶりです♪
息子は隣の子が水疱瘡になったので
早めにやったら軽いと聞いていたので
うつしてもらいに行きました(笑)
2歳くらいだっかなぁ。たしか。
しかし、2週間しても発症せず一緒にうつしてもらいに行った子は発症。
また、その子のところにうつしてもらいに行ってやっと2週間後に発症(笑)
軽く済んだけど、つける薬が面倒だった思い出が、、、><

 リエ 2009/03/10 21:22
そうそう「水疱瘡をもらいに行く」って、みんなするみたいですねー。
私もかかったらかかったでいいかー、くらいに思ってたので予防接種もしなかったんですけど、いざかかると、仕事どーしよーとか、グズグズさんになったら困るなーとか、やっぱりかからない方が良かったんじゃ??という気になってしまいます。。
ま、でも早いと軽いとよく聞くので、軽く済んでくれることを祈ります!
PONPY 2009/03/10 21:00
水疱瘡ですかー ウチも長男が幼稚園に行ってる時に二男が先にかかってその後に長男がかかったよ。
早いうちになってしまうほうがいいですよ。 後が残るみたいだし…
やっぱり今でも白い塗り薬体中に塗るんだろうね。
 リエ 2009/03/10 21:24
そうですよね、早くにかかって良かった!と思うことにします。
白い薬、今でも点々と塗るみたいですよ~。
甥が水疱瘡にかかって、体中、顔中、白い薬を塗られて、見た目に気持ち悪くて、
鏡を見るたびに泣いてたそうです(笑) 3歳くらいだったかなー。
発疹を見つけては薬を塗るの、面倒そうだな~~~。がんばろ。。
うりぽん 2009/03/10 22:20
あららぁ~。
水疱瘡って発症して何日か(正確には覚えてないけど)以内に飲んだら軽くて済む薬が出てた気がするで~
リエちゃんと旦那さんは免疫あり???大人はかかったら大変って言うし、
移ってすぐやったら予防接種で防げるらしいよ~!!
軽くて早く治ったらいいねー!!
 リエ 2009/03/11 12:28
朝から病院行ってきて、バッチリ水疱瘡やったわ~。
発症して48時間以内に薬飲めば…らしいよ。
たぶんリュウはまだ24時間くらいちゃうかなーと思ってる感じ。
今朝も昨晩に比べて、そんなにひどくなってたわけじゃないし、多分軽いわ~。
良かった~~。

私は水疱瘡したっぽいねんけど、旦那がわからんねんなー。
病院で聞いてみたら「2週間待ってポツポツが出てきたら感染してますね」って。
そんなことくらいわかるわー!って感じやわ(苦笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする